コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/アーサー・ウェルズリー (初代ウェリントン公爵) 20130311

アーサー・ウェルズリー (初代ウェリントン公爵) - ノート[編集]

選考終了日時:2013年3月24日 (日) 16:42 (UTC)

  • (自動推薦)2013年2月の月間強化記事賞受賞記事。--Pastern会話2013年3月10日 (日) 16:42 (UTC)[返信]
  • 賛成 非常によく整った記事で、ナポレオンを破った有名な将軍の生涯がよくわかるようになっているものと思います。優秀な将軍だったというのは聞いていましたが、これほどまでの赫々たる戦歴を持つとは知りませんでした。改稿前の記事にあった、鉄道の開業式に出席して事故に遭遇し、鉄道嫌いになった、というのは鉄道史ではよく出てくるので残してもよかった気もします。改稿前の記事ではあやまって1825年(ストックトン・アンド・ダーリントン鉄道の開業年)となっていましたが、実際は1830年(リバプール・アンド・マンチェスター鉄道の開業年)ですけどね。出典を示して訂正しようと思っていたら大規模改稿されてしまってそのままになっているところです。--Tam0031会話2013年3月18日 (月) 14:48 (UTC)[返信]
  • 賛成 良い記事だと思います。特に欠点を指摘する事もできません--ぱたごん会話2013年3月24日 (日) 06:02 (UTC)[返信]
  • 賛成 主要執筆者です。投票いただいた方ありがとうございました。残念ながら一票たりなさそうなので自薦票を入れさせていただきたいと思います。鉄道嫌いのエピソードの指摘もありがとうございました。鉄道関係に詳しくないもので有名なエピソードとは知らず、出典が見つけられず除去してしまいました。申し訳ありません。ノートで出典を呼び掛けてみたいと思います。--Omaemona1982会話2013年3月24日 (日) 16:31 (UTC)[返信]

選考終了時点で賛成3票のため、通過となります。--ぱたごん会話2013年3月25日 (月) 09:34 (UTC)[返信]