Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/白亜紀と古第三紀の間の大量絶滅 20220511

白亜紀と古第三紀の間の大量絶滅ノート / 履歴 / ログ / リンク元[編集]

選考終了日時:2022年5月24日 (火) 16:36 (UTC)

  • (自動推薦)2022年4月度の月間新記事賞受賞記事。--totti会話2022年5月10日 (火) 16:36 (UTC)[返信]
  • 賛成 訳のもととなった英語版も含め5言語版で秀逸な記事となっている内容を省くところなくカバーしており、さらに内容の追加もされているので良質な記事として十分だと思います。--MicchanK会話2022年5月10日 (火) 23:51 (UTC)[返信]
  • 賛成 5回ある大量絶滅の記事のうち、白亜紀末のもの以外の4つはT-J境界のように地質境界としての記事しか日本語・外国語版ともにありませんが、白亜紀末のみ英語版などではK-Pg境界と、それとは別に本記事のような大量絶滅の記事が作成されどちらも充実して併存していたようです。本記事も、地質時代の境目としての側面に重点をおいたK-Pg境界と違い、生物種の絶滅にどちらかというと重きをおいた内容になっており内容の棲み分けが整っていると思います。本記事の選考通過には賛成ですし、K-Pg境界の方の推薦も検討に値すると思います。--綿貫会会話2022年5月11日 (水) 03:41 (UTC)[返信]
  • 賛成 Wikipedia:多数の言語版にあるが日本語版にない記事に長い間、50言語版以上の記事にあるとして挙げられていた記事だったので気になっていました。多数の言語圏で興味を示されている内容である証だと思います。記述、リファレンスの分量共に申し分ないと思います。--北の畑農家会話2022年5月11日 (水) 04:44 (UTC)[返信]
  • コメント 立項時点の版には誤訳があることがノートで指摘されています。少なくともノートの指摘箇所は修正済みですが、その他においても誤訳と思われる部分があり、私自身も哺乳類に関していくつか修正を行いましたが全文を検証したわけではありませんので、すべての生物種について適切な校閲が行われているかどうかの検証作業が必要かもしれません。--火乃狐会話2022年5月11日 (水) 07:31 (UTC)[返信]
    初版を立ち上げた者です、その節は大変お世話になりました。そのあと、ほかの方により微生物はじめ無脊椎動物、脊椎動物の鳥類以下の部分についても手直しをいただいたようです。--フローレンス安里会話2022年5月11日 (水) 09:00 (UTC)[返信]
また、誰も指摘しないようなのであえて申しあげます。疑うようで申し訳ないですが賛成票の入り方が今までに見たことのない不自然な形です。記事の完成度とは全く別の話として、本選考のルールに「不適切な多重アカウント・ブロック逃れによる投票・コメントは除去され、投稿されなかったものとして扱われます」とあり、それに該当するのではないかと思っております。具体的には、上の賛成票投票者お三方および立項者の方のどなたも今年の3月以降にアカウントが作成され、編集回数ももちろんそれほど多くありません。また、賛成者は全員Wikipedia:月間新記事賞#新着記事の本項目に投票しています。
さらに、上の方のうち、フローレンス安里さん、北の畑農家さん、MicchanKさんの会話ページに「ようこそ文」を投稿しているWhipyonpouさんの投稿記録を見てみますと、他の利用者にも同様の文章を貼っている様子が見受けられます。これらはたったの3分間隔で行われており、その中のAnna1128abcさんにおいては投稿記録がたった一件しかないのにどんな方法を使ったのか見つけだして貼っています。また、どの方もウクライナ侵攻関連の記事において、ロシア語由来の語をウクライナ語に変更する編集や、DEFAULTSORTが設置されているにも関わらず不要なカテゴリのソート追加をされておられるようです。一人二人一致ではなく全体であり、選考系へ投票するための編集回数稼ぎだという邪推ができます。これらより、賛成票投票者を含むWhipyonpouさんがあいさつ文を投稿している利用者がSockpuppet群であるという疑念を持ちました。しかし、ただの疑念ですのでコメント依頼などを提出することは憚られ、ここにて書いておくことにしました。もちろん、そうでなかった場合は大変申し訳ありません。--Sethemhat会話2022年5月13日 (金) 14:13 (UTC)[返信]
  • 返信 :私が口を出すことでは無いのですが、誤訳の話は私も気になっていました。現時点でGAに認めてしまっていいのかと。Sethemhatさんが意見を表明する前に、3票目の賛成が入ってから48時間が経過していますので、もうGAは確定しています。仮に多重云々であっても、遡ってGA認定を取り消すことは、ありえません。GA再選考にかけるのは構いませんが。疑惑追及は、各アカウントのノート、若しくはコメント依頼でお願いします。ですが、票の水増しをするのなら、主筆者のフローレンス安里さんも投票してしかるべきですがねえ。以上、場所汚しでした。--Falcated会話2022年5月13日 (金) 14:45 (UTC)[返信]

賛成票のみ3票以上の状態が48時間継続したため、早期終了・通過となります。--アリシア-jawiki会話 - 投稿記録2022年5月13日 (金) 22:29 (UTC)[返信]