コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

たばこ病

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

たばこ病(たばこびょう)は、たばこ喫煙受動喫煙等により罹患する疾病の総称。慢性閉塞性肺疾患(COPD)は、たばこ病の主な疾患であり、一般向けの呼称として用いられている。また、がん心臓病呼吸器疾患など(詳細は後述)を含めた呼称としても用いられる。

名称と疾患

[編集]
慢性閉塞性肺疾患(COPD)に冒された肺。喫煙により黒色炭素が詰まっている。

慢性閉塞性肺疾患(COPD)は、通称「たばこ病」と呼ばれ[1][2][3][4]、「たばこ病」の主要な疾患である[5]。「たばこ病」は以前、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の新たな名称の候補名であった[6]。2010年7月、厚生労働省の検討会において「COPDを初めとしたたばこ病」という位置づけで「たばこ病」が用いられる他、「COPD」は「たばこ病」と呼ぶという案が検討され、「いろいろなたばこ病があって、COPDがその中に1つある」という案も出された[7]。2010年11月には、「COPD」を医療機関向けの名称にして一般向けの名称は分かりやすくするために「肺たばこ病」にするという検討がなされた[8]

特定非営利活動法人日本禁煙学会(JSTC)は2007年に日本政府へ提出した文書において、「たばこ病」としてがん心臓疾患循環器疾患呼吸器疾患などを挙げている[9]

FCTC推進国民会議代表加濃正人編集、医師松崎道幸たばこ問題情報センター代表渡辺文学の監修による『タバコ病辞典』(実践社、2004年)においては「たばこ病」として260種類の疾患が研究に基づいて挙げられている[10]。『タバコ病辞典』は、厚生労働省「たばこ・アルコール対策担当者講習会」において引用されている文献である[11]

タバコの喫煙により肺がん肺気腫などの「たばこ病」に罹患した患者が起こした裁判がある(1998年たばこ病訴訟、2005年タバコ病をなくす横浜裁判)。

「たばこ病根絶」に関する請願が6件、2011年の第179回国会に付託されている[12][13][14]

世界保健機関

[編集]

世界保健機関(WHO)においては英語で「tobacco-related disease[15][16]、「tobacco-related illness and death[15]、「tobacco-related disease and death[15]、「tobacco-related diseases and deaths[17]、「tobacco-related deaths and disease[18]という表現がある。世界保健機関(WHO)によると、タバコの使用は主要な予防できる死因であり、タバコに関する疾患(tobacco-related disease)は、心筋梗塞、がん、脳梗塞、肺気腫、肺疾患、その他の疾患などである[16][17][19]


主要な疾患の一覧

[編集]

「たばこ病」として挙げられている主要な疾患の一覧。

がん

[編集]

精神疾患

[編集]

呼吸器疾患

[編集]

循環器疾患

[編集]

脳・神経疾患

[編集]

口腔疾患

[編集]

消化器疾患

[編集]

内分泌代謝疾患

[編集]

血液疾患

[編集]

代謝内分泌疾患

[編集]

皮膚疾患

[編集]

眼疾患

[編集]

手術の失敗

[編集]

女性の疾患

[編集]

性機能疾患

[編集]

妊婦の疾患

[編集]
胎児・乳幼児の疾患
[編集]
授乳による疾患
[編集]

男性の疾患

[編集]

性機能疾患

[編集]

受動喫煙による主要な疾患

[編集]

がん

[編集]

呼吸器疾患

[編集]
  • 慢性気管支炎[28]
  • 呼吸機能低下[28]
  • 気管支喘息[28]

循環器疾患

[編集]

妊婦の疾患

[編集]
  • 低出生体重児[28]
  • 子宮内発育遅延[28]

