コンテンツにスキップ

Wikipedia:CheckUser依頼/BBG

BBG[編集]

BBG会話 / 投稿記録 / 記録さんの多重アカウントの不正利用の有無を巡る議論において、先行する審議に役立てるために、BBGさんとその他のいくつかのアカウントについてチェックユーザー依頼をする合意を形成するに至りましたので、ここにチェックユーザーの実施を依頼します。

  • 調査対象
  • 依頼に先立つ議論・情報へのリンク
  • 調査内容とその対処
    • それぞれのアカウントの、使用したISP及びIPの一致あるいは類似の有無の事実の公表、及びそれに応じた必要な対処
    • それぞれのアカウントの、オープンプロキシの利用やネットカフェなど不特定多数が利用することが可能な施設からの接続の事実の有無の公表、及びそれに応じた必要な対処
    • それぞれのアカウントの、アクセス元とみられる地域が判明した場合、その一致あるいは近接の有無の事実の公表、及びそれに応じた必要な対処
    • 長期荒しにリストアップされているユーザー群が利用したISP及びIPとの一致あるいは類似の有無の事実の公表、及びそれに応じた必要な対処
    • 上記に挙げたアカウント以外で、ソックパペットと見られるアカウントが存在する場合、その事実の有無の公表、及びそれに応じた必要な対処
    • その他気付いた点などがございましたら、CU係りの職務権限において許容される範囲内において、その公表と、それに応じた必要な対処をお願いします。
賛成
  1. --倫敦橋 (Londonbashi) 2008年5月6日 (火) 15:47 (UTC)[返信]
  2. johncapistrano 2008年5月7日 (水) 08:20 (UTC)[返信]
  3. --Tiyoringo 2008年5月7日 (水) 22:43 (UTC)[返信]
中立
反対
  1. --123front 2008年5月7日 (水) 03:41 (UTC)[返信]
コメント

回答
きん太、Bisser、Popo2002のログは取得できず。IPについては回答しません。
Marya、Topspinはそれぞれ別の、ネットカフェ等の不特定多数が利用できる端末から接続しているようです。これらのIPからは本件と別の荒らし行為が行われていたため、既にブロックされています。
BBGは通常のISPから接続しているようです。
Marya、Topspin、BBGの接続地域は都道府県レベルで一致します。
ただしこれら3アカウントが同一人物である可能性について、CUの結果のみでは判断できかねます。以上。--Bellcricket 2008年5月8日 (木) 12:06 (UTC)[返信]