Wikipedia:投稿ブロック依頼/Neutralist01
表示
利用者:Neutralist01(会話 / 投稿記録 / 記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、無期限ブロック に決定しました。
ノート:ドビンでの複数回にわたる演説ならびに罵詈雑言。ほかの利用者が注意しても相変わらずの状態。これ以上放置するとほかの利用者に迷惑がかかりかねない。--hyolee2/H.L.LEE 2010年8月3日 (火) 23:35 (UTC)[返信]
- (賛成)期限を定めないブロック。会話ページの編集も禁止。--hyolee2/H.L.LEE 2010年8月3日 (火) 23:35 (UTC)[返信]
- 賛成 確認させて頂きました。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかを全く理解しておらず、主張内容も全くのミスリードのゴリ押し内容。自分勝手さが滲み出ていると言っては何ですが、法律・条例等の文面を振り翳しゴリ押しする行為など言語道断。因みに言いますと、被依頼者は利用者:Neutralistと言う類似のアカウントを作成しており、案の定同じような事を書いてブロックされている故、今回の演説・罵詈雑言を勘案して改善できるとは到底思えない。基本方針をご理解できないならば、残念ながらお引取り頂くしかありません。と言う事で会話ページを含め、期限を定めないブロックに賛成致します。--R34SkylineV-SpecⅡNür 2010年8月4日 (水) 04:27 (UTC)[返信]
- 賛成 ノート:ドビンでの議論や被依頼者の会話ページを見てもWikipediaのルールを守ろうとせず、またコミュニティを明らかに疲弊させており、期限を定めないブロック及び会話ページの編集禁止に賛成いたします。--Mee-san 2010年8月4日 (水) 11:45 (UTC)[返信]
- 賛成 方針を理解していただけるまで期限を定めないブロックに賛同します。ドビンはwikibreak前に少しだけ関わった項目ですが、被依頼者の言動には違和感を覚えていました。それからの議論を確認したところ、主張のためにwikipediaのルールを無視し、他者との対話姿勢への問題が顕著になっていました。削除依頼の原因となるプライバシーの問題も起こしており、方針を理解し、他者との対話の姿勢が形成されるまでの期間のブロックは仕方がないように思えます。会話ページにおいても問題の再発が考えられますので、プライバシーについてのご理解をメーリングリスト等で確認できるまで編集禁止も已むを得ません。--Sikemoku 2010年8月4日 (水) 12:31 (UTC)[返信]
- 賛成 すでに現時点でもか何人もの方が方針を示し状況の説明を丁寧に行っていますが、どこ吹く風で強行な姿勢に変化がありません。ブロックを受けた約一年前のアカウントと何ら主張に変わるところがなく、今後方針を理解して編集を行うようになる、という変化を期待することはおよそ難しそうです。期限を定めないブロック及び会話ページの編集禁止に賛成いたします(今後同じようにアカウントを作成してまた同種の行動を取られる可能性もありますが、当然そうしたアカウントも含みます)--Was a bee 2010年8月5日 (木) 13:10 (UTC)[返信]
- 賛成 Wikipediaの各種方針文書を全く理解しない(理解する意志のない)目的外利用者。会話ページも含め、期限を定めず、かつ年単位の非解除期間を設けた投稿ブロックが必要な事案ではないでしょうか。これまでの編集履歴及びメーリングリストでの言動を見るに、今後、氏が方針文書を理解し、適切な記事を作成する可能性は皆無でしょう。メーリングリストも制限した方がいいかもしれません。--森藍亭 2010年8月5日 (木) 13:11 (UTC)[返信]
- 賛成 自分の主張を記事から除去した他者をすべて『不当で悪質』と決め付け、自身を正当化しているばかりで他人の話をまるで聞かず、公平な意見を求めるとしながらも実際には『自分に都合のいいコメント』だけを求めることに終始している印象。また、メーリングリストにおいても去年から他者の話を無視した同様の主張を繰り返し(時には同じ文面を短時間のうちに複数回)投稿しており、対話困難と思われます。利用者:Neutralist(会話 / 投稿記録 / 記録)のアカウントと共に、期限を定めないブロックで、トークページ編集禁止、メーリングリストへの投稿制限も支持します(禁止とまでは言わないが、制限は必要と考えます)。--XoPALTan X 2010年8月5日 (木) 13:33 (UTC)下線部追記--XoPALTan X 2010年8月8日 (日) 08:50 (UTC)[返信]
