コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

愛という名のもとに

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。59.168.220.246 (会話) による 2019年1月1日 (火) 11:56個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

愛という名のもとに
ジャンル テレビドラマ
脚本 野島伸司
演出 永山耕三
杉山登
中江功
出演者 鈴木保奈美
唐沢寿明
江口洋介
洞口依子
石橋保
中島宏海
中野英雄
オープニング 浜田省吾悲しみは雪のように
製作
プロデューサー 大多亮
制作 フジテレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1992年1月9日 - 3月26日
放送時間木曜日22:00 - 22:54
放送枠木曜劇場
放送分54分
回数12

特記事項:
最終話は15分拡大。
テンプレートを表示

愛という名のもとに』(あいというなのもとに)は、1992年平成4年)1月9日より3月26日まで毎週木曜日22:00 - 22:54に、フジテレビ系列の「木曜劇場」枠で放送されていた日本のテレビドラマ。主演は鈴木保奈美

最終回は人気を受けて、また脚本の野島伸司から「もう少し書きたいので時間を延長して欲しい」との要請もあって、当時としては異例の15分拡大版で放送された[1]

内容

野島伸司脚本らしいスピーディーな展開、“ダイヤルQ2” “学歴社会” “フィリピーナのジャパゆきさん” “ゴルフ場乱開発による自然破壊” “ボランティア”といった当時の世相(バブル崩壊前後)を反映した内容、そしてストレートな理想主義的台詞(例:何かというと登場する「仲間っていいな」)などが独自の世界を形成した。

制作経緯

東京ラブストーリー』(1991年)、『101回目のプロポーズ』(1991年)と続けて30%の視聴率を記録したプロデューサー大多亮が「一本ぐらいここでこけてもいいだろう」という余裕から本作を企画した[2]。大多は、1967年森川時久監督の映画『若者たち』を観て感動し『若者たち』と岡林信康のイメージで青春群像を発案し、野島伸司に話を持ちかけた。一方、野島は野島で1985年のアメリカ映画『セント・エルモス・ファイアー』と浜田省吾のイメージでそのアイデアを膨らませた[2]。この4つのイメージから本作の世界観が生まれた。大多は、浜省の音楽がなかったらこのドラマは作らないくらいの意気込みを持って、主題歌交渉にあたったという[3]。その際に大多が希望したのは歌詞にサラリーマンの葛藤が歌われている「J.BOY」のような、新曲の制作だった。しかし浜田は、新曲はスケジュール的にできないが「悲しみは雪のように」だったら、ドラマのテーマに近いので使って欲しいと提案した[2][3]。テレビに出ない、タイアップもやらないという活動スタンスを持つ浜田がなぜ、タイアップを了承したかといえば、ドラマの内容が浜省ワールドと合致しているのなら、安易なタイアップにはならないと判断したといわれる[2]。また、「悲しみは雪のように」という曲に光を当てるチャンスだという読みもあったともいわれる[2]。大多は、ドラマ全体を浜省カラーで染め上げることで浜田の厚意に応えた。ドラマのタイトルを浜田の曲で「愛」の付くタイトルの中から『愛という名のもとに』を選んだ他、ドラマ内でも「ラストショー」、「J.BOY」、「もうひとつの土曜日」など、浜省ナンバーが多く流され、さらに各回のサブタイトルに第一回「青春の絆」、第四回「涙あふれて」、第八回「君が人生の時」、第九回「いつわりの日々」と、浜田の曲名をずらり並べた[2]。但し、クライマックスシーンでは、岡林信康の『友よ』が流された。第十回『友よ』、最終回『私達の望むものは』は岡林信康の曲の題名。浜田のドラマタイアップは本作で最後となった[2]。浜田は、それまでマスメディアに露出することが極端に少なく、一部の熱狂的なファンに支えられている存在であったが、本作での主題歌起用でファン層が飛躍的に拡大した[3][4]

主役の仲間が7人、ボート部など設定の類似があり、“1985年のアメリカ映画『セント・エルモス・ファイアー』の剽窃ではないか”という指摘がでたが[5][6]、前述したように、本作は『セント・エルモス・ファイアー』をイメージの一つとして創作されている。第1話の内容は1年前に放送された『ふぞろいの林檎たちIII』〔1991年〕の第1話に酷似していた。 

