Wikipedia:保護依頼/history20181110
保護期間について 記事・ノート・井戸端サブページの全保護は原則として初回は最長で1か月、2回目以降は最長で3か月です。それ以上必要な場合は保護依頼で議論した上で最長3か月毎の更新制となり、無期限の全保護はできません。詳しくはWikipedia:保護の方針#保護期間をご確認ください。 |
Wikipedia:保護依頼/history20181110/ヘッダ Wikipedia:保護依頼/history20181110/見送り
保護の依頼
現在時刻: 2024年12月22日 (日) 13:48 (UTC) [
一週間前: 2024年12月15日 (日) 13:48 (UTC)
15日前: 2024年12月7日 (土) 13:48 (UTC)
依頼を行う記事の最上段に {{保護依頼}} のテンプレートを貼り付けることで、依頼が行われていることを示すことができます。
3月下旬(21日から31日まで)
IPユーザによる、他利用者が幾度も取り消すも、出典なき蛇足で不要な誤クレジット情報を執拗に掲載しようとしている問題があり。--えのきだたもつ(会話) 2017年3月23日 (木) 09:24 (UTC)
存命人物の伝記記事での編集合戦。ノートページでの議論呼びかけに対し根拠なく自己主張を繰り返すのみのIPユーザが関わっており、またIPユーザの加筆内容が潜在的に中傷たりうる内容を含んでいるため半保護を依頼します。保護の場合は潜在的に中傷たりうる内容を含まない版[1]で対応願います。なおIPユーザはブロック依頼済みです--Tonbi ko(会話) 2017年3月24日 (金) 03:00 (UTC)
即時版指定削除関係
- Template:即時版指定削除(ノート / 履歴 / ログ / リンク元) - 全保護(期間:無期限)
- Template:SRD(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)(Template:SRD(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)→Template:即時版指定削除(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)) - 全保護(期間:無期限)
- Template:即時版指定削除/本体(ノート / 履歴 / ログ / リンク元) - 半保護(期間:無期限)
全て影響の大きいテンプレートとしてです。Special:PrefixIndex/Template:即時版指定に含まれる全てに保護かけた方が無難かと思いましたがそれだとSpecial:PrefixIndex/Template:即時削除に含まれるテンプレートにも保護をかけないといけないので保護が必要な上記3つを依頼します。/本体はTemplate:即時削除/本体が半保護だったので半保護依頼しましたが良く編集される訳では無いので全保護でもよいと思ってます。--mirinano (talk) 2017年3月26日 (日) 02:19 (UTC)
Template:即時版指定削除(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)は 全保護(期間:無期限)、Template:SRD(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)はするとしても 半保護(期間:無期限)、Template:即時版指定削除/本体(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)は 半保護(期間:無期限)。通常の即時削除関係のテンプレートに合わせる形でよいでしょう。Template:SRD(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)は、対応するTemplate:SD(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)が保護されていないので、保護しなくてもよいと思いますが、念のためだとしても半保護で十分でしょう。--新世紀のウィキぺディア(会話) 2017年3月27日 (月) 07:15 (UTC)
利用者‐会話:2001:920:18C0:1:0:0:0:2004にあるように、会話ページでの指摘を無視し、管理者伝言板に通報すると[2][3]、別のIPv6アドレスおよび海外プロクシを用意し、独自研究の問題編集を繰り返すため。半保護をお願いします。--Aiwokusai(会話) 2017年3月26日 (日) 12:37 (UTC)
ノートでWP:NOR違反が指摘されている部分を中心に記述を除去するIPユーザーと、独自研究の記述を残そうとする利用者で編集合戦になっています。ノートでの合意形成も困難な状態ですので保護をお願いいたします。--SilverSpeech(会話) 2017年3月27日 (月) 00:03 (UTC)
- IPユーザーが無断で除去した記事「八重山採択地区協議会規約の特徴」と節「文科省の論理的矛盾」(独自研究が指摘され削除た記事)とは基本的に関係がありません。したがって、私が「文科省の論理的矛盾」を残そうとして編集合戦をしている事実は現在ありません。一方、IPユーザーが勝手に除去したという記事は「八重山採択地区協議会規約の特徴」であり、その記事は「規約の条文」と「参議院法制局のコラム:諮問機関」を原文のまま引用掲載したもので独自研究の指摘のない記事です。SilverSpeech氏にはその旨、了解いただきたいと思います。尚、「文科省の論理的矛盾」(独自研究であるとの指摘)については、「AならばBである」と「BでないならばAでない」は論理学の対偶の関係になり、全く同じ主張(同値)にあたり、「AならばBである」に出典が付されていれば「BでないならばAでない」には出典を付す必要はないか、もしくは、百歩譲って出典を付すならば「対偶」と「その説明」を出典として付せば十分であるというのが私の主張です。私自身は「文科省の論理的矛盾」が削除されたことに対して、私の主張を添えて抗議した次第です。もちろん、削除された後、削除された記事を残そうとして編集合戦をした事実はありません。いずれにしても、IPユーザーが無断で除去した記事については復旧されるべきものと理解しています。--友竹健一郎(会話) 2017年3月28日 (火) 03:33 (UTC)
- >違反が指摘されている部分を中心に記述を除去するIPユーザー独自研究の記述を残そうとする利用者で編集合戦になっています。(SilverSpeech|SilverSpeech)