小児の疾患

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b 和歌山県立医科大学教授 一ノ瀬正和. “高齢者にしのびよるたばこ病 COPD”. 平成18年度「禁煙週間」の実施について. 厚生労働省. 2012年5月7日閲覧。
  2. ^ a b 医学博士 西園寺克 (2003年3月6日). “COPD (慢性閉塞性肺疾患) は煙草病!”. All About. 2012年5月7日閲覧。
  3. ^ a b なぜ「たばこ病」と言われているのか?”. COPD(慢性閉塞性肺疾患). healthクリック. 2012年5月7日閲覧。
  4. ^ a b 慢性閉塞性肺疾患”. 環境用語集. 一般財団法人環境情報センター EICネット. 2012年5月7日閲覧。
  5. ^ Vol.6 No.2” (PDF). 日本禁煙学会雑誌. 日本禁煙学会. p. 11 (2011年5月2日). 2012年5月7日閲覧。
  6. ^ マッキャンヘルスケア 石川晴巳 (2010年7月23日). “COPD普及・啓発の取り組みへの提言” (PDF). 厚生労働省. 2012年5月7日閲覧。
  7. ^ 健康局総務課生活習慣病対策室 (2010年7月27日). “第3回 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の予防・早期発見に関する検討会 議事録”. 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の予防・早期発見に関する検討会. 厚生労働省. 2012年5月7日閲覧。
  8. ^ 健康局総務課生活習慣病対策室 (2010年11月4日). “第5回 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の予防・早期発見に関する検討会 議事録”. 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の予防・早期発見に関する検討会. 厚生労働省. 2012年5月7日閲覧。
  9. ^ 日本禁煙学会理事長 作田学 (2007年5月1日). “「がん対策・喫煙率引き下げ目標」へのJT意見に対する学会声明および政府への是正指導要請”. ACTION. 日本禁煙学会. 2012年5月7日閲覧。
  10. ^ 加濃正人. “タバコ病辞典”. 加濃正人「タバコ病辞典サポートページ」. 2012年5月7日閲覧。
  11. ^ 大阪府立健康科学センター健康生活推進部 中村正和 (2010年2月22日). “最近の動向を踏まえた効果的なたばこ対策の推進方策”. たばこ・アルコール対策担当者講習会. 厚生労働省. 2012年5月7日閲覧。
  12. ^ 無煙社会を目指し、たばこ病根絶のためのたばこ規制に関する請願”. 第179回国会 財政金融委員会. 参議院. 2012年5月21日閲覧。
  13. ^ 無煙社会を目指し、たばこ病根絶のための禁煙教育・啓発の徹底に関する請願”. 第179回国会 文教科学委員会. 参議院. 2012年5月21日閲覧。
  14. ^ 無煙社会を目指し、たばこ病根絶のための対策に関する請願”. 第179回国会 厚生労働委員会. 参議院. 2012年5月21日閲覧。
  15. ^ a b c Tobacco: Fact sheet N°339”. Media centre. 世界保健機関 (2012年5月). 2012年5月7日閲覧。
  16. ^ a b 10 facts on gender and tobacco”. Fact files. 世界保健機関 (2010年10月). 2012年5月7日閲覧。
  17. ^ a b World No Tobacco Day, 31 May 2011”. Tobacco News. 世界保健機関 Regional Office for Africa. 2011年9月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月7日閲覧。
  18. ^ Working for health: An introduction to the World Health Organization” (PDF). About WHO. 世界保健機関. 2012年5月7日閲覧。
  19. ^ World No Tobacco Day 2011”. Tobacco Free Initiative (TFI). 世界保健機関 (2011年1月13日). 2012年5月7日閲覧。
  20. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd ce cf cg ch ci cj ck cl cm cn co cp cq cr cs ct cu cv cw cx cy cz 加濃正人. “能動喫煙によって起こる病気”. タバコ病リスト. 加濃正人「タバコ病辞典サポートページ」. 2012年5月7日閲覧。
  21. ^ a b c 平成15年10月21日判決言渡 平成10年(ワ)第10379号 損害賠償等請求事件” (PDF). 裁判所. 2022年5月20日閲覧。
  22. ^ a b たばこ病のない社会をめざして「たばこについての見解と政策要求」