視聴率

平均視聴率は24.5%、最終回には最高視聴率32.6%を記録。これは夜の10時台としては驚異的な数字であり、最高視聴率は2017年6月22日現在、木曜劇場全作品の中でも歴代1位の記録である[7]

野島伸司の分岐点

脚本家・野島伸司は1988年にデビューして以来コンスタントに佳作を発表してきたが、取材というものをほとんどしてこなかった。しかし、このドラマでは代議士秘書や病院関係者、環境保護団体の人、証券会社の人に取材をし、「なんでこんなに面白いこと早く教えてくれなかったのと思いましたよ(笑)。ある部分で深みが出ます、話ももちますし」と漏らすくらいに取材の意義を実感している。野島は、この『愛という名のもとに』で、その後の社会派ドラマ(あるいは「不幸ドラマ」)路線への足がかりを得たと言われる[8]

あらすじ

大学のボート部で青春時代を共に過ごした男女7人の仲間。そして卒業から3年後。恩師(ボート部監督)の葬儀をきっかけに再会するが、新しい生活と年月による思想の変化を実感。同時に、不倫に悩んだ尚美の自殺未遂騒動を始め、各人の持つ様々なトラブルが浮上。そして健吾と貴子は婚約をし、皆から認められたと思ったのだが、政界の妻として働いて欲しいという健吾、教師の仕事を続けたいという貴子、そしてそれぞれの持つ家庭環境などの事情から暗礁に乗り上げる。その直後に大学生の頃、健吾と時男が自分を巡って争ったことがあると知ってしまった。それぞれの理想と現実のギャップに悩み、もがき苦しみながらも、前を向いて生きていこうとする彼らの「答え」はどこにあるのだろうか……。

登場人物

主要人物

藤木 貴子
演 - 鈴木保奈美
私立高校教師。大学生の頃は、ボート部のマネージャーをしており、卒業後も6人のマネージャーを自称している。健吾からプロポーズをされるが、時男との間で揺れる。高校生の頃、父を亡くしてからは、母と妹と団地で3人暮らし。面倒見が良く、潔癖で他人にも自分にも厳しい性格で、健吾の婚約者と名乗る美和の不遜な態度に激怒した事もある。ややファザーコンプレックスの一面があり、母の再婚に賛成出来ない。
高月 健吾
演 - 唐沢寿明
大学卒業後、商社に就職するが、いずれ政界に進出するとし代議士である父の秘書となる。潔癖で堅実な性格。篤の自殺直後、汚職事件に係わっていた父親にショックを受け、自ら告発する。
神野 時男
演 - 江口洋介
チャランポランな面があり、大学生の頃は部費を払わず逃げ通し、卒業後は、すぐに定職につかず、交際している女性の家に居候し続ける「ヒモ」生活をしたり、怪しげなダイヤルQ2会社を始めたり、橋爪を強請ったりなどもしたが、仲間を思う気持ちは強い。貴子を好きだったが、健吾との賭に負け、大学卒業と同時にアメリカに渡航して生活していたが恩師の死後に帰国。貴子と急接近するが、思う事があった様子で、最終的には別れを告げて再び海外へ渡航して生活する事に。
飯森 則子
演 - 洞口依子
大学卒業と同時にデパートに就職。3年経過後も売り場担当という事に不満を抱く。あだ名はノリ。心優しい性格だが、やや自己評価が低く、卑屈さと男女関係に対してのルーズさが見られる。長年、想いを寄せていた純にアタックし、流されるように妊娠。純が結婚を望んでないとして中絶を決意するが、直前に思い留まる。のちに流産の危機に直面した事を機に、未婚で出産を決意。両親と弟との4人暮らしだった家を出て、デパートを退職後、1人暮らしを開始。レストランで働きながら女児を出産。貴子のような子に育てたいと願う。
塚原 純
演 - 石橋保
物事に対して的確な指摘をする。大学卒業後は、区役所に勤務しながら、作家を目指していた。交際している則子の後押しにより、意を決して自作小説の原稿を出版社に持ち込んだが、編集者から酷評され、自暴自棄になってしまう。則子から結婚に乗り気でない事を見抜かれ、行方をくらまされて狼狽するが、手話のボランティアに生き甲斐を見いだす。則子の出産直後、娘と対面し感涙した。実家は岩手県。
斎藤 尚美
演 - 中島宏海
大学生の頃にファッションモデルとしてもデビュー。「姫」と呼ばれていた時期もある。さばけた性格だが、不倫のもつれから自殺未遂を起こし、友人達との再会後も行き詰まりを感じ続け、結婚に戸惑っていた純を自宅に連れ込んでしまう。独身の男と交際を決意するも、自らの意志で不倫関係を続けてゆく事を決意する。実家の方は電話での連絡もつかない程、家庭崩壊している様子。
倉田 篤
演 - 中野英雄
証券会社に勤務するが、生真面目な性格が災いし、営業成績は最下位で上司から罵られていた。惚れ込んだフィリピン人女性・JJに騙され、金を無心したJJに貢ぐために顧客の金を横領、以前から倉田をいびっていた上司に横領を指摘され、その上司に対する傷害事件を起こし、逃亡の末首吊り自殺する。チョロというあだ名を、内心では不快に思っていたらしく、あだ名で呼ばなかった健吾に感謝の言葉を伝えた事がある。鹿児島県出身。