- --シルシルミシル 2010年8月5日 (木) 14:23 (UTC) 依頼時点で投稿数5。投票/コメント権なしにつきコメントアウト--cpro 2010年8月5日 (木) 14:50 (UTC)[返信]
- --Neutralist01 2010年8月6日 (金) 02:22 (UTC) 被依頼者によるコメントが行われた[1]後、当人によってコメントアウト処理が行われた[2]が、不完全であったので閉じた。--森藍亭 2010年8月6日 (金) 03:36 (UTC) [返信]
(コメント)ノート:ドビンで後期に対応していたものです。一言で言えば「ご自身の目的にまっすぐな方」といえましょう。その目的を実現するためには、「共同作業で百科事典を作る」というWikipediaの目的や方針すら、目に入らないのではないか?という強い印象を受けました。早くからドビンのノートに参加され、Wikipedia:善意にとるに基づき説得を試みられた皆さんに、大きな徒労感を与えた事例だとおもいます。暫定ブロック明けに、ブロック依頼が出された旨伝えていただいた方の会話ページに特攻し自説を開陳した流れは、もはや何もいえません。彼から見れば、ドビンのノートに参加されていない方々から、一方的にブロック依頼されているように映ったの知れません(心情的には理解できますが、許容できる行為ではないです)。Wikipediaの方針とご自身の主張とを、うまく整合させる術を学んでいただきたかったです。
- 『勿論、善意にとることと悪行を無視することとは異なります。善意がある人だと思われたいなら、それを証明する行動で示して下さい。他人に責任をお仕着せないで下さい。「善意にとる」と叫んでいても行動していることにはなりませんし、そんなことばかりしていると確実にふまじめだと思われてしまうでしょう。』Wikipedia:善意にとるより一部引用--Tako8 2010年8月6日 (金) 04:55 (UTC)コメント取り消し--Tako8 2010年8月6日 (金) 16:11 (UTC)[返信]
- 賛成 当該ノートおよびMLへの投稿を拝見しましたが、尾道市のHPのみを根拠とした強引な主張が目立ちます。議論である以上他の人の意見に耳を傾けたり折衷案を見出そうとする努力が必要とされるはずですが、被依頼者がそのような努力をしているとも思えません。またMLでの投稿では「管理者様、公平なご判断をお願いします」とウィキペディアにおける管理者の役割を誤解し、ユーザー同士の議論、協調によって記事が作られるというウィキペディアの基本原理を理解いただけていないように思われます。ですが、期限を定めないブロックはいきすぎであると思うので、方針熟読期間として数ヶ月から1年程度の投稿ブロックを支持します。--サネゲ(Talk/Contribs/Mail) 2010年8月6日 (金) 07:25 (UTC)[返信]
- コメント 度々指摘されていることですが、期限を定めないブロック(無期限ブロック)が有期限ブロックよりも厳しい対処ということではありません。無期限ブロックされたユーザーでもブロックに至った問題行動が大幅に改善されていると認められれば解除もあり得るでしょうし、改善が見られなければ(あるいはブロックされた本人に復帰の意思がなければ)永久に解除されないということになります。--まさふゆ 2010年8月6日 (金) 10:45 (UTC)[返信]
- コメント期限を定めないブロック(無期限ブロック)が有期限ブロックよりも厳しい対処ということではありません。という無期限ブロックの趣旨は存じております。ただ、現実問題として解除に向けたハードルが高いのは圧倒的に無期限ブロックであり、方針熟読のためのブロックとして適切なのは方針熟読のために要する期間を期限とする有期のブロックであるという趣旨で投票いたしました。--サネゲ(Talk/Contribs/Mail) 2010年8月6日 (金) 15:21 (UTC)[返信]
- コメント改善の意思表明の為にはコミュニティと連絡を取ることが必要です。しかし賛成票を投じている方の多くは会話ページは無論のことメーリングリストへの投稿も遮断すべきだという意思を表明しています。MLへの投稿まで遮断されるとなると被依頼者は完全にWPから放逐され、コミュニティとの連絡手段を絶たれることとなります。コミュニティとのパイプを完全に遮断された被依頼者が、一体どうやってコミュニティに対して改善の意思を表明するのでしょう。--shellsquid 2010年8月7日 (土) 16:47 (UTC)[返信]
- コメント 度々指摘されていることですが、期限を定めないブロック(無期限ブロック)が有期限ブロックよりも厳しい対処ということではありません。無期限ブロックされたユーザーでもブロックに至った問題行動が大幅に改善されていると認められれば解除もあり得るでしょうし、改善が見られなければ(あるいはブロックされた本人に復帰の意思がなければ)永久に解除されないということになります。--まさふゆ 2010年8月6日 (金) 10:45 (UTC)[返信]
