Wikipedia:投稿ブロック依頼/Nre

利用者:Nre会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、終了 に決定しました。


Nre(以下、被依頼者)のブロック依頼をさせていただきます。

経緯

被依頼者は、2006年12月から活動をしていますが、2013年4月頃から除去活動が目立ち始め、2014年8月頃から、本格化しました。この頃からの投稿記録を調べた結果、大部分が除去行為です。しかも、善意にとる姿勢が感じられなくなりました[1][2]。この行為は現在でも続いています[3]。2017年5月に他の方から「要約欄を記入すべき」と指摘されてからは、「記述整理」などといった理由で現在でも除去行為を繰り返し、善意を踏みにじっています。また、気仙沼BRT営業所などのように書きかけになった記事も少なくありません。また、これらの行為によるトラブルも発生しています。「苫小牧駅[4]、「沼ノ端駅[5]では他の方と編集合戦となり、PJ:RAILを曲解した編集をそれぞれ強行し、コミュニティを疲弊させています。また、「気仙沼BRT営業所」の記事では、統合した記事を元に戻す編集を強行したため[6]、「書きかけ記事」となっていて、同様にコミュニティを疲弊させています。さらに、「大船渡線の削除について」の会話では、妨害的編集を正当化しています[7]。「なぜ記事をすぐ差し戻すのか、意味がわからない」の会話では、他の方からの注意を引き合いに出し[8]、コミュニティを疲弊させています。「岩切駅南口は現在建設中で公民館にも完成形が貼ってあります。なぜ次々消すの?」でも、法律家ごっこに終始し[9][10]、コミュニティをはぐらかす行為も同様です[11]。また、私はイオンモール盛岡のバス情報をルールやプロジェクト:バスに基づいて編集したところ、「利用ガイド的過剰なアクセス情報を除去」との名目で差し戻し、会話ページで注意し、「プロジェクト:バス」を見て合意形成を試みたところ、「行き先案内に他ならない」[12]と会話し、無視して差し戻しを強行しました[13]。以上のことから、目的外利用及び規則の悪用や曲解を正当化し、「善意にとる」姿勢を踏みにじる自己中心的な編集行為により、コミュニティを疲弊させています。 以上が経緯です。--岩手ファーストの会会話2018年4月18日 (水) 10:47 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

投票およびコメント

  • 賛成(無期限) (依頼者票)上記の理由から改善は難しいでしょう。--岩手ファーストの会会話2018年4月18日 (水) 10:53 (UTC)[返信]
  • 反対 いずれの編集も特に問題があるようには見えません。むしろ、依頼および依頼者側に問題があるように思えます。「善意にとる」とは、出典が無い記述を許すという意味ではありません。--切干大根会話2018年4月18日 (水) 11:30 (UTC)[返信]
  • 反対 依頼者が指摘する被依頼者の各編集活動を確認しました。記述の除去行為について被依頼者は「出典のついていない記述の除去」「出典がリンク切れになっている記述の除去」を行っており「検証可能性」の方針を遵守した正しい編集行動をとっています、また、「苫小牧駅」においてはWP:NOTGUIDEに反する記述を除去し、「気仙沼BRT営業所」においては統合の合意がないにも関わらず行われた統合を差し戻したに過ぎす、これらにも何の問題もありません。その他の被依頼者による各編集および説明についても被依頼者の編集理由および主張は合理的で正当なものであって、特に問題はないと考えます。依頼者は本件投稿ブロック依頼の依頼理由において「法律家ごっこ善意にとる違反・目的外利用・規則の悪用妨害的編集・自己中心的・コミュニティを疲弊させている・妨害的編集」などのネガティブな言葉を多用していますが、被依頼者がそれらに該当する編集および対話姿勢をとっていることは確認できませんでした。むしろ、被依頼者による正しい編集姿勢と対話姿勢を「法律家ごっこ善意にとる違反・目的外利用・規則の悪用妨害的編集・自己中心的・コミュニティを疲弊させている・妨害的編集」と受け取る依頼者の思考態度は「善意にとる」というウィキペディアのガイドラインに反するものであると私は考えます。また、依頼者の依頼理由を読む限りでは、依頼者は「善意にとる」というガイドラインを「善意に基づいて行われた編集は、たとえその編集がウィキペディアの各種方針やガイドラインに反するものであっても他ユーザーはそれを尊重し、修正や除去を行ってはならない」という趣旨に解釈しているとしか受け取ることができませんが、そのような解釈は明白な誤謬ですので、依頼者にはウィキペディアの各種方針およびガイドラインを再度熟読していただきたいと思います。以上に述べた理由から本件投稿ブロック依頼には賛成いたしかねますので、反対票を投じます。--Pinkpastel会話2018年4月18日 (水) 15:24 (UTC)[返信]
  • コメント反対票を投じているようですが、被依頼者の2013年頃からの投稿記録及びその内容を一つ一つ調べてみてはいかがでしょうか。--岩手ファーストの会会話2018年4月18日 (水) 21:49 (UTC)[返信]
    • 返信 (岩手ファーストの会さん宛) 被依頼者の5年間の履歴を全部一つ一つ調べろというのはあまりに不誠実な話です。それこそコミュニティを疲弊させるものです。--切干大根会話2018年4月18日 (水) 23:10 (UTC)[返信]
    • 返信 (切干大根さん宛) 全部一つ一つ調べろというのはあまりに不誠実な話だと思うのであれば、投稿記録のうち、大幅な除去行為にあたる(-500)以上のものに絞って調べてみてはいかがでしょうか。--岩手ファーストの会会話2018年4月18日 (水) 23:34 (UTC)[返信]
    • コメント 依頼者が依頼理由において被依頼者による合計13回の編集および発言を具体的に指摘なさったので、私は依頼者が指摘なさった被依頼者による編集および発言の内容を確認し、ウィキペディアの方針・ガイドラインに照らしてそれらの妥当性を検討した結論として上記の通り投票を行ったのです。もし、被依頼者の2013年頃からの投稿記録の中に問題がある編集や発言、対話姿勢があると依頼者が示唆なさるのであれば、それらを依頼理由の中で指摘なさるべきでした。私といたしましては、「投稿ブロック依頼における挙証責任は依頼者の側にある」ということをご理解いただきたいと思います。--Pinkpastel会話2018年4月19日 (木) 04:48 (UTC)[返信]
  • 反対 依頼者が挙げられた案件や、最近の内容削除案件を少し拝見しましたが、編集内容は割と適切なモノが多いと感じます。ただし、そうは言ってもやや強引なところもあり、このような編集を続けていては被依頼者が今後多数の利用者と衝突を繰り返すことは容易に想像できます。容量の大きな削除については、もう少し意思疎通を図ったり、『要出典テンプレ』を貼って様子を見る、ノートで「〇〇という記載は不要ではないですか」等議論での合意を得るようにするなどと言った衝突を回避する試みをされたほうが良いと思います。もちろん全ての案件でそうせよという訳ではありませんが、特に無出典部分を機械的に全削除してまわるような行為などは慎まれた方が良いと思います。「出典がリンク切れになっている記述の除去」についても慎んでください。リンク切れが補修できることもありますし、別の出典を探してくることも可能です。出典がだされた日時が分かればその前後の新聞を探すということも出来ます。度が過ぎればwikipediaは焼け野原となってしまいます。また、依頼者さんですが、少なくともご提示された被依頼者の編集が不適切に見えているあたり、ご自身の中での記載基準の修正が必要かと思います。本件はいきなり投稿ブロックを依頼するのではなく、まずコメント依頼すべきであったと思いますよ。--melvil会話2018年4月19日 (木) 03:17 (UTC)[返信]
  • 反対 依頼文にて指摘された編集については何れも問題のないものと判断します。ただ、melvilさんの指摘通りもう少し他にやり方があったのではないか、と思います。その匙加減が難しいのは私も痛感しておりますが、それでも共同作業の場でありますので考えて行動していかなければなりません。一応、過去に検証可能性を口実とした、内容の無差別な除去を主因にいろいろと問題の起こった利用者の例を挙げておきます。--Haetenai会話2018年4月19日 (木) 06:40 (UTC)[返信]
  • 反対 特に問題は無し。むしろ挙げられた問題があるのは依頼者の方だと考えます。依頼者にはWP:AGFを熟読することをおすすめしたいと思います。--プログラマリオ(会話 記録) 2018年4月19日 (木) 10:30 (UTC)[返信]
  • 取り下げ 以上により、厳しい意見を頂戴したとともに、賛同は難しいと考え、依頼は取り下げとさせていただきます。--岩手ファーストの会会話2018年4月19日 (木) 10:37 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください