Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/ラクタリウス・インディゴ 20110711

ラクタリウス・インディゴ - ノート[編集]

選考終了日時:2011年7月24日 (日) 18:27 (UTC)

  • (自動推薦)2011年6月度の月間新記事賞受賞記事。--totti 2011年7月10日 (日) 18:27 (UTC)[返信]
  • 賛成 英語版FAの翻訳記事ですが、青色のキノコですか。スーパーマリオシリーズに出てきてもおかしくなさそうですが、本当にまじめな学術記事であり、なぜ、このキノコが青色をしているのかを丁寧にまとめている記事だと思います。GA化に賛成です。--Tantal 2011年7月11日 (月) 11:45 (UTC)[返信]
  • 賛成 食用になると知って驚きましたが、食べたくはないですね(苦笑)。記事そのものはGAとして問題のない水準だと思います。ただ、和名が挙げられているのに、日本語文献がひとつも挙げられていないのは寂しいかなとは思いました。--Sumaru 2011年7月14日 (木) 11:30 (UTC)[返信]
  • 賛成 良質な記事の基準を満たしていると判断します。とりわけこのようなテーマの記事は画像が豊富だと楽しんで読めますね。--Pastern 2011年7月16日 (土) 10:00 (UTC)[返信]

賛成意見のみ3票以上集まった状態が48時間継続したため、早期終了・通過となります。--Haifun999 2011年7月18日 (月) 11:56 (UTC)[返信]