いすゞ・アスカ
このページは著作権侵害のおそれが指摘されており、事実関係の調査が依頼されています。
このページの現在または過去の版は、ウェブサイトや書籍などの著作物からの無断転載を含んでいるおそれが指摘されています。もしあなたが転載元などをご存知なら、どうぞこのページのノートまでご一報ください。 著作権侵害が確認されると、このページは削除の方針により一部の版または全体が削除されます。もしこのページの加筆や二次利用をお考えでしたら、この点を十分にご認識ください。 |
アスカ(ASKA)は、1983年よりいすゞ自動車から販売された中型セダンである。
いすゞ・アスカ | |
---|---|
4代目 後期型 LJ(日本仕様) | |
概要 | |
別名 |
いすゞ・フローリアンアスカ(初代) いすゞ・アスカCX(2代目) スバル・レガシィ(2代目) ホンダ・アコード(3、4代目) |
製造国 | 日本 |
販売期間 | 1983年-2002年 |
ボディ | |
ボディタイプ | 4ドアセダン |
駆動方式 | FF、4WD |
系譜 | |
先代 | いすゞ・フローリアン |
後継 | いすゞ自動車の乗用車部門撤退に伴い、なし |
概要
[編集]フローリアンの後継車として発売された。1990年以降、いすゞの乗用車としてはいち早く他社からのOEM供給車に切り替わり、2002年に販売を終了した。結果的には、いすゞが最後まで販売したセダン型乗用車となった。
車体は4ドアノッチバックセダンのみである。初代には姉妹車のような3ドアハッチバック、5ドアハッチバックも設計されたが、生産・販売には至らなかった[1]。先代のフローリアンに設定されていたライトバン[注釈 1]やOEM元に設定されているステーションワゴンなどは設定されていない。
初代にはタクシーや教習車仕様も設定されていた。ピアッツァと同様にヤナセ向けにグレード「NERO」の導入が計画され、試作車は実際に一部販売店で展示までされたが、実現しなかった。
初代 JJ110/120/510型(1983年-1990年)
[編集]いすゞ・アスカ(初代) JJ110/120/510型 | |
---|---|
写真は最後期のirmscher | |
概要 | |
販売期間 | 1983年4月-1990年6月 |
ボディ | |
乗車定員 | 5人 |
ボディタイプ | 4ドアセダン |
駆動方式 | FF |
パワートレイン | |
エンジン |
1.8L直4ガソリン4ZB1 2L直4ガソリン4ZC1 2Lガソリンターボ4ZC1-T 2L直4ディーゼル4FC1-J 2Lディーゼルターボ4FC1-T |
変速機 | 5速MT/3速AT/NAVi5 |
車両寸法 | |
ホイールベース | 2,580mm |
全長 | 4,440mm-4,450mm |
全幅 | 1,670mm |
全高 | 1,375mm |
車両重量 | 990kg |
その他 | |
販売終了前月までの新車登録台数 | 累計8万9198台[2] |
データモデル | 後期型 |
系譜 | |
先代 | いすゞ・フローリアン |
- 型式名:JJ110(1.8L車)、JJ120(2.0L車)、JJ510(2.0Lディーゼル車)
いすゞがフローリアンの後継車の設計を迫られていた時期に、ゼネラルモーターズ(GM)が立ち上げた「グローバルカー(世界戦略車)構想」へ当初より参画して作られたJカー(当初はUカー)というクラスのモデルである。姉妹車にはオペル・アスコナC、ホールデン・カミーラ、キャデラック・シマロン、シボレー・キャバリエ、シボレー・モンザなどがある。アスコナが原型と言われることが多いが、実際にはごく初期段階を除いてほとんどの設計を、オペル、GM、いすゞの3社が個別で同時進行したため、足回りや一部の外装以外、部品の共通性は無いに等しい[注釈 2]。
駆動方式はいすゞ乗用車で初の前輪駆動を採用。エンジンは直列4気筒SOHCで、いすゞが得意としたディーゼルエンジンも設定され、排気量は1.8L(ガソリンのみ)と2.0Lの2種類。2.0Lガソリンとディーゼルにはターボ付き仕様も存在した。ガソリンターボはECGI(電子制御燃料噴射)を用い、NAガソリンエンジンはキャブレターを用いたが、2.0Lガソリンには前期型のみ電子制御キャブレター搭載モデル(グロス115馬力)も存在したため、合計で6種類のエンジンがラインナップされていた。インタークーラー付きターボディーゼルは広く注目を集め、ガソリンターボはインタークーラー未装着であるが、エンジン出力グロス150馬力(ネット値120馬力)を誇り、このクラスの車としては比較的軽量な1,000kg少々の車体とあいまってゼロヨン15.3秒を叩き出した。これは当時の世界最速値であった。
