Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/コナトゥス 20220311
表示
選考終了日時:2022年3月25日 (金) 03:39 (UTC)→2022年4月8日 (金) 03:39 (UTC)→2022年4月22日 (金) 03:39 (UTC)
- (推薦)英語版ウィキペディアの秀逸な記事を和訳したものであり、その良質さを引き継いでいると判断したため。--Biáng(会話) 2022年3月11日 (金) 03:39 (UTC)
- 賛成 :推薦者票。--Biáng(会話) 2022年3月11日 (金) 03:39 (UTC)
- コメント 読むのが間に合っていないので、選考期間を2週間延長させていただきます。--Tam0031(会話) 2022年3月24日 (木) 15:09 (UTC)
- コメント 内容的にはほぼ良いのだろうと思いますし、哲学の記事が充実するのは嬉しいです。ただ、「参照文献」「参考文献」の両方の節があるのがどうにも。後者は"Further Reading"のようですが、こういう名前の節は余計なことが多いのでカットしてしまって、"References"の節を「参考文献」にするべきではないかと思います。内容を執筆するために使っていない文献を「参考文献」として提示するべきではないと思います。--Tam0031(会話) 2022年3月29日 (火) 14:07 (UTC)
- 賛成 :質、量ともに基準を超えていると判断しました。--Hanabishi(会話) 2022年4月1日 (金) 16:11 (UTC)
- 賛成 :コナトゥスの時代や分野、思想家による使われ方の違いについて詳しく書かれています。--山形祐介(会話) 2022年4月7日 (木) 07:34 (UTC)
- 反対 :ぱっと見、良さそうなんですが、よく読んでみると、問題点がぽろぽろ出てきます。
- [独自研究?][いつ?]を貼りました。
- 導入部「「コナトゥス」という術語の歴史は2500年の推移を通じて広がってきた範囲の意味と分類におけるわずかな一つまみの連なりのようなものである」。意味が分かりません。
- 「それゆえにそれらの思想家は「コナトゥス」を専門用語として使うだけでなく日常的な言葉として、そして一般的な意味でも使った」。なぜ「それゆえに」なのか分かりません。
- 「古風なテキストでは、より専門的な用法をより一般的な用法と鑑別するのが難しく」。「より」を二回用いる必要はないのでは。
- 古典的な起源節「マルクス・トゥッリウス・キケロやディオゲネス・ラエルティオスは、この原理を拡張して破壊に対する嫌悪を含意するようにさせたが」。意味が分かりません。
- 中世の考え方節「アイテールの媒体では発射体の運動が保存される」。「アイテール」は人(神)名ではなさそうですが。
- デカルトにおいて節「物質的世界を目的論的、あるいは合目的的にとらえる考え方」。どういうことなのか、分かりません。
- コナトゥスと物理学節の注29「Hobbes & III, xiv, 2」にあたる文献が分かりません。
- スピノザにおいて節にて「バールーフ・デ・スピノザ」の名が記されていますが、図版には「ベネディクトゥス・デ・スピノザ」となっています。どちらかに統一して下さい。
- ライプニッツにおいて節「Leibniz later defines the term monadic conatus, as the "state of change" through which his monads perpetually advance.[58]。」と英文のままの一文が残っています。
- 関連する用法と術語節の「「Wille zum Leben」「Geist」のカナ表記をお願いします。
- 近代的な意味節の「ビドニー」「アントニオ・ダマシオ」が何者か、簡単な説明を記してください。
- 参考文献に和書が一切挙がっていないので、訳語が適切なのか、疑問が残ります。「コナトゥス」はカナ標記のままでよいようですが。ほとんどの登場人物は、日本語での哲学・思想史で必ず出て来る人ですから、補強してもらいたいところです。
さて、本項の主執筆者さんは、活動を停止しているようですが、賛成された方々は、この主題に精通していることと存じますので、訂正下さることを期待し、2週間の延長を致します。--Falcated(会話) 2022年4月7日 (木) 14:19 (UTC)
- 選考期間の延長は、そのままでは通過しない場合に修正の猶予を与えるためのものです。すでに通過基準を満たしている状態での期間延長は無効なので取り消しました。--2400:2200:78D:EAB9:D028:DE3D:9AB9:D0CA 2022年4月8日 (金) 11:53 (UTC)
- 「記事の修正や査読など選考に時間を求める意見が出た場合、どなたでも最終的な選考期間が6週間を越えない範囲で、2週間または4週間の単位で2回まで選考期間を延長することができます。」とされているので通過基準を満たしていても延長は有効です。--山形祐介(会話) 2022年4月8日 (金) 20:14 (UTC)
- コナトゥスを全く知らないので表現などは良く分からないというのが正直なところですが、少なくとも[独自研究?][いつ?]の部分および検証可能性に問題がある部分は改善されるべきと思います。--Rrrwrrrrrw(会話) 2022年4月9日 (土) 07:09 (UTC)
- コメント 海外の事物に疎い上にまったくの門外漢ですので賛否は控えますが、参照文献節の一つ、“What’s life got to do with it?”[1]が、何度試しても「このサイトにアクセスできません 接続がリセットされました」状態です。翻訳元の英語版では、翻訳後の2020年9月2日 15:03 (UTC)にて、リンク切れ指摘状態から書籍に書き換えられていますが、同様の修正は必要ありませんでしょうか。自分で修正することもできますが、英語の書籍は読めませんもので、英語版記事の修正が正しいかどうかは判断できずにおります。--逃亡者(会話) 2022年4月21日 (木) 02:59 (UTC)
選考期間終了時点で賛成票3票、反対票2票のため、見送りとなります。--アリシア-jawiki(会話 - 投稿記録) 2022年4月22日 (金) 10:22 (UTC)