主要人物の身内

高月 健蔵
演 - 竜雷太
健吾の父。代議士。保守と革新の両陣営が激しく競り合っている長野県を地盤としている。清廉潔癖をモットーにしており、健吾にも政界の厳しさなどを伝えて来たが、ゴルフ場建設にまつわるリベートを受け取っていた事を嫌悪した健吾による告発のため逮捕される。釈放されても政界へは復帰しない・自分を告発した事を土台にするようにと健吾に伝え、連行されてゆく。
藤木 清絵
演 - 佐藤オリエ
貴子の母。保険の勧誘をしながら生計を立てていた。金森との縁談、亡父を思う貴子からの反発に戸惑っていたが、再婚を決意。心優しい性格で、やや涙もろい。
藤木 由美
演 - 瀬能あづさ
貴子より7歳年下の妹で高校生。母の再婚に反対する貴子に反論した事がある。 のちに母とともに金森の家に越して行った様子。
飯森 英次
演 - 出光元
則子の父で寿司屋を経営。頑固な性格で、高校生の息子にも苦言を発していた。
飯森 和子
演 - 藤夏子
則子の母。世間体を気にする性格で、未婚で妊娠した則子を苦々しく思っている(家を出た則子を許す事が出来ず、出産時にも来た様子はない)。
倉田 光司
演 - 神山卓三
篤の父
倉田 澄子
演 - 北村昌子
篤の母。穏やかな性格で葬儀の時に、篤からの言葉を皆に伝えた。

