コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ソルノク - デブレツェン - ニーレジハーザ - ザーホニ線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ソルノク - ザーホニ線
ソルノク - デブレツェン - ニーレジハーザ - ザーホニ線の路線図
ソルノク - デブレツェン - ニーレジハーザ - ザーホニ線の路線図
路線番号100
路線総延長236 km
軌間1435 mm
電圧25000 V(交流
最高速度160 km/h
停車場・施設・接続路線
ABZg+r
145号線、100a号線、120号線
SBRÜCKE
道路32号
BHF
100.9 ソルノク
SBRÜCKE
道路32号
ABZg+l
貨物線
WBRÜCKE1
ザジュヴァ川
hKRZWae
ティサ川
SBRÜCKE
道路4号
BHF
110.5 サヨル
ABZgr
120号線
ABZg+r
BHF
119.5 トェロェクセントミクローシュ
SBRÜCKE
道路46号
BHF
130.8 フェジュヴェルネク=オェルメーニェシュ
WBRÜCKE1
nagykunsági-öntöző-főcsatorna
ABZg+l
102号線
BHF
145.9 キシュウーイサーラシュ
SBRÜCKE
道路4号
ABZg+l
103号線
BHF
162.3 カルツァグ
hKRZWae+GRZq
Hortobágy-Berettyó, ↑HU-JN / HU-HB
SBRÜCKE
道路4号
ABZg+r
128号線
BHF
177.7 ピュシュポェクラダニュ
ABZgr
101号線
BHF
188.8 カバ
WBRÜCKE1
東部幹線水路
SBRÜCKE
道路4号
BHF
201.8 ハイドゥーソボシオー
SBRÜCKE
道路4号
BHF
209.0 エベシュ
SBRÜCKE
自動車道M35
ABZg+lr
D-NK線D-F線
BHF
221.9 デブレツェン
SBRÜCKE
道路47号
ABZgr
D-N線
HST
224.9 デブレツェン・チャポケルト
BUE
道路471号
BHF
229.8 アパファ
ABZgr
110号線
HST
236.1 ボチカイケルト
BHF
241.4 ハイドゥーハドハーズ
ABZg+r
iparvágány a Hajdúsági Iparművek felé
HST
244.3 テーグラーシュ
STR+GRZq
ハイドゥー・ビハール県 / サボルチ・サトマール・ベレグ県
BHF
255.9 ウーイフェヘールトー
WBRÜCKE1
Érpataki-föfolyás
SKRZ-Au
自動車道M3
ÜST
264.1 チャーサールサーラーシュ
WBRÜCKE1
Érpataki-föfolyás
ABZg+r
112号線
SBRÜCKE
道路4号
ABZg+l
116号線
BHF
270.9 ニーレジハーザ
SBRÜCKE
道路36号
ABZgr
ニーレジハーザ - チョプ線、セレンチ - ニーレジハーザ線
  • 出典: ハンガリー国鉄の列車運行図表[1]
停車場・施設・接続路線
ニーレジハーザ - チョプ線
ABZg+l
116号線
BHF
270 ニーレジハーザ
SBRÜCKE
道路36号
ABZgl
セレンチ - ニーレジハーザ線
ABZg+l
WBRÜCKE1
HST
277 ショーシュトー
BHF
279 ショーシュトーヘジュ
BHF
286 ケメックスヴァシュートタールロマーシュ
hKRZWae
Senyoi-főfolyás
BHF
290 ニールボグダーニ
HST
293 ケーク
WBRÜCKE1
Lónyai-főcsatorna
BHF
297 デメチェル・ヴァシュータールロマーシュ
HST
300 ゲーゲーニ
BHF
304 パートハ
SBRÜCKE
道路4号
HST
309 アヤク
BHF
313 キシュヴァルダ
HST
315 キシュヴァルダ・ハルマシュート
BHF
320 フェーニェシュリトケ
BHF
324 コモロー
BHF
328 テゥジェール
ABZgr+r
Eperjeske-Rendező - Bátyú (Ukrajna) felé
HST
331 ティサベズデード
ABZg+r
111号線
BHF
335 ザーホニ
KRZo
111号線
TZOLLWo
ティサ川、↑ハンガリー / ウクライナ
ABZg+l
チョプ - コシツェ線
BHF
チョプ
ABZgr
リヴィウ - チョプ線、チョプ - サンビル線

