コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/太陽系 20180711

選考終了日時:2018年7月25日 (水) 00:04 (UTC)

  • (自動推薦)2018年6月の月間強化記事賞受賞記事。--Trgbot会話2018年7月11日 (水) 00:04 (UTC)[返信]
  • 賛成 とても重要性の高い記事で、全体としても良く書かれていると思います。この記事を翻訳していただいたのは本当にありがたいことだと思います。ちょっと気になる点はあるのですが、良質な記事と言っていいと思います。以下気になる点です
  • 単純に知識不足なので判別がつかないのですが、「太陽系は約46億年前、星間分子雲の重力崩壊によって形成されたとされている。」と言う冒頭部分の文章の「重力崩壊」と言う用語は正しいのでしょうか?私の理解としては恒星の収縮について使う用語だと思っているのですが、星間分子雲の収縮にも使う用語なのでしょうか?
  • 注が英語のままのものがあるので、できればこれも翻訳が為されればと思います。--TEN会話2018年7月19日 (木) 15:03 (UTC)[返信]
返信 遅れましたが、一応、注釈を翻訳してきました。1点目の重力崩壊についてですが、確かに基本的には恒星が収縮する際に用いられる事が多いように感じますが、原文の英語版には「The Solar System formed 4.568 billion years ago from the gravitational collapse of a region within a large molecular cloud.」と記述があり、またen:Gravitational collapseにも「Star formation(星形成)」という節が、出典付きで記載されているので(en:Star formationにも一応記述は見られます)、重力崩壊と訳しても良いと判断しましたが、違和感があるようであれば、修正しても構わないと思います。
  • ありがとうございます。重力崩壊については私の理解では違和感はあるのですが、対象についての知識が十分でなく自分の感覚が正しいという確信が持てません。Koki0118さんの判断の方が信頼性が高いように思いますので私の方では手をつけないでおこうと思います。--TEN会話2018年7月24日 (火) 15:56 (UTC)[返信]
  • 賛成 大幅改革した版の投稿者です。自分で翻訳加筆しておきながらあれですが、分量や内容、共に良質な記事になれるだけの基準は満たしていると思います。--Koki0118会話) 2018年7月24日 (火) 12:02 (UTC) 誤字修正 --Koki0118会話2018年7月24日 (火) 12:03 (UTC)[返信]
  • 賛成 元の英語版もかなりのできであり、翻訳の水準にも問題はないと思います。termination shockが訳語疑問点で残っていますが、いろいろ検索してみると、末端衝撃波面と訳されているようですね。単純に置き換えると「太陽圏」の節の文章が変になるのですが、"The collision occurs at the termination shock, which is roughly 80–100 AU from the Sun"とあるのを見ると、太陽から80-100AU程度離れた辺りにある末端衝撃波面で、太陽風と星間物質の衝突が起きている、と書いているように思います。この辺りは少し直した方が良いかもしれません。--Tam0031会話2018年7月24日 (火) 14:38 (UTC)[返信]

選考終了時点で賛成票3票、反対票0のため選考通過となります。--Loasa会話2018年7月25日 (水) 01:06 (UTC)[返信]