- SilverSpeech氏による事実の誤認もしくは事実の捏造です。IPユーザーが除去した部分は「違反が指摘されている部分」ではありません。SilverSpeech氏の書きぶりでは、「八重山採択地区協議会規約の特徴」の記事が独自研究として違反を指摘され、その結果、IPユーザーがその記述を除去したようにも読めます。しかし、「八重山採択地区協議会規約の特徴」の記述については独自研究も違反も全く指摘されていません。--友竹健一郎(会話) 2017年3月28日 (火) 21:11 (UTC)
- 【「文科省の論理的矛盾」(独自研究であるとの指摘)については、「AならばBである」と「BでないならばAでない」は論理学の対偶の関係になり、全く同じ主張(同値)にあたり、「AならばBである」に出典が付されていれば「BでないならばAでない」には出典を付す必要はないか、もしくは、「対偶」と「対偶についての説明」を出典として付せば十分であるというのが私の主張です。】に関連して、「数学嫌いな人のための数学」(小室直樹、2001年、東洋経済新報社、p237)から「対偶を用いた言い換え」が一般的に使われていて、「私自身の自論」でないことを以下に紹介します。
- (以下は小室直樹より引用)【ある命題が真ならば、その対偶も真である。(中略)欧米の学者は数学用語に習熟しているせいか、(中略)平易に対偶に手を伸ばして自由に使いこなしている。歴史的に有名な例としては、ケインズ・ピグーの論理である。古典派経済学の最も基本的な命題は、「市場を自由競争に任せておけば、経済はうまくいく」というものである。この命題の対偶をとれば、「経済がうまくいかなければ、市場は自由競争に任せられていない。」となる。(中略)ピグーは自由競争に任せられていない市場はないものかと懸命に探しにかかった。(中略)ピグーはついに発見した。労働力市場である。(中略)ピグー教授の対偶の使い方は手本にしてもよい見事なものである。米英人はこのタイプの議論をすることが好きである。】--友竹健一郎(会話) 2017年3月29日 (水) 01:01 (UTC)
- (注意)ここで記述の正当性の主張をしないこと。--Muyo(会話) 2017年3月29日 (水) 01:15 (UTC)
複数のIPユーザなどによる、アラシ行為が、ここ1か月半の間に激しくなってきました。2月11日からの「清水富美加 問題」によって、幸福の科学がマスコミに多く取り上げられる状況からと思います。項目 幸福の科学(ノート / 履歴 / ログ / リンク元) は既に無期限の半保護になっているので、アラシ行為の矛先が「大川隆法」に向かっていると考えられます。半保護をお願いします。2月12日から2週間の半保護でしたが半保護が終了した後、ここ数日もアラシ行為が激しくなってきました。なるべく長期の半保護をお願いします。--Dewiki(会話) 2017年3月27日 (月) 14:05 (UTC)
- 賛成 IPユーザーによる問題投稿の繰り返しを確認しました。長期の半保護に賛成します。ただし荒らし行為のIPユーザーは管理者によって一部 1週間ブロックが1件、6か月ブロックが1件 されています。--Kqa2200(会話) 2017年4月1日 (土) 16:27 (UTC)
埼玉愛犬家連続殺人事件(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
3人のログインユーザーによる取り消し合戦が起こっています。一定期間の全保護をお願い致します。--昼蔵医務(会話) 2017年3月27日 (月) 14:12 (UTC)
IPユーザによる問題投稿(典拠なしの記述など)が度々繰り返され、2016年8月よりノート:駅弁や該当ユーザーのノートページで何度か対話を呼び掛けても、IPを変えて同じ編集を強行し、対話拒否状態のため。保護レベルについては対処者に一任致します。--Asren7478(会話) 2017年3月27日 (月) 15:00 (UTC)
Template:日本共産党(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
複数のIPユーザーによる問題投稿(出典なしの偏った編集など)を確認しました。一定期間の半保護を依頼します。--Vocared(会話) 2017年4月1日 (土) 12:24 (UTC)
- 同じ帯域みたいですし複数のIPユーザーではないと思います。半保護が必要であるとは思いません。Vocaredさんが議論もせずに除去を繰り返す行為だけが問題です。--はるみエリー(会話) 2017年4月1日 (土) 12:43 (UTC)
半保護解除後のいたずらの再発。--mirinano (talk) 2017年4月2日 (日) 05:44 (UTC)
当該記事の車両は現在、新造車両の導入による転配や廃車が発生しており、新規ユーザーによる問題編集が多発しております。登録ユーザーの会話ページにも耳を貸さず、身勝手な編集を繰り返しているため、保護処置を要望いたします。
書名忘れ失礼いたしました。タッチの差で、該当ユーザーがブロックされました。--TKKM-2nd(会話) 2017年4月2日 (日) 12:19 (UTC)
Newsまるごと山梨(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
昨年に可変IPユーザーによる詳細未確認事項の記載が相次ぐため。この人物記事と同じ案件です。3ヶ月から半年は半保護が必要と考えます。--利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録) 2017年4月3日 (月) 03:31 (UTC)
4月上旬(1日から10日まで)
要約欄でノートでの議論へ誘導しましたが、IPユーザーによる理由を明示しない取消も加わっており、編集合戦になっているように思われますので、合意形成されるまで保護を依頼いたします。--MAYUTO RYOUTA(会話) 2017年4月4日 (火) 06:08 (UTC)
当該記事の車両は現在、新造車両の導入による廃車が発生しており、新規ユーザーやIPユーザーによる目撃情報などの問題編集が多発しております。何らかの保護処置を要望します。--TKKM-2nd(会話) 2017年4月4日 (火) 10:49 (UTC)
関連項目
- Wikipedia:保護
- Wikipedia:保護の方針
- Wikipedia:半保護の方針
- Wikipedia:保護解除依頼
- 特別:保護されているページ
- Wikipedia:保護されたページ - 2007年2月以前の手入力の記録
- Wikipedia:半保護されたページ - 2007年2月以前の手入力の記録
- 特別:作成保護されているページ名
- Wikipedia:論争の解決
- Wikipedia:荒らし
- Wikipedia:編集合戦