コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

はた山ハッチのパロ野球ニュース!実名版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
はた山ハッチのパロ野球ニュース!実名版
Hatayama Hatch no Paro Yakyu News! Jitsumeiban
ジャンル スポーツゲーム(野球)
対応機種 スーパーファミコン
開発元 アジェンダ
発売元 エポック社
人数 1 - 4人
メディア 8メガビットロムカセット[1]
発売日 日本の旗1993年10月29日
その他 クレジット
(社)日本野球機構・プロ野球12球団
公認
(C)1993 EPOCH CO.,LTD.
(C)1993 はた山ハッチ/竹書房
テンプレートを表示

はた山ハッチのパロ野球ニュース!実名版(はたやまハッチのパロやきゅうニュース!じつめいばん)は、1993年10月29日エポック社から発売されたスーパーファミコン(SFC)用ゲームソフトである。開発はアジェンダ

概要

[編集]

当時、はた山ハッチ(やくみつるの別名義)が竹書房の雑誌『月刊まんがパロ野球ニュース』で連載していた野球4コマ漫画パロ野球ニュース』のタイトルを冠する形で発売されたゲームソフト[2]。そのため、パッケージ・ゲーム内の随所にはた山のイラストがみられる(全部ではない)。

タイトルロゴには、上記雑誌の当時の題字ロゴ(二代目。1991年頃 - 1994年頃使用)が流用された。

エポック社の他社製ゲーム機向けに出された野球ゲームソフトとしては、「ファミコン野球盤」(ファミリーコンピュータ用ソフト、1989年12月15日にエポック社初の他社製ゲーム機用ソフトとして発売)以来約4年ぶりの発売だった。その後、「野球シミュレーション ポケットプロ野球」(ゲームボーイカラー用ソフト、2000年3月10日発売)まで約6年半発売されなかった。

ゲーム内容としては、「ファミスタシリーズ」に代表されるオーソドックスな野球ゲームとなっている。主なゲームモードは、「オープン戦」「ペナントレース」「バトル野球盤」(後述参照)。登場チームは当時の日本野球機構に属する12球団、オリジナルの2球団(チーム名は「EPOCH-I」「EPOCH-II」)の計14球団。

「ファミコン野球盤」の続編を意識して制作したためか、原作・本作は球団・選手ともに実名である[2](本作は日本野球機構公認)にもかかわらずタイトルに「実名版」のフレーズが入っている(先述作品は非実名)のみならず、ペナントレースのモードでは、試合や特訓で選手を鍛える・試合の成績に応じた収益金システム・能力向上のための道具を買うとなどRPG風の要素が搭載されている。特訓シーンでは、「ファミコン野球盤」に登場していた、野球ユニフォームに大魔神風鎧をまとった指導者(野球魔神)が登場する。

また、はた山・やく作品には星飛雄馬パロディネタ以外基本的に存在しない、魔球(消える魔球)を使用することができる。

スーパーマルチタップハドソンから発売されたSFC対応マルチタップ)対応。

バトル野球盤

[編集]

「ファミコン野球盤」では、野球盤を名乗っていながら、野球盤を再現したものではなく、あくまでもオーソドックスなコンピュータ野球ゲームであったが、本作では、野球盤を再現した一ゲームモードとして「バトル野球盤」が収録されている。

本作はバーコードバトラーII(BBII)及び周辺機器のバーコードバトラーインターフェースに対応しており、このモードは対応バーコードカードを入力することによって、選手データを読み出して行うゲームモードである[2]。なお、先述の機器・カードがなくても、あらかじめ用意されたキャラクター(BBII本体に付属されたカードと同じキャラクター)で遊ぶことができる。ただし、対人戦しかできない(CPUとの対戦ないしは、CPU同士の対戦=観戦は不可)。

バーコードカード

[編集]

BBII・インターフェースは付属していないが、実在12球団及び本作オリジナル2球団専用のバーコードカードが付属されていた(先述のバトル野球盤以外にペナントレースにも対応)。実在12球団専用カードには箱パッケージに描かれたはた山の選手イラストが、オリジナル2球団専用カードには各チームの帽子をかぶったはた山の似顔絵が描かれている。

はた山(やく)と野球ゲームソフトの関わり

[編集]

本作発売前後において、はた山は野球ゲームソフトと何らかのかかわりを持っている(いずれも「やくみつる」名義)。

脚注

[編集]
  1. ^ 「スーパーファミコンソフトオールカタログ 1993年」『スーパーファミコン パーフェクトカタログ』、ジーウォーク、2019年9月28日、97頁、ISBN 9784862979131 
  2. ^ a b c 株式会社QBQ編 『スーパーファミコンクソゲー番付』マイウェイ出版発行、2017年。ISBN 9784865117097 p49