コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/ベテルギウス 20200311

ベテルギウス - ノート[編集]

選考終了日時:2020年3月25日 (水) 00:04 (UTC)

  • (自動推薦)2020年2月の月間強化記事賞受賞記事。--Trgbot会話2020年3月11日 (水) 00:04 (UTC)[返信]
  • コメント 「観測」節の最初の段落は独自研究ではないか。--都会の中の田舎 2020年3月12日 (木) 01:05 (UTC)[返信]
  • 賛成 上記都会の中の田舎さんが指摘されている部分は確かに出典が欠如していて問題なのですが、地球上からのベテルギウスの見え方については、天球上の位置が決まればほぼ自動的に計算できるものなので、独自研究の程度は薄いように思われました。全体としては、いろいろな観点からよく書かれているものと思い賛成とします。--Tam0031会話2020年3月17日 (火) 14:45 (UTC)[返信]
  • 賛成 詳しく書かれた記事だと思います。ベテルギウスの観測位置についての独自研究の件はTam0031さんに同感です。より極端に言えば計算式とその結果の記載に近いものなので、計算上おかしくなければ必ずしも出典を要するものではないと考えます。--TEN会話2020年3月22日 (日) 17:00 (UTC)[返信]

賛成 GAの水準に達していると思うので賛成票を投じます。--Greenland4会話2020年3月24日 (火) 00:38 (UTC)[返信]


選考終了時点で賛成3票のため、通過となります。--Tam0031会話2020年3月25日 (水) 14:34 (UTC)[返信]