コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/海底堆積物 20221011

選考終了日時:2022年10月24日 (月) 16:22 (UTC)

  • (自動推薦)2022年9月度の月間新記事賞受賞記事。--totti会話2022年10月10日 (月) 16:22 (UTC)[返信]
  • 反対 ひとまず、参考文献節の脚注エラーを直していただかないことには、検証可能性の不備ということで良質な記事の対象から外れるものと考えます。--小石川人晃会話2022年10月21日 (金) 09:21 (UTC)[返信]
  • コメント 上記脚注エラーの他にも、未訳の部分が一部あるようです。また唐突に敬体が出てくるところがあり、不思議です。トップの色分けの地図で、各色は何を示しているのか、日本語での説明をキャプションに追加できると良いですね。--Tam0031会話2022年10月21日 (金) 14:49 (UTC)[返信]
  • コメント 大作ですが、未訳の文章がある上に、本文はコンテンツ翻訳で出力されたGoogle翻訳の修正にとどまっているのではないでしょうか(かなりうまく修正はできているようですが)。Tam0031さんが指摘されておられるように、本文中に少なくとも私が確認しただけで7箇所ある直し忘れの敬体がその強力な証左です。
また、機械翻訳由来の変な表現がないか見てみたところ、まず導入文に「数百mから数千mの深さでは水圧のため堆積物が石化(岩石化)する」というものを見つけました。英語版をGoogle翻訳にかけたものに、この表現がそのまま出てきます。私は、石化も岩石化も同じ意味ですから、二回書くのはおかしいと思いました。予想の通りで、原文は"at depths of hundreds to thousands of metres the sediment becomes lithified (turned to rock)"であり、"lithified"という難しい単語をただ単に平易な言葉(turn to rock, 岩になる)で言い換えているだけに過ぎません。日本語で「石化する」というのは普通に「石になる」というそのものの意味を示しており、英語のように補足説明をする必要を感じません。要するに、他のところにも原文の意味を取り違えた文章が存在し、記事としての正確性に問題が発生してしまっているのではないかという疑念を持っています。全部は読んでおらず、他のところでは専門用語は調査の上定訳があてはめられている印象を受けていますが、兎にも角にもまずこの点を明確にしていただかなければ記事としてはともかく、GAは難しいのではないかと思います。
また、記事の終盤は写真が多すぎて文章を圧迫しています。構成の変更も必要でしょう。--Sethemhat会話2022年10月23日 (日) 14:55 (UTC)[返信]

選考終了時点で、賛成0票、反対1票より、見送り。--Family27390会話2022年10月24日 (月) 16:31 (UTC)[返信]