セブン・アンド・ザ・ラグド・タイガー
『セブン・アンド・ザ・ラグド・タイガー』 | ||||
---|---|---|---|---|
デュラン・デュラン の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | モントセラト Air Studios | |||
ジャンル | ロック、ニュー・ウェイヴ、シンセポップ | |||
時間 | ||||
レーベル |
EMI キャピトル・レコード | |||
プロデュース | アレックス・サドキン、イアン・リトル、デュラン・デュラン | |||
専門評論家によるレビュー | ||||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
デュラン・デュラン アルバム 年表 | ||||
|
『セブン・アンド・ザ・ラグド・タイガー[注釈 1]』(Seven and the Ragged Tiger)は、イギリスのロック・バンド、デュラン・デュランが1983年に発表した3作目のスタジオ・アルバム。
背景
[編集]バンドは初期の作品をプロデュースしたコリン・サーストンと決別し、ロキシー・ミュージック等との仕事で知られるイアン・リトルを共同プロデューサーに迎えたシングル「プリーズ・テル・ミー・ナウ(原題:Is There Something I Should Know?)」を発表した[11]。そして、同曲のミキシングに貢献したアレックス・サドキン(ボブ・マーリーやグレイス・ジョーンズ等との仕事で知られる)も、本作の共同プロデューサーに起用された[11]。
ソングライティング及びデモ・レコーディングは1983年3月に南フランスで開始され、リトルは本作のための曲作りに当たり、ロキシー・ミュージックのソングライティングの手法をバンドに伝授した[11]。レコーディングはモントセラトのAir Studios、ミキシングはシドニーの301 Studioで行われた[12]。
バンドはモントセラトでの作業後、1983年7月21日にロンドンのドミニオン・シアターでイギリス王室が主催したチャリティ・コンサートに出演し、23日にはバーミンガムのヴィラ・パークで開催されたチャリティ・コンサートにも参加して、その後シドニーへ移った[13]。なお、サイモン・ル・ボンは『ミュージック・ライフ』誌1983年10月号のインタビューにおいて、1983年のうちに日本ツアーを行う意思を明かしていたが、本作制作の遅れにより延期された[13]。
本作のタイトルに関して、ロジャー・テイラーは1983年のインタビューで「おとぎ話というか、冒険物語みたいなタイトル」「そんな深い意味はない」とコメントしており[13]、サイモン・ル・ボンは2003年のインタビューで「大して良いタイトルじゃないね。『セブン』というのは、僕達と2人のマネージャーのことさ。『ラグド・タイガー』は、運を呼ぶんじゃないかって期待して付けた」と語っている[14]。
ジョン・テイラーは、本作の音楽性に関して「リズムに関しては、ロジャー(・テイラー)も僕も、以前にくらべて、よりシンプルになっているし、今まで以上に、よりダンサブルになっているね」と語る一方、「メロディ自体は複雑になっている」と説明している[13]。ジョンは「タイガー・タイガー」と「7番目の男」において、前作『リオ』(1982年)収録曲「悪夢の中の孤独」に引き続きフレットレスベースを弾いた[15]。
ニック・ローズは、「ザ・リフレックス」をあくまでアルバム用の曲と捉えていたが、他のメンバーはシングル・ヒットの可能性があると考えて、最終的にはナイル・ロジャースによるリミックス・ヴァージョンが本作からの第3弾シングルとしてリリースされ、バンド2作目の全英1位シングル、そして初の全米1位シングルとなった[16]。なお、シングル「ザ・リフレックス」のB面には、スティーヴ・ハーレイ&コックニー・レベルのカヴァー「メイク・ミー・スマイル」(1982年11月のハマースミス・オデオン公演におけるライヴ音源)が収録されており[17]、このカヴァーは2010年発売のスペシャル・エディション盤のボーナス・ディスクにも収録された。「ユニオン・オブ・ザ・スネイク」は、デヴィッド・ボウイの曲「レッツ・ダンス」のバスドラムのリズム・パターンを元にして作られた[11]。
反響
[編集]イギリスでは1983年12月3日付の全英アルバムチャートで初登場1位となり[18]、2018年現在、バンド唯一の全英1位獲得アルバムとなっている[1]。また、ニュージーランドのアルバム・チャートでも初登場1位となり、合計41週トップ50入り(うち9週トップ10入り)した[3]。一方オランダでは、1983年12月17日付のアルバム・チャートで初登場42位となり、1984年に入ると一旦チャート圏外に消えるが、その後もロング・ヒットとなって、1984年6月9日から7月7日まで5週連続で1位を獲得した[2]。
