Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/はくちょう座 20240712
表示
選考終了日時:2024年7月25日 (木) 22:12 (UTC)
- (自動推薦)2024年6月の月間強化記事賞受賞記事。--Trgbot(会話) 2024年7月11日 (木) 22:12 (UTC)
- 賛成 :PJ天体での合意に合わせて節構成を変更した上で、ほぼ全面改稿しました。日本語文献では画像だけが紹介され、そのモチーフについて全く語られてこなかった『キリスト教星図』でのはくちょう座について紹介しています。この星座は明るい星や変光星分類のプロトタイプとされる星、そのほか天文学史に名を残す星など欠かせない星が飛び抜けて多いため、その分恒星節の文章や画像の分量が増えています。--Kovayashi(会話) 2024年7月18日 (木) 23:37 (UTC)
- 賛成 :内容的にはとてもよく書けていると思います。ただし、細かいところですが、計算方法は別として注釈部分に出典が示されていないのは問題だと思いますので、この部分の出典を示すか(少なくともローマ神話の箇所についてはソースは色々ありそうです)示せないようであれば削除してしまった方が良いように思います。--Los viajeros 77(会話) 2024年7月22日 (月) 01:24 (UTC)
- コメント:ご意見ありがとうございます。ご指摘のあった箇所を含め、距離計算以外の注釈に出典を明示しました。ギリシア神話とローマ神話の神の対応については、呉・高津ほか一般に受け入れられている見解を記載するようにしています。--Kovayashi(会話) 2024年7月22日 (月) 15:32 (UTC)
- 返信 :早速ご対応いただきありがとうございます。十分に改善されていると思います。神の対応については一般的に受け入れられているもので裏付けが取れていれば問題ないものと思います。--Los viajeros 77(会話) 2024年7月23日 (火) 01:58 (UTC)
- コメント:ご意見ありがとうございます。ご指摘のあった箇所を含め、距離計算以外の注釈に出典を明示しました。ギリシア神話とローマ神話の神の対応については、呉・高津ほか一般に受け入れられている見解を記載するようにしています。--Kovayashi(会話) 2024年7月22日 (月) 15:32 (UTC)
- 賛成 他の星座の良質な記事と同等の水準に達しているものと思います。--Tam0031(会話) 2024年7月22日 (月) 14:31 (UTC)
賛成のみ3票以上の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--Tam0031(会話) 2024年7月24日 (水) 14:51 (UTC)