その他

収録ロケ地~駿河台大学

上園 美和
演 - 夏川結衣
健蔵が決めた健吾の婚約者。家に押し掛け、暮らし向きを侮辱したとし、貴子を怒らせてしまったが、基本的には穏やかな性格。健蔵が告発された事により、健吾から別れを告げられるが、この時に高校生の頃、「いつか結婚する相手」として健吾の写真を隠し撮りしたこと、長年に渡って所持していたことを告げ、返却している。
上園
演 - 庄司永健
美和の父方の祖父で、高月家と強い繋がりを持つ代議士。パーティの時に健吾に挨拶をした上で、美和を紹介。
平岡 知
演 - 山本耕史
貴子のクラスの生徒。優等生だったが、転校して来た梶谷に嫉妬。ノイローゼ寸前になり、貴子を強姦しようとした為、のちに家に乗り込んで来た時男に殴り飛ばされる。
平岡
演 - 高畑淳子
知の母。若干現在で言うところのモンスターペアレントの傾向があり、息子に甘く、貴子を罵ったことがある。
梶谷 正人
演 - 岡田秀樹
貴子のクラスへ転入して来た生徒。明るい性格の優等生。
木村 勉
演 - 坂西良太
高井 桐子
演 - 深津絵里
時男の経営するダイヤルQ2会社のアルバイトで東大生。少女時代のトラウマにより無表情だったが、時男によって救われた様子。
JJ(ジェイジェイ)
演 - ルビー・モレノ
バーに勤めるじゃぱゆきさん。惚れ込んで来た篤に嘘をつき、金銭を無心(この手口で篤は騙されて横領してしまう)。のちに同様の手口で別の指名客を騙していたの目撃した直後に篤は自殺に追い込まれる。しかし時男に連れられて行った篤の葬儀では、号泣した。
橋爪 五郎
演 - 森本レオ
尚美の不倫相手で、産婦人科医。婿養子として個人病院を開業している事もあり、離婚したら医師免許の他、何もなくなってしまうとして妻に頭が上がらず、離婚するつもりは毛頭ないなど少々、小狡い面が見られる。
杉本課長
演 - 加藤善博
篤の上司。営業成績第一の高慢な性格で、篤を執拗にいびっていたが、篤に負傷させられた後は、葬儀に参列、墓参りをするなど自らを省みるようになる。
榊 幹夫
演 - 四方堂亘
小沢 有希
演 - 網浜直子
演 - 大林丈史
健蔵の秘書。
桧葉 祥子
演 - 眞行寺君枝
ゴルフ場建設に反対している女性。健蔵を訪れるが、相手にされない。
山岸
演 - 戸浦六宏
時男が働いていたパチンコ屋の従業員。家族を捨てて蒸発した過去を持ち、時男に夢を持つ大事さを話して聞かせる。
金森 徹
演 - 小坂一也
清絵が再婚しようしている男性。町工場を経営し、非行歴を持つ少年達の世話をしている。
宮崎教頭
演 - 塚本信夫
生徒にマラソンを提案した貴子のスタンドプレーに立腹。クラス担任を外そうとしてしまう。
奥山 幸一
演 - 松橋登
純に福祉への道を勧める。
今泉
演 - 内山森彦
ゴルフ場開発会社の社長
広瀬
演 - 河西健司
時男が就職した医療機器の販売会社の上司。賄賂を要求した取引先と喧嘩した時男に謝罪するように言うが、馬鹿笑いをされ激怒した(時男は、その後すぐに自己都合退職した)。
若田部
演 - 大林隆之介
デパート店員
演 - 山口粧太
則子の同僚。男女関係を持った則子を勤務中に中傷していたのを、買い物に来ていた時男に聞かれた末に投げ飛ばされ、中指を突き立てられる

スタッフ

放送日程

各話 放送日 サブタイトル 演出 視聴率
第1話 1992年1月09日 青春の絆 永山耕三 23.1%
第2話 1992年1月16日 夢を追って 23.1%
第3話 1992年1月23日 隠された青春の日 21.9%
第4話 1992年1月30日 涙あふれて 杉山登 21.9%
第5話 1992年2月06日 決心 22.9%
第6話 1992年2月13日 見失った道で 永山耕三 22.5%
第7話 1992年2月20日 風に吹かれて 中江功 22.8%
第8話 1992年2月27日 君が人生の時 永山耕三 21.9%
第9話 1992年3月05日 いつわりの日々 杉山登 24.4%
第10話 1992年3月12日 友よ 永山耕三 27.9%
第11話 1992年3月19日 生きる 中江功 29.0%
最終話 1992年3月26日 私達の望むものは 永山耕三 32.6%
平均視聴率 24.7%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)

脚注・出典

  1. ^ 1992年3月16日付 スポーツニッポン芸能面より。
  2. ^ a b c d e f g #批評、p.75
  3. ^ a b c 【1992年2月】悲しみは雪のように/浜田省吾 この曲なら、と本人が推したドラマ主題歌
  4. ^ 2012年度四半期視聴率でも低迷が続くフジテレビ。凄腕プロデューサー・大多亮氏の大抜擢人事で、3冠返り咲きはなるか!? 現代ビジネス - isMedia
  5. ^ 週刊新潮』1992年1月23日号、p.23
  6. ^ 『週刊読売』1992年3月8日号、pp.34–35
  7. ^ 平均視聴率は1998年に『眠れる森』が更新(25.2%)。
  8. ^ シナリオマガジン『ドラマ』1992年2月号〔映人社〕
  9. ^ 本作のタイトルとしても用いられた
  10. ^ #大多

参考文献

  • 大多亮『ヒットマン ドラマで夢を売る男』角川書店、1996年。 
  • 別冊宝島編集部『音楽誌が書かないJポップ批評26』宝島社〈別冊宝島804〉、2003年6月。 

関連項目

外部リンク

フジテレビ系列 木曜劇場
前番組 番組名 次番組
しゃぼん玉
(1991.10.10 - 1991.12.19)
愛という名のもとに
(1992.1.9. - 1992.3.26)
ジュニア・愛の関係
(1992.4.16 - 1992.6.25)
');