日本初回盤LP (EMS-91072)は1983年12月16日に発売され、オリコンLPチャートでは6位に達して、日本における初のトップ10アルバムとなった[4]。アメリカでは、1984年2月11日付のBillboard 200で最高8位を記録し、前2作に引き続きトップ10入りした[5]。
評価
[編集]東郷かおる子は『ミュージック・ライフ』1984年1月号のレビューにおいて「多少音をいじりすぎた感は否めず、その分だけ、このアルバムを1枚のレコードとして見ると印象がやや散漫になった。もう少しポップ・バンドとしての軽さと、親しみやすさもあって良かったのではないか」と評している[13]。また、Mike DeGagneはオールミュージックにおいて5点満点中3.5点を付け「1982年の『リオ』ほど自由奔放なポップ/ロックの熱狂を味わえるわけでないことは事実だが、デュラン・デュランはシングル3作をトップ10に送り込み、本作を全英1位に導いた」と評している[19]。
収録曲
[編集]特記なき楽曲はデュラン・デュラン作。8.はインストゥルメンタル。
- サイド1
- ザ・リフレックス – "The Reflex" – 5:29
- ニュー・ムーン・オン・マンデイ – "New Moon on Monday" – 4:16
- ひび割れた歩道 – "(I'm Looking For) Cracks in the Pavement" – 3:38
- 賽は投げられた – "I Take the Dice" – 3:18
- 罪と情熱 – "Of Crime and Passion" – 3:50
- サイド2
- ユニオン・オブ・ザ・スネイク – "Union of the Snake" – 4:20
- 運命の影 – "Shadows on Your Side" – 4:03
- タイガー・タイガー – "Tiger Tiger" – 3:20
- 7番目の男 – "The Seventh Stranger" – 5:22
2010年スペシャル・エディション盤ボーナス・ディスク
[編集]- プリーズ・テル・ミー・ナウ – "Is There Something I Should Know?" – 4:11
- フェイス・イン・ディス・カラー(色鮮やかに) – "Faith in This Colour" – 4:07
- フェイス・イン・ディス・カラー(色鮮やかに)(オルタネイト・スロウ・ミックス) – "Faith in This Colour (Alternate Slow Mix)" – 4:06
- シークレット・オクトーバー – "Secret Oktober" – 2:45
- タイガー・タイガー(イアン・リトル・リミックス) – "Tiger Tiger (Ian Little Remix)" – 3:25
- ザ・リフレックス(シングル・ヴァージョン) – "The Reflex (Single Version)" – 4:25
- メイク・ミー・スマイル(ライヴ) – "Make Me Smile (Come Up and See Me)" (Steve Harley) – 4:58
- ニュー・レリジョン(ライヴ・アット・ザ・LAフォーラム) – "New Religion (Live at The LA Forum 9/2/84)" – 5:47
- ザ・リフレックス(ライヴ・アット・ザ・LAフォーラム) – "The Reflex (Live at The LA Forum 9/2/84)" – 5:59
- プリーズ・テル・ミー・ナウ(モンスター・ミックス) – "Is There Something I Should Know? (Monster Mix)" – 6:40
- ユニオン・オブ・ザ・スネイク(ザ・モンキー・ミックス) – "Union of the Snake (Monkey Mix)" – 6:26
- ニュー・ムーン・オン・マンデイ(ダンス・ミックス) – "New Moon on Monday (Dance Mix)" – 6:03
- ザ・リフレックス(ダンス・ミックス) – "The Reflex (Dance Mix)" – 6:35
シングル
[編集]本作からのシングルのチャート最高順位を示す。
タイトル | アメリカ[20] | イギリス[21] | オランダ[2] | 日本[22] | ニュージーランド[3] |
---|---|---|---|---|---|
ユニオン・オン・ザ・スネイク | 3位 | 3位 | 17位 | 48位 | 3位 |
ニュー・ムーン・オン・マンデイ | 10位 | 9位 | 28位 | 80位 | 32位 |
ザ・リフレックス | 1位 | 1位 | 1位 | 46位 | 6位 |
参加ミュージシャン
[編集]アディショナル・ミュージシャン
- アンディ・ハミルトン - サクソフォーン
- マーク・ケネディ - パーカッション
- Raphael DeJesus - パーカッション
- ミシェル・コブス - アディショナル・ボーカル(on #1, #6)
- B・J・ネルソン - アディショナル・ボーカル(on #1, #6)
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 2003年再発CD (TOCP-67236)、2005年再発CD (TOCP-53536)、2006年再発CD (TOCP-53850)、2014年再発CD (WPCR-80104)の帯の表記に準拠。日本初回盤LP (EMS-91072)、1989年再発CD (CP21-6048)、1995年再発CD (TOCP-3014)では『セブン&ザ・ラグド・タイガー』と表記されていた。
出典
[編集]- ^ a b Duran Duran | full Official Chart History | Official Charts Company - 「ALBUMS」をクリックすれば表示される。
- ^ a b c Duran Duran - Seven And The Ragged Tiger - dutchcharts.nl
- ^ a b c charts.org.nz - Duran Duran - Seven And The Ragged Tiger
- ^ a b 『オリコンチャート・ブックLP編(昭和45年‐平成1年)』オリジナルコンフィデンス、1990年、209頁。ISBN 4-87131-025-6。
- ^ a b “Duran Duran Chart History - Billboard 200”. Billboard. 2018年11月18日閲覧。
- ^ Duran Duran - Seven And The Ragged Tiger - austriancharts.at
- ^ norwegiancharts.com - Duran Duran - Seven And The Ragged Tiger
- ^ Duran Duran - Seven And The Ragged Tiger - hitparade.ch
- ^ Offizielle Deutsche Charts
- ^ swedishcharts.com - Duran Duran - Seven And The Ragged Tiger
- ^ a b c d Buskin, Richard (2004年7月). “CLASSIC TRACKS: Duran Duran 'The Reflex'”. Sound On Sound. SOS Publications Group. 2018年11月18日閲覧。
- ^ Duran Duran - Seven And The Ragged Tiger (Vinyl, LP, Album) | Discogs
- ^ a b c d e 『アーカイヴ・シリーズVol.8 デュラン・デュラン』シンコー・ミュージック、2003年8月31日、79-82頁。ISBN 4-401-61821-1。
- ^ Odell, Michael (2003年11月15日). “In their own words”. The Observer. Guardian News and Media. 2018年11月18日閲覧。
- ^ Larson, Eric (2017年6月22日). “Interview: John Taylor - Duran Duran - Past and Present”. FretlessBass.com. 2018年11月18日閲覧。
- ^ “The Reflex by Duran Duran”. Songfacts. 2018年11月18日閲覧。
- ^ Duran Duran - The Reflex (Vinyl, 7", 45 RPM) | Discogs
- ^ “Official Albums Chart Top 100 - 27 November 1983 - 03 November 1983”. Official Chart Company. 2018年11月18日閲覧。
- ^ DeGagne, Mike. “Seven and the Ragged Tiger - Duran Duran”. AllMusic. 2018年11月18日閲覧。
- ^ “Duran Duran Chart History - Hot 100”. Billboard. 2018年11月18日閲覧。
- ^ Duran Duran | full Official Chart History | Official Charts Company
- ^ 『オリコンチャート・ブック アーティスト編 昭和43年 - 昭和62年』オリジナルコンフィデンス、1988年、214頁。ISBN 978-4871310215。
外部リンク
[編集]- セブン・アンド・ザ・ラグド・タイガー - Discogs (発売一覧)
先代 カルチャー・クラブ『カラー・バイ・ナンバーズ』 |
全英アルバムチャート ナンバーワン・アルバム 1983年11月27日 - 12月3日 |
次代 ポール・ヤング 『何も言わないで』 |