ソルノク - デブレツェン - ニーレジハーザ - ザーホニ線ハンガリー語: Szolnok–Debrecen–Nyíregyháza–Záhony-vasútvonal)は、ハンガリー国鉄の鉄道線の名称である。路線番号は100ブダペストデブレツェンニーレジハーザおよびウクライナ方面を結ぶ路線である。

2017年末に、セレンチ - ニーレジハーザ線が100号線の支線に加えられた。

歴史

[編集]

ティサ地域鉄道

[編集]

1856年ティサ地域鉄道(Tiszavidéki Vasút, TVV)はウィーンで創立されて、同年11月10日にツェグレード - カシャウ区間の建設許可がTVVに与えられた。ソルノク - デブレツェン区間は1857年11月23日に開通されて、同時にツェグレード - ソルノク区間オーストリア国家鉄道からティサ鉄道に移管された。ツェグレード - デブレツェン区間は1859年5月24日ニーレジハーザを経てミシュコルツまで延長された[2]。1880年に鉄道会社の国有化のため、ソルノク - ニーレジハーザ間もハンガリー国営鉄道に引き受けられた。

ハンガリー北東鉄道

[編集]

ニーレジハーザ - チョプ線はウングヴァール周辺の木材をハンガリー大平原へ輸送する目的で企画された。鉄道の重大さを顧慮して、立憲政府は1868年法律49号によりウングヴァール - ニーレジハーザ間の建設を承認した。ハンガリー北東鉄道はヴェチェイ男爵のコンソシアムと協力して建設許可を獲得した。1872年11月20日にニーレンジュハーザ - キシュヴァダ区間が[3]、1873年2月4日にキシュヴァルダ - チャプ(現在チョプ)間がそれぞれ開通された[4]

ハンガリー国鉄

[編集]

第一次世界大戦の終戦後、トリアノン条約が締結されティサ川の北方はチェコスロバキア領となった。その時からザーホニ駅は国境駅となって、列車は1930年にはニーレジハーザ - ザーホニ区間を1日4回で往復した。1938年10月第一次ウィーン裁定により南部スロバキアが再びハンガリー領となって、列車の通行量が増加した。

第二次世界大戦の終戦後、1945年7月にチョプ市はチェコスロバキアからソビエト連邦に譲り渡されて、ザーホニ駅は再び国境駅となった。ソ連国内では標準軌の線路は、1520 mmのロシア軌間に、急速に転換された。貨物輸送の場合、貨物を他の貨車に積み換えることが必要であった。旅客列車の場合、台車を長期間にかけて交換する方式が用いられた。1950年代以来鉄道施設は国際的な貨物輸送向けに大規模で改築されて、コモローからロシア軌間の線路が設置された。

1960年代に両軌間の線路で走行可能なM40.5ディーゼル機関車が、1970年代にM62.5ディーゼル機関車がこの路線に導入された。また、車輪交換工場(Umspuranlage)がザーホニおよびチョプで設置された。トゥジェール - バティヨボ線が交通量分散の目的で1435 mmおよび1520 mmの混合軌道で建設されて、1964年に完工した。1967年ニーレジハーザ - ザーホニ間に電車線が設置された。1967年ニーレジハーザ - ニールボグダーニ区間、1968年ニールボグダーニ - フェーニェシュリットケ区間がそれぞれ複線で改修された。

1980年代フェーニェシュリットケ - トゥジェール間がフェーニェシュリットケ=エーサキ操車場およびエペルイェスケ操車場を除いて複線で改修された。

1991年ソビエト連邦の解体によりティサ川北側はウクライナ鉄道が引き受けた。列車の通行量は1990年代中期におよそ20 %まで減少して、フェーニェシュリットケ=エーサキ操車場は開業以来、数年に過ぎず廃止された[5]

運行形態[6]

[編集]

ブダペスト近郊についてはブダペスト - ツェグレード - ソルノク線の項目を参照。セレンチ方面の支線についてはセレンチ - ニーレジハーザ線を参照。

特急(IC)

[編集]