- 賛成 被依頼者には悪意はないのかもしれないが、現状では他者の意見を聞く耳を持たずコミュニティを疲弊させるだけですのでブロックは止むを得ないと思います。解除期限は特に定めなくて良いでしょう。会話ページの編集制限にも反対しません。--まさふゆ 2010年8月6日 (金) 10:45 (UTC)[返信]
- 賛成 メーリングリストが送られてくるたび同じ内容で、他者の意見を聞き入れない様子が伺えました。他者とのコミュニケーションを取るということを覚えていただきたく、半年から1年程度の期間でのブロックを支持します。--なるきっそす 2010年8月6日 (金) 14:44 (UTC)[返信]
- (賛成よりコメントに変更)状況追記します。被依頼者は、投稿ブロックの方針#投稿ブロック依頼と実施のプロセスの方針についても理解が不足しており、審議の場で被依頼者はコメントができることを理解していません。森藍亭さんが 2010年8月6日 (金) 03:36に処理いただいた通りです。その後、利用者‐会話:Neutralist01#反論 Wikipedia:投稿ブロック依頼/Neutralist01件にて、Wikipedia管理人に筆者反論文全文掲載を投稿、ここで「緊急時」と表明(プロセスの理解不足よる誤解と思われます)、利用者‐会話:Neutralist01さらにノート:ドビンへの本審議への反論を掲載。MLにも再び大量の反論投稿を行っております。この様に論戦を再拡大しており、Wikipedia各方針への決定的理解不足により、他利用者の説得による事態の収拾がつかない状況です。--Tako8 2010年8月6日 (金) 16:11 (UTC)[返信]
- コメントサネゲ氏がこちらにも投稿されていますが、筆者本人およびメーリングリストにおいても、サネゲ氏は丁寧に指導してくださいました。それには筆者本人ノートページにはお返事しました。こちらのスペースにも内容をまとめまして、反論したいと思いますが2つのIDの件もあり、反論の内容をまとめれるかどうか分りませんので、コミニケーションとは取れないかもしれませんが、主張だけさせて下さい。以下はサネゲ氏へ筆者ノートページにお返事した内容と同じです。
- 筆者の個人的な思いや感情としましては、Wikipediaドビンの記事を大勢の大衆の方がご覧になり、広島県尾道市では飼犬の放飼いが合法であるとの誤った知識が広まっている、そういった誤解をさせたくない、そういった思いから議論に積極的に関わってきました。Wikipediaドビンを見た大勢の大衆の方が飼犬の放し飼いを実践し始めているといった関連性は、筆者には証明できません。新聞やテレビ局が面白おかしく放飼いの犬ドビンを報道したおかげで、犬の放飼いを行なっている飼い主にリードを装着し散歩さすことを注意指導しても、聞く耳をもたない人も増えたことは事実でございます。Wikipediaへ参加の沢山の方が、筆者が聞く耳をもっていないといわれている状況と同じようなものかもしれません。--Neutralist01 2010年8月7日 (土) 02:42 (UTC)コメントタグ付記。--Tako8 2010年8月7日 (土) 03:26 (UTC) [返信]
- (上記について補足)Neutralist01さんの会話ページにて『(前略)新聞報道やテレビ報道は困ったものだと今でも思っており、飼犬の散歩にてリードを装着して散歩させていない者への指導警告は、Wikipedia以外で、筆者の個人活動として他所で活動していきたいと考えています。Wikipediaで参加者の同意が得られない以上無理にはドビンノート以外では書き込むことは当分の間は自粛します。冷静な議論が出来るようこれからは勤めたいと思います。』と表明されていることを、ここでも取りあげておきます。方針について少し理解を示されたようで、落ち着いてこられたようです。またIDの件については、何らかの事情で「Neutralist01」を作成し、「Neutralist」はパスワードがわからないので今後使用する事とはない、とのことです。(両IDの作成履歴自体確認は、Wikipediaのシステム上でどなたでも可能です)--Tako8 2010年8月7日 (土) 03:26 (UTC)[返信]
- (対処)解除期限を定めないブロック。会話ページも同様。アイザール 2010年8月15日 (日) 02:00 (UTC)[返信]
- (追記)利用者: Neutralistも同様に対処いたしました。--アイザール 2010年8月16日 (月) 05:24 (UTC)[返信]
- (対処)解除期限を定めないブロック。会話ページも同様。アイザール 2010年8月15日 (日) 02:00 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。