コンテンツにスキップ

利用者‐会話:TKKM-2nd

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、TKKM-2ndさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, TKKM-2nd! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
TKKM-2ndさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2016年11月19日 (土) 00:33 (UTC)[返信]

おたずね[編集]

こんばんは。こちらで申し上げたことの繰り返しになってしまいますが、User:TKKMさんとあなたは同じ方でしょうか。もしそうであれば、WP:SOCKの規定に基いて両アカウントの紐付けなど必要な手立てを講じていただきますようお願いいたします。--MaximusM4会話2016年11月21日 (月) 08:34 (UTC)[返信]

はい、そのとおりです。User:TKKMUser:TKKM-2ndは同じ人物です。1年以上期間が空き、TKKMでの活躍は終了したいところだったのですが、一部記事が編集できないので、再用したものです。TKKMでの編集作業は近々終了したいと思っています。多重アカウントですが、別に悪用する気はなく、普通に使用したいと思っています。--TKKM-2nd会話2016年11月21日 (月) 08:41 (UTC)[返信]
横から。で、あるならばWikipedia:多重アカウントに目を通して禁止されている行為などを理解して頂き、副アカウントの告知など適切な措置をなされます様にお願い致します。--61.86.153.11 2016年11月21日 (月) 09:50 (UTC)[返信]
上記IPさんの仰ったことの繰り返しとなりますが、異なるアカウントで同一の記事あるいは同一分野の記事を編集する場合、そのアカウント(群)を各々紐付けておかなければなりません。WP:SOCKの規定に従っていただきますよう、重ねてお願い申し上げます。--MaximusM4会話2016年11月21日 (月) 14:59 (UTC)[返信]
申し訳ありません。やり方が分かりません。今後、原則としてTKKM-2ndのアカウントのみを使用するということで、ご了承いただけないでしょうか。--TKKM-2nd会話2016年11月25日 (金) 08:32 (UTC)[返信]
仰る趣旨は分かりました。「原則として」とは半保護ページの編集時のことを仰っているものと推察します。そうであれば、利用者:TKKMおよび利用者:TKKM-2ndの双方に「利用者:TKKMと利用者:TKKM-2ndは同一の利用者が運用するアカウントです」といった類の告知をし、他利用者に対して両アカウントが同一の方によって運用されていることを公表してくださいますようお願いいたします。--MaximusM4会話2016年11月26日 (土) 14:36 (UTC)[返信]

ページに記述を追加しました。こちらでよろしいでしょうか、--TKKM-2nd会話2016年11月29日 (火) 07:26 (UTC)[返信]

要約欄の目的外利用はご遠慮ください[編集]

こんにちは。221.190.183.2といいます。あなたの編集には要約欄に記入されている編集もありますが、見たところ他の利用者へのメッセージや会話、および編集内容に対する意見なども書かれているものもあるみたいです。要約欄は他の利用者への呼びかけや編集内容に対する意見表明を行う場所ではありません。要約欄も記事と同様に、不適切な内容の記述を行った場合はWikipedia:削除の方針に基づき削除対象となりますのでご注意ください。多数の利用者が円滑に作業に携わるためにはコミュニケーションも大切ですが、今後は利用者への呼びかけや対話はご自身の会話ページ(このページです)や相手の会話ページ、または記事のノートページをご活用していただければと思います。なお要約欄についてはWikipedia:常に要約欄に記入するを参照していただければと存じます。要約して言うとあなたが編集時に書いている要約欄は一言多い傾向にありますので以後はお気をつけお願いします。--221.190.183.2 2017年7月17日 (月) 12:18 (UTC)[返信]