下記2系統に分かれる。

  • トカイ号: ブダペスト西駅 - ニーレジハーザ - ミシュコルツ - ブダペスト東駅
    2時間に1本の運行。ニーレジハーザ以北はセレンチ方面支線に直通する。
    かつては便毎に個別の愛称名であったが、2022年4月にトカイに統一された。[7]
  • ニールシェーグ号: ブダペスト西駅 - ニーレジハーザ ( - ザーホニ)
    2時間に1本の運行。トカイ号と合わせて、1時間毎の運行となっている。ほとんどがニーレジハーザ止まりであるが、一日2.5往復に限りザーホニまで直通する。
    かつては便毎に個別の愛称名であったが、2022年4月にニールシェーグに統一された。[7]
  • ラトルツァ号: ブダペスト西駅 - ザーホニ - ムカチェヴォ
    一日1.5往復運行。上記トカイ号、ニールシェーグ号と合わせ、ブダペスト - ニーレジハーザ間は一時間に1本の運行となる。チョプ以東はウクライナ国鉄のストルイ線に直通する。
    2022年度以前は、西行のうち1本が、ザーホニ以東普通列車として運行していた。
  • コロナ号: ブダペスト東駅 - ソルノク - ピュシュペクラダーニ - ブラショフ
  • ハルギタ号: ブダペスト東駅 - ソルノク - ピュシュペクラダーニ - ブラショフ
    一日2往復の運行。途中、サヨルとフェジヴェルネクを除く各駅に停車し、コロナ号の西行のみフェジヴェルネクに停車する。ソルノク以西は120号線に、ピュシュペクラダーニ以東は101号線に直通する。
    2020年4月の改正以前は、全列車フェジヴェルネクを通過していた。

特急(EC)

[編集]
  • ホルトバージ号: ウィーン - ソルノク - チョプ - キエフ
    一日1往復の運行。ソルノク以西は120号線に直通する。キエフ方面行のみ、ソルノクからデブレツェンまで各駅に停車する。
    2017年以前は、ニーレジハーザ以西のみの運行であった。また、ニーレジハーザ方面行も停車駅が少なく、ウィーン方面行と同じ停車駅であった。
  • トランシルヴァニアサモシュ号: ウィーン - ピュシュペクラダーニ - サトゥ・マーレ/クルジ・ナポカ
    一日1往復の運行。ソルノク以西は120号線に直通する。ピュシュペクラダーニで車両を分割し、クルジナポカ行の車両は101号線に、サトゥマレ方面の車両はデブレツェンから105号線に直通する。
    2018年以前は、インターシティ(IC)として運行していた。また、サトゥマーレ方面の車両を連結していなかった。2018年末にユーロシティ(EC)に種別変更され、2019年末にサトゥマレ方面の車両を連結する様になった。

区間特急(S)

[編集]
  • ヘートメールフェルデシュ号: ザイタ → デブレツェン → ブダペスト西駅 【日曜運行】
    週に片道1本のみの運行。110号線から直通する。デブレツェン - フェリヘジ間ノンストップで運行する。

快速(Ex)

[編集]
  • ニーレジハーザ → ブダペスト西駅 【夏季を除く日曜運行】
    夏季を除く日曜日のみ、片道1本の運行。
    過去の運行形態
    2018年末に、普通列車「テレヴォナト」号として運行を開始したが、2019年夏・秋には運行していなかった。当初は、デブレツェン、ケーバーニャ・キシュペシュト、ズグローのみに停車していた。
    2020年度より、通年日曜日に運行する様になった。
    2020年末に、快速(Ex)に格上げされた。
    2022年度より、夏季運休となった。停車駅にピュシュペクラダーニ、カルツァグ、キシューイサーッラーシュ、テレクセントミクローシュ、ソルノクが追加された。
    2023年度より、ニーレジハーザ - デブレツェンの各駅が追加された(ただしアパファは通過)

  • アラニパルト号: ケストヘイ - ソルノク - ザーホニ 【夏季運行】
    夏季のみ、一日1往復運行する。ケーバーニャ・キシュペシュト以西、30号線に直通する。ツェグレード、アボニ、ハイドゥーソボスローにも停車する一方、チャポーケルト、ボチカイケルト、テーグラーシュは通過する。
    過去の運行形態
    2020年以前は、サヨルとアパファを除く各駅に停車していた。
    2021年度は、ニーレジハーザ以北のみの運行であった。サヨル、フェジヴェルネク、カバ、エベシュを通過し、チャポーケルト - ウーイヘールトー間はノンストップになった。
    2022年度より、ザーホニまでの運行を再開した。
    2023年度より、ハイドゥーハドハーズに停車し、チャポーケルトを通過する様になった。

