コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/国立中世美術館 20180911

選考終了日時:2018年9月24日 (月) 21:01 (UTC)

  • (自動推薦)2018年8月度の月間新記事賞受賞記事。--totti会話2018年9月10日 (月) 21:01 (UTC)[返信]
  • コメント 大体よく書けているように思うのですが、「コレクション」の節と「主な所蔵作品」の節の関係がよくわからないです。コレクションで解説できるのなら後者は不要な気がしますし。--Tam0031会話2018年9月18日 (火) 13:34 (UTC)[返信]
  • コメント 全体として良くできていると思うのですが気になる点が2点ほどあります。
    • §コレクションの冒頭に「各時代について、コプト美術[18]、初期の王国、ビュザンティオン、ローマ帝国、フランス、英国、イベリア半島、イタリア、スペイン、ゲルマン諸国、北欧諸国などの国・地域ごとに分かれている。」という記述があるのですが、イベリア半島とスペイン、ローマ帝国とイタリア(これは場合によっては他全部とですが)などが地域的には重複しているように見えます。これは「国・地域ごと」の分類なのでしょうか?少なくとも「初期の王国」「ローマ帝国」はこの分類ならば登場しないような気がします。また、ビュザンティオンと書くと歴史分野ではコンスタンティノープル建都以前のポリスを指す場合が多いと思うのでこれはビザンティンと書いた方が良いと思います。
    • 同じ箇所にあるコプト美術の注釈がコトバンクとほぼ全文同一に見えます。リンクが張られているので出典は明らかな引用なのですが、Wikipedia:著作権で保護されている文章等の引用に関する方針を読むと「引用の目的を達成するために必要な最小限の文章を抜き出して引用して下さい[7]。例外的に全部を引用できるのは、俳句や短歌などのごく短い著作物に限られます。」と言う一文があり、方針上ちょっと問題があるように感じます。この形であれば注釈はリンクだけの方が良いのではないかと思います。--TEN会話2018年9月23日 (日) 15:01 (UTC)[返信]

選考終了時点で賛否なしのため、今回は見送りとなります。--Tam0031会話2018年9月25日 (火) 13:48 (UTC)[返信]