サスペンション前輪がマクファーソンストラット式独立懸架、後輪がコンパウンドクランクと称するトーションビームとトレーリングアームを組み合わせたサスペンションを用いる。いすゞは広告等で4輪独立懸架であると称したが、後輪サスペンションの左右のトレーリングアームはねじれを許容する横梁(トーションビーム)で一体化されており、後輪は厳密に言えば独立懸架ではない。スプリングは前後ともコイルを用いる。
変速機構は5速MTと3速ATでスタートしたが、1984年にいすゞ独自の5速ATであるNAVi5を搭載し、注目を集めた。
日本国内だけでなく、アジア・ニュージーランド・南米にも輸出された。この内アジアでは「Isuzu JJ」、ニュージーランドでは「Holden camira (JJ)」、南米では「Chevrolet Aska」の車名で輸出・販売された。
いすゞの中古車販売部門である「いすゞ中古自動車販売」ではアスカのガソリンターボモデルに特別装備を加え、イルムシャーを捩った「カゲムシャー」というサブネームを与えて販売したことがある。
- 1983年4月、発売。フローリアンの後継車であったため、正式には「フローリアンアスカ」と称した。
- 1983年8月、89馬力にパワーアップをしたターボディーゼル車追加。
- 1983年11月、イギリスRACラリーに初出場し、クラス優勝。
- 1984年1月、ディーゼル車にAT車を追加。
- 1984年8月、2000LJにNAVi5搭載車追加。
- 1984年10月、ターボディーゼル車の国際速度記録樹立/ターボディーゼル車にAT車を追加。
- 1984年、オリエントスピードが、ガソリンターボLSをチューンしたTC2000を発売。いすゞディーラーでも購入できるアスカのチューニングカーであった。
- 1985年2月、ディーゼル2000LJにNAVi5搭載車追加。
- 1985年7月、マイナーチェンジでフェイスリフトが行われる。タクシー用ディーゼル車を除き、廉価グレードが廃止された。
- 1985年10月、ホットモデルとしてSOHCターボモデルをベースにサスペンションと一部内外装を変更したイルムシャー仕様が追加された。
- 1989年3月、いすゞの乗用車の中では最初に自社生産を終了し、在庫対応分のみの販売となる。総生産台数は108,512台(いすゞHPより)。
- 1990年6月、アスカCXと入れ替わる形で販売終了。
-
シボレー・アスカ
(フロント) -
シボレー・アスカ
(リア) -
ホールデン・カミーラ
(フロント) -
ホールデン・カミーラ
(リア)
2代目 BCK/BCL/BCM型(1990年-1994年)
[編集]いすゞ・アスカCX(2代目) BCK/BCL/BCM型 | |
---|---|
前期型 2.0 フロント | |
後期型 2.0タイプG フロント | |
後期型 2.0タイプG リア | |
概要 | |
販売期間 | 1990年6月-1994年3月 |
ボディ | |
乗車定員 | 5人 |
ボディタイプ | 4ドアセダン |
駆動方式 | FF/4WD |
車両寸法 | |
ホイールベース | 2,580mm |
全長 | 4,510mm |
全幅 | 1,690mm |
全高 | 1,385mm-1,395mm |
その他 | |
製造事業者 | 富士重工業(当時) |
販売終了前月までの新車登録台数 | 累計4367台[3] |
- 型式名:BCK、BCL、BCM
2代目は「アスカCX」として登場。GMのグローバルカー構想が中止となり、いすゞ自体も新車の開発費用捻出が厳しい状況であったため、すでにジェミネットIIとしてレオーネエステートバンのOEM供給を受けていた縁[注釈 3]から、富士重工業(現・SUBARU)よりレガシィの供給を受けることとなった。グレードは2.0と1.8の2種類で、2.0は2Lの水平対向4気筒DOHC16バルブエンジン搭載のFFと4WD、1.8は1.8Lの水平対向4気筒SOHCエンジン搭載のFF車。トランスミッションは全車に4ATと5速MTを設定。ディーゼルエンジン搭載車や先代にあったホットバージョンの設定は消滅した。
- 1990年6月、発売。
- 1991年6月、レガシィと同時にビッグマイナーチェンジを受ける。フロントグリルからヘッドライト周辺、リア回りのデザインを変更して外観を一新。室内ではシートの形状と材質が変わった。このMCでグレード名が設定され、2.0→2Lの水平対向4気筒DOHC16バルブエンジン搭載のタイプZのFFと4WD、1.8→1.8Lの水平対向4気筒SOHCエンジン搭載のタイプT、そして新たに2Lの水平対向4気筒SOHC16バルブエンジン搭載の新グレード、タイプGが追加された。トランスミッションは全車に4AT、タイプZの4WDとタイプTのみ5速MTを設定。
- 1992年6月 一部変更/2.0L全車にアルミホイールを標準装備化。
- 1993年5月、富士重工業(当時)とのOEM契約満了に伴い、供給を終了。
- 1994年2月[4]、生産終了。在庫対応分のみの販売となる。
- 1994年3月、3代目と入れ替わる形で販売終了。
-
前期型 2.0 リア
3代目 CJ1型(1994年-1997年)
[編集]いすゞ・アスカ(3代目) CJ1型 | |
---|---|
後期型フロント | |
後期型リア | |
概要 | |
販売期間 | 1994年3月-1997年11月 |
ボディ | |
乗車定員 | 5人 |
ボディタイプ | 4ドアセダン |
駆動方式 | FF |
パワートレイン | |
エンジン | F20B |
変速機 | 4速AT |
前 | フロント/リヤ:ダブルウィッシュボーン |
後 | フロント/リヤ:ダブルウィッシュボーン |
車両寸法 | |
全長 | 4,675mm |
全幅 | 1,760mm |
全高 | 1,410mm |
その他 | |
製造事業者 | 本田技研工業 |
販売終了前月までの新車登録台数 | 累計4365台[5] |
- 型式名:CJ1
名称が再び「アスカ」の単独ネームに戻る。ビッグホーンとミューのOEM供給を本田技研工業(ホンダ)と結び、交換条件という形で5代目アコードをアスカとして供給されることとなった。アコードとはバッジやフロントグリルが異なる。2.0L(F20B)・4ATのFF車のみのラインナップで、全幅が1,760 mmであるため、歴代アスカの中では唯一の3ナンバー車であった。
4代目CJ2/3型(1997年-2002年)
[編集]いすゞ・アスカ(4代目) CJ2/3型 | |
---|---|
前期型 LJ | |
後期型 LJ | |
後期型 LJ リア | |
概要 | |
販売期間 | 1997年11月-2002年9月 |
ボディ | |
乗車定員 | 5人 |
ボディタイプ | 4ドアセダン |
駆動方式 | FF |
パワートレイン | |
エンジン |
LF:F18B LJ:F20B |
最高出力 |
F18B型:140PS/6,100rpm F20B型:150PS/6,000rpm |
最大トルク |
F18B型:17.2kgf·m/5,000rpm F20B型:19.0kgf·m/5,000rpm |
変速機 | 5速MT、4速AT |
前 | フロント/リヤ:ダブルウィッシュボーン |
後 | フロント/リヤ:ダブルウィッシュボーン |
車両寸法 | |
ホイールベース | 2,665mm |
全長 | 4,635mm |
全幅 | 1,695mm |
全高 | 1,420mm |
車両重量 | 1,230 - 1,270kg |
その他 | |
製造事業者 | 本田技研工業 |
販売期間中の新車登録台数 | 累計3141台[8] |
系譜 | |
後継 | いすゞ自動車の乗用車部門撤退に伴い、なし |
- 型式名:CJ2(1.8L)、CJ3(2.0L)
先代に引き続きホンダ・アコード(6代目)のOEMとなる。ベース車の6代目アコードが5ナンバークラスに戻されたことに伴い、アスカも5ナンバーサイズに回帰した。エンジンはVTEC化されたF18BならびにF20B (SOHC) を採用。ベース車同様に電動パワーステアリングも採用している。駆動方式はFFのみ。グレードはLF(1.8L)とLJ(2.0L)の2種で、どちらも5速MTと4速ATから選択できた。
ホンダ・アコードとの違いはフロントグリル・サイドエンブレム・トランクエンブレム・専用ホイール・ステアリングホーンスイッチのロゴ程度で、アコードとの違いはほとんど無い。
エンジンヘッドカバーはホンダのロゴが消され「VTEC」とだけ表記されている。
- 1997年11月[9]、発売。
- 2000年6月、マイナーチェンジ。各エンジンの環境性能向上と、内装の質感を向上させた。
- 2002年3月[10]、生産終了。以降は在庫対応分のみの販売となる。
- 2002年9月、いすゞの乗用車事業完全撤退とアコードのフルモデルチェンジに伴い、アコードの姉妹車であるトルネオとともに販売終了。OEMも含めたアスカは19年の歴史に幕を閉じた。これにより、いすゞの乗用車も49年の歴史に幕を下ろした。
-
前期型 LF
-
前期型 LF
車名の由来
[編集]海外文化を吸収・消化し日本文化の原点を築いた飛鳥時代から採ったもので、基礎設計をGMに依存しつつもいすゞ独自の味付けを施した心意気を示す。
英字表記をローマ字表記のASUKAとすると「アシュカ」と誤読されるおそれがあるため、「U」の1文字を抜いている(歌手のASKAと同様の手法)。
姉妹車
[編集]初代
[編集]- オペル・アスコナ(初代)
- ホールデン・カミーラ
- キャデラック・シマロン
- シボレー・キャバリエ(初代)
2代目
[編集]- スバル・レガシィ(初代)※OEM供給元
3代目
[編集]- ホンダ・アコード(5代目)※OEM供給元
4代目
[編集]脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ 雑誌CAR STYLINGおよび社内報より(いずれも、デザインスタッフによる解説)。
- ^ デアゴスティーニジャパン 週刊日本の名車第76号15ページより。
- ^ デアゴスティーニジャパン 週刊日本の名車第78号21ページ
- ^ “アスカCX(いすゞのカタログ)”. カーセンサーnet (2019年12月8日). 2019年12月8日閲覧。
- ^ デアゴスティーニジャパン 週刊日本の名車第53号12ページ
- ^ “アスカ(いすゞ)1994年3月~1997年9月生産モデルのカタログ”. リクルート (2019年12月20日). 2019年12月20日閲覧。
- ^ “アスカ(1994年3月~1997年11月)”. トヨタ自動車株式会社 (2019年12月20日). 2019年12月20日閲覧。
- ^ デアゴスティーニジャパン 週刊日本の名車第59号10ページ
- ^ “アスカ(1997年11月~2002年3月)”. トヨタ自動車株式会社 (2019年12月20日). 2019年12月20日閲覧。
- ^ “アスカ(1997年11月~2002年3月)”. トヨタ自動車株式会社 (2019年12月20日). 2019年12月20日閲覧。
関連項目
[編集]- NAVi5
- いすゞ・フローリアン - 先代車
- いすゞ・ジェミネットII
※赤背景は日本国外専売車 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
種類 | 1980年代 | 1990年代 | 2000年代 | 2010年代 | 2020年代 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | |
セダン | ジェミニ | ジェミニ | ジェミニ | ジェミニ | ジェミニ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フローリアン | アスカ | アスカCX | アスカ | アスカ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クーペ/ハッチバック | ジェミニ | ジェミニ | PAネロ/ジェミニ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
117クーペ | ピアッツァ/ピアッツア・ネロ | ピアッツァ/ピアッツア・ネロ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミニバン | パンサー | パンサー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オアシス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファーゴワゴン | ファーゴワゴン | フィリー | コモワゴン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ピックアップトラック | パンサーピックアップ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファスター | ファスター/ロデオ | D-MAX | D-MAX | D-MAX | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オンブレ | iシリーズ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SUV | ビークロス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミュー | ミュー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ロデオ/ミューウィザード('95-) | ウィザード | MU-7 | MU-X | MU-X | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクシオム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ビッグホーン | ビッグホーン | アセンダー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
商用車 | フローリアンバン | ジェミネット | ジェミネットII | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファーゴ | ファーゴ | コモ | コモ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バイソン | トラガ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 |