  • サボルチ・テケルゲー号: ザーンカ - ソルノク - ニーレジハーザ 【夏季運行】
    夏季のみ、一日1往復運行する。ケーバーニャ・キシュペシュト以西、30号線に直通する。アパファを除く各駅に停車する。
    2020年以前は、特急(O)として、ザーホニまで運行していた。ニーレジハーザ - ザーホニ間は各駅停車であった他、サヨルを通過していた。2022年以前の愛称名は「テケルゲー」であった。

特急(Gy)

[編集]
  • コルヴィン号: ブダペスト東駅 - ソルノク - ピュシュペクラダーニ - クルジ・ナポカ
    一日1往復の運行。ソルノク以西は120号線に、ピュシュペクラダーニ以東は101号線に直通する。
    2022年度より運行を開始した。

快速(IR)

[編集]
  • ツィーヴィシュ号: ブダペスト西駅 - デブレツェン ( - ザーホニ)
    1時間に1本の運行。ツェグレード以東はほぼ各駅に停車する。朝の西行、夜の東行がニーレジハーザ発着となる他、夏季を除き金曜日の東行2本、日曜日の西行3本がザーホニ発着となる。
    2019年以前は、区間特急(S)の種別で、ブダペスト - ザーホニ間に2時間に1本の運行であった。2020年度より、休日の西行片道2本を除きニーレジハーザ発着に短縮された。2023年度より、快速(IR)に種別変更となり、毎時1本に増発された。また、ほとんどがデブレツェン発着に短縮された一方、ザーホニ発着は週2.5往復に増発された。

普通

[編集]
  • ツェグレード - デブレツェン
    早朝・夜間中心の運行。この区間のローカル輸送は、快速(IR)が担っている。
    2019年以前は、平日の本数が多く、2時間に1本運行していた。また、ツェグレード - ザーホニの区間で運行していた。2020年度より、ニーレジハーザで系統が分断され、ツェグレード - ニーレジハーザの区間での運行となった。2023年度より、デブレツェン以西が快速(IR)の増発で、デブレツェン以東が普通列車の区間変更で代替され、早朝・夜間のみの運行となった。
  • デブレツェン - ザーホニ
    平日1時間に1本、休日2時間に1本の運行。
    2019年以前は、平日の半数、休日の大多数が、ブダペスト発着の区間特急(S)として運行していた。平日の残り半数は、ツェグレード発着の普通として運行していた。2020-22年度に、現在の本数となり、ニーレジハーザ以東でのみ運行していた。2023年度よりデブレツェンまで延伸となった。
  • ザーホニ - チョプ ( - ムカチェヴォ)間
    チョプ以西は、一日6往復の運行。うち東行1本のみ、ウクライナ国鉄のストルイ線に直通するが、この列車はデブレツェン始発である。
    2018年以前は、チョプ以東に乗り入れていなかった。2019-22年度は、一日1往復がムカチェヴォに乗り入れていた。

駅一覧

[編集]

以下では、ハンガリー国鉄100号線の駅と営業キロ、停車列車、接続路線などを一覧表で示す。なお、ブダペスト近郊についてはブダペスト - ツェグレード - ソルノク線の項目を、セレンチ方面の支線についてはセレンチ - ニーレジハーザ線の項目を参照。

ハトヴァン - シャートラヤウーイヘイ間

[編集]
  • 種別
    • S:区間特急
    • IC:特急「インターシティ」
    • EC:特急「ユーロシティ」
    • Ex:快速「エクスプレス」
    • Gy:特急
    • IR:快速「インターレギオー」
    • Sz:普通
  • 停車駅
    • 印:全列車停車
    • 印:大部分停車、一部通過
    • 印:大部分通過、一部停車
    • |印:全列車通過
路線名 駅名 駅間営業キロ 累計営業キロ S IC EC Ex Gy IR Sz 接続路線 所在地
100 ブダペスト西駅   0    

2号線(エステルゴム方面)
70号線(プラハ方面)、71号線(ヴェレシェジハーズ方面)
ブダペスト地下鉄3号線(フェレンツ門方面、ウーイペシュト方面)

