コンテンツにスキップ

ゼルダの伝説 トライフォース3銃士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Gowithitjam (会話 | 投稿記録) による 2015年10月12日 (月) 09:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (キャラクターやより詳しい情報の追記。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ゼルダの伝説シリーズ > ゼルダの伝説 トライフォース3銃士
ゼルダの伝説 トライフォース3銃士
ジャンル アクションアドベンチャー
対応機種 ニンテンドー3DS[1]
開発元 任天堂
グレッゾ[2]
発売元 任天堂
プロデューサー 青沼英二
ディレクター 四方宏昌[3]
シリーズ ゼルダの伝説シリーズ
人数 1人
2、3人(通信プレイ)[1]
発売日 日本 2015年10月22日[1]
アメリカ合衆国 2015年10月23日[4]
ヨーロッパ 2015年10月23日[5]
オーストラリア 2015年10月24日[6]
対象年齢
テンプレートを表示

ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』(ゼルダのでんせつ トライフォースさんじゅうし、: The Legend of Zelda: Tri Force Heroes[8])は任天堂より2015年10月22日発売予定のニンテンドー3DS専用アクションアドベンチャーゲーム[1]

概要

本作はマルチプレイとなっており、3人のリンクが協力してダンジョンを攻略する。「トーテム」というアクションがあり、2人か3人で肩車することで1人では行けなかったところに行けるようになったり、1人では倒せなかった敵を倒すことができる。アイテムは3人がそれぞれ別々のものを持つこともあり、役割分担が重要になる。ライフは3人で共有となっている。ライフがゼロになっても3回復活できる[9]

インターネットプレイに対応。フレンドか国内の見知らぬ誰かとマッチングすることができ、フレンドが3人集まらなくても自分とフレンド、見知らぬ誰かの3人で一緒にプレイすることができる。やり取りには下画面にある「コミュニケーションアイコン」を用いる。ローカルプレイにも対応しており、ソフト1本あればダウンロードプレイで全てのコースがプレイ可能となっている。1人プレイでは3人のリンクを切替ながらプレイできる。操作していないキャラクターは「まねビト」と呼ばれダメージを受けない[10]

8つのエリアにそれぞれ4つのコースがある。「服」という要素があり、着ることで能力が変化する。服を作るにはコースクリア時に手に入る材料が必要になる。それぞれのエリアのボスを倒すと「とくべつ任務」が選択できるようになる。とくべつ任務ではタイムアタックなどのお題をクリアすることでレアな服の材料が手に入る。闘技場ではプレイヤー同士で対戦が可能。勝利することで服の材料が手に入る[11]

キャラクター

リンク(勇者候補)
本作の主人公。3人1つのチームで冒険する[12]
フリル姫
ドレース王国のお姫様。シスターレディに呪いをかけられ脱ぐことのできない全身タイツ姿にされてしまい、それをきっかけに自分の部屋に閉じ籠ってしまう[12][13]
カールキング王
ドレース王国の王様。呪いをかけられたフリル姫を助けてくれる勇者候補を募集する[12]
オールバック卿
魔女討伐隊の司令官。髪型は以前はオールバックだったが今は崩れている。正義感の強い男[12]
マダムテーラー
服屋「マダムテーラー」のオーナーでトップデザイナー。彼女の作る服には特別に力が宿るという[12]
シスターレディ
フリル姫に呪いをかけた魔女。マダムテーラーとは知り合い[12]

脚注

出典

  1. ^ a b c d e ゼルダの伝説 トライフォース3銃士:ソフト詳細”. 任天堂. 2015年10月12日閲覧。
  2. ^ The Legend of Zelda: Tri Force Heroes is co-developed by Grezzo - Nintendo Insider” (英語). Nintendo Insider (2015年9月29日). 2015年10月5日閲覧。
  3. ^ イベントレポート|任天堂 E3 2015情報”. 任天堂. 2015年8月26日閲覧。
  4. ^ a b The Legend of Zelda: Tri Force Heroes for Nintendo 3DS - Nintendo Game Details” (英語). Nintendo of America. 2015年8月26日閲覧。
  5. ^ a b The Legend of Zelda: Tri Force Heroes|Nintendo 3DS|Games|Nintendo” (英語). Nintendo UK. 2015年8月26日閲覧。
  6. ^ a b Nintendo Games - The Legend of Zelda: Tri Force Heroes - Nintendo.com.au” (英語). Nintendo Australia. 2015年8月30日閲覧。
  7. ^ The Legend of Zelda: Tri Force Heroes|Nintendo 3DS|Spiele|Nintendo” (ドイツ語). Nintendo Deutschland. 2015年8月26日閲覧。
  8. ^ The Legend of Zelda: Tri Force Heroes - Nintendo @ E3 2015 - Gameplay Images, Videos” (英語). Nintendo of America. 2015年6月20日閲覧。
  9. ^ ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 : 3人協力での謎解き・バトル|ニンテンドー3DS|任天堂”. 任天堂. 2015年10月12日閲覧。
  10. ^ ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 : 3つの遊びかた|ニンテンドー3DS|任天堂”. 2015年10月12日閲覧。
  11. ^ ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 : 服を着替えて能力変化|ニンテンドー3DS|任天堂”. 任天堂. 2015年10月12日閲覧。
    ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 : 冒険ははるか長い道のり|ニンテンドー3DS|任天堂”. 2015年10月12日閲覧。
  12. ^ a b c d e f ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 : 伝説の勇者を大募集! : 登場人物|ニンテンドー3DS|任天堂”. 2015年10月12日閲覧。
  13. ^ ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 : 伝説の勇者を大募集! : 物語|ニンテンドー3DS|任天堂”. 任天堂. 2015年10月12日閲覧。

外部リンク