コンテンツにスキップ

Wikipedia:CheckUser依頼/吉田智行関連

吉田智行関連[編集]

Wikipedia:削除依頼/吉田智行において、多重アカウントを使用した不正投票の疑いがありますので、以下のアカウントについて調査を依頼いたします。--まさふゆ 2009年4月27日 (月) 08:22 (UTC)[返信]

  • チェック後の対処方法
    • ISP、IPおよび地域に同一性が認められるかどうかの公表。
    • 多重アカウントの不正使用が行われた可能性が高いと判断可能な場合には、当該アカウントを投稿ブロック。
賛成
  1. まさふゆ 2009年4月27日 (月) 08:22 (UTC)[返信]
  2. CitationNeeded 2009年4月27日 (月) 08:48 (UTC)[返信]
  3. サイクロントルネイド 2009年4月27日 (月) 09:35 (UTC)[返信]
  4. あるふぁるふぁ 2009年4月27日 (月) 15:03 (UTC)[返信]
反対
中立

回答
調査結果を以下のとおり回答いたします。
  • IP アドレスの一致(近接を含む)については、以下のとおりです(敬称略)。
    1. 利用者:Shigeto Kawahara会話 / 投稿記録 / 記録利用者:Voiceunit会話 / 投稿記録 / 記録 は同一組織から接続しています。同一人物か、あるいは、同一組織内の知人どうしの可能性があります。ただし、たまたま同一組織内にいらっしゃるだけかもしれません。
    2. 利用者:JoeSalvatore会話 / 投稿記録 / 記録利用者:HitomiShiratori会話 / 投稿記録 / 記録 は同一の IP アドレスから接続していて、同一人物の可能性があり、ご本人から説明を頂きたいと考えます。悪質な不正投票にあたる可能性がありますし、もし悪気がなくても結果的に不誠実な(支持が実際より多いような印象を与えかねない)審議参加となってしまったなら問題です。
  • 上記の二組の間には IP アドレスや ISP 等の一致は見られませんでした。
  • 上記全員に、地域に関してある程度の共通性があります。よって、地域からは、同一人物や知人どうしである可能性を否定する材料は得られませんでした。
以上、回答申し上げます。 --Kanjy 2009年4月29日 (水) 08:24 (UTC)[返信]
ご調査ありがとうございました。今後の対応の参考にしたいと思います。--まさふゆ 2009年4月29日 (水) 20:07 (UTC)[返信]