ブダペスト市
この間の各駅はブダペスト - ツェグレード - ソルノク線の項目を参照。
ツェグレード駅   72     140号線(セゲド方面) ペシュト県 ツェグレード郡
アボニ駅 16 88      
ソルノク駅 12 100

82号線(ハトヴァン方面)、120号線(ナジカータ方面)
145号線(ケチケメート方面)

ヤース・ナジクン・ソルノク県 ソルノク郡
サヨル駅 10 110 120号線(ブラショフ方面)、130号線(センテシュ方面)
テレクセントミクローシュ駅 9 119   テレクセントミクローシュ郡
フェジヴェルネク・エルメーニェス駅 12 131  
キシューイサーラーシュ駅 15 146 102号線(カール・カーポルナ方面) カルツァグ郡
カルツァグ駅 16 162 103号線(ティサフュレド方面)
ピュシュペクラダーニ駅 15 177 101号線(ビハルケレステシュ方面)、128号線(セグハロム方面) ハイドゥー・ビハル県 ピュシュペクラダーニ郡
カバ駅 11 188    
ハイドゥーソボスロー駅 13 201     ハイドゥーソボスロー郡
エベシュ駅 8 209    
デブレツェン駅 12 221  

105号線(ニーラーブラーニ方面)、106号線(ナジケレキ方面)
108号線(フュゼシャボニ方面)、109号線(ティサレク方面)

デブレツェン郡
デブレツェン・チャポーケルト駅 3 224    
アパファ駅 5 229   110号線(フェヘールジャルマト方面)
ボチカイケルト駅 6 235       サボルチ・サトマール・ベレグ県 ハイドゥーハドハーズ郡
ハイドゥーハドハーズ駅 5 240      
テーグラーシュ駅 3 243      
ウーイフェヘールトー駅 12 255       ニーレジハーザ郡
ニーレジハーザ駅 15 270    

ミシュコルツ方面支線
113号線(マーテーサルカ方面)、116号線(ヴァーシャーロシュナメーニ方面)

ショーシュトー駅 7 277      
ショーシュトーヘジ駅 2 279      
ケメチェ駅 7 286       イブラーニ・ナジハラース郡
ニールボグダーニ駅 4 290      
ケーク駅 3 293      
デメチェル駅 4 297      
ゲーゲーニ駅 3 300      
パートロハ駅 4 304       キシュヴァールダ郡
アヤク駅 5 309      
キシュヴァールダ駅 4 313      
キシュヴァールダ・ハールマシュート駅 2 315      
フェーネシュリトケ駅 5 320      
コモロー駅 4 324       シャートラヤウーイヘイ郡
トゥジェール駅 4 328      
ティサベズデード駅 3 331      
ザーホニ駅 4 335     111号線(マーテーサールカ方面)
チョプ駅 6 341        

スロバキア国鉄ブラチスラヴァ/プラハ方面
ウクライナ国鉄シャンキ方面フメリニツキー方面

ザカルパッチャ州 ウージュホロド

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ MÁV MAGYAR ÁLLAMVASUTAK Zrt., ed. (2020) (ハンガリー語), Menetrendi segédkönyv II. köte, pp. 59, 60, https://www.kozlekedesvilag.hu/wp-content/uploads/2021/01/Menetrendi-segedkonyv-II.pdf#page=59 2023年3月23日閲覧。 
  2. ^ H. Strach (1898) Band 1.1, p. 442
  3. ^ “Verein Deutscher Eisenbahn-Verwaltungen” (ドイツ語). Zeitung des Vereins Deutscher Eisenbahn.Verwaltungen (Nr. 139): p. 1283. (1872年11月25日). https://www.digitale-sammlungen.de/de/view/bsb10934041?page=1316,1317 
  4. ^ Gonda (1898) Band 3, pp. 383~384
  5. ^ 150 éves a Nyíregyháza–Ungvár vasútvonal” (ハンガリー語). Mediaworks Hungary Zrt. (2022年11月30日). 2023年9月24日閲覧。
  6. ^ 2016-2017. évi menetrend (ハンガリー語)
  7. ^ a b 2021-2022. évi vasúti menetrend – 1. sz. módosítás - Érvényes 2022. április 3-tól.