コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Style-F

利用者:Style-F会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、ブロック見送り に決定しました。


Style-Fさんに対し、投稿ブロックを依頼します。
まず、複数記事にまたがる案件なので、こちら「Style-Fの投稿記録[[1]]」を提示しておきます。
 記事「木月あかり」、「藍羽ひより」などでStyle-Fさんが「自身では出典を示さず投稿」するにもかかわらず、他人へは「出典を示すよう求めた上で差し戻したり、削除・編集」をします。その際に自身に都合が悪くないように自身で貼った「要出典」タグを削除した上で「出典なし投稿」を行います。
Style-Fさんの指摘「出典を示せ」自体は、wikipediaのルールどおりなのでその点には異議はありません。ただ、あまりにも自己都合の身勝手な振る舞いが多く見られます。
 具体例:木月あかり2023年3月31日 (金) 16:23のStyle-Fによる「他人の出典足理由での差し戻し」。藍羽ひより2023年1月22日 (日) 18:02のStyle-Fによる「要出典」タグの掲示、2023年3月31日 (金) 17:32の自身による「要出典タグ除去」の上の「出典なし」投稿および「未来の予定」投稿。
 このように1時間後に自身では「出典なし投稿」をおこなっています。いわゆるダブルスタンダードで「要出典タグ」やWP:IINFOを自分と他人へ使い分けています。それに付随して「芸能人の単発主演をイチイチ記載しない」では「ドラマ出演は削除せず、情報バラエティは削除」などの解釈の押し付けが見られます(特に「木月あかり」は劇団退団後のメディア出演が元々極端に少ない現状です)。利用者‐会話:Style-Fで対話を試みましたが応じることなく、以降も同様の編集は続けられています。--急急如律令会話2023年4月5日 (水) 09:24 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

審議・コメント

  • 賛成依頼者票。私の意見としてはStyle-Fさんを「ブロックする主旨」よりも「ルールに沿った一貫性、解釈の寛容」を求めます。よってブロック依頼を行います。(被依頼者による同種の他例や被害者を募ろうとしてましたが、急な忙しさと不慣れで放置気味になりスミマセンでした。)--急急如律令会話2023年5月3日 (水) 05:03 (UTC)[返信]
  • 保留 依頼理由を読んでみたのですが、ブロックを依頼したいのか行動の改善を要求したいのかよくわかりません。また、書かれている内容自体は被依頼者と依頼者の間の間の編集合戦を提示されていて、対話やノートページでの議論により解決すべき案件であるように見えます。投稿ブロックの依頼理由によっては複数組み合わせてブロックを支持する傍証になりうるような被依頼者の編集活動は把握しているのですが、現段階では審議票は入れづらいものと判断します。 --Mariobanana会話2023年5月3日 (水) 09:34 (UTC)[返信]
    • (終了)依頼提出から1か月以上経っていますが、ブロックへの合意は形成されていないものと判断し、とりあえずこの依頼でのブロックは見送ります。異なる理由による依頼提出などを妨げるものではありませんが、仮に同一の依頼者によって新たな依頼が提出される場合には、「ブロックを依頼したいのか行動の改善を要求したいのかよくわかりません」等の意見が出ていることに十分に留意し、より適切な形で依頼内容を整理していただければと思います。--Sumaru会話2023年5月7日 (日) 15:17 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。