コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

アンコ椿は恋の花

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「アンコ椿は恋の花」
都はるみシングル
B面 恋でゴザンス港町
リリース
ジャンル 演歌
時間
レーベル 日本コロムビア
作詞・作曲 星野哲郎(作詞)
市川昭介(作曲)
ゴールドディスク
都はるみ シングル 年表
てれちゃう渡り鳥
(1964年)
アンコ椿は恋の花
(1964年)
さすらい小鳩
1965年
テンプレートを表示

アンコ椿は恋の花」(アンコつばきはこいのはな)は、1964年10月5日に発売された都はるみの3枚目のシングル。

解説

[編集]

都はるみにとって初めてのヒット曲であり、ミリオンセラーとなった。また、都はこの曲で第6回日本レコード大賞の新人賞を受賞した[注釈 1]。1990年時点での売上は130万枚[1]

都が引退舞台とした1984年の『第35回NHK紅白歌合戦』において、番組本放送終了後、都を送るべく出場歌手全員によってこの曲が合唱された。この10年後の1994年に『思い出の紅白歌合戦』で同紅白が再放送された際、その模様も特典映像として放送された。

都にとって5年ぶりの復帰ステージとなった1989年の『第40回NHK紅白歌合戦』では、この年から導入された2部制の第1部の大トリとしてこの曲を歌唱、都が紅白でこの曲を歌うのは初めてだった。

「アンコ」

[編集]

この歌は伊豆大島を舞台にした楽曲で、波浮港も登場する。表題中の「アンコ」とは、あんこのことではなく、伊豆大島のことばで元来は目上の女性を指し、「お姉さん」の訛った語とされている[2]

本曲の歌碑が波浮港近傍に2000年に建立され、それを記念して同年7月26日に「伊豆大島波浮港開港200周年記念 都はるみコンサート」が開催された[3][4]。当時は伊豆諸島北部群発地震の最中であり、同日夜にも震度1の微震が発生。一時はコンサートの中止も検討したが、新島村長からの要望もあり予定通り開催された[5]

収録曲

[編集]
  1. アンコ椿は恋の花(3分58秒)
  2. 恋でゴザンス港町(3分25秒)

カバー

[編集]

映画

[編集]
アンコ椿は恋の花
監督 桜井秀雄
脚本 山根優一郎
小林久三
製作 升本喜年
出演者 香山美子
竹脇無我
音楽 市川昭介
撮影 荒野諒一
編集 浜村義康
製作会社 松竹
公開 日本の旗 1965年4月10日
上映時間 80分
製作国 日本の旗 日本
テンプレートを表示

1965年4月10日松竹により同名の映画が公開された。

キャスト

[編集]

スタッフ

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 当時は最優秀新人賞はなかった。

出典

[編集]
  1. ^ 文藝春秋』1990年4月号、334-335頁。
  2. ^ ごあんない”. みどころマップあんこさん. 東京都大島町 (2014年12月8日). 2020年1月5日閲覧。
  3. ^ 都はるみ「伊豆大島波浮港開港200周年記念 都はるみコンサート」を含むDVD3タイトル同時 2018年2月21日発売!!”. 楽園堂. 楽園堂. 2020年1月5日閲覧。
  4. ^ 都はるみが2000年に開催した伝説の伊豆大島ライブがDVDで蘇る!』(プレスリリース)日本コロムビア株式会社、2018年2月5日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000019470.html2020年7月19日閲覧 
  5. ^ 地震に負けないで!! 伊豆大島で都はるみが熱唱中日スポーツ、2000年7月27日。(インターネットアーカイブのキャッシュ)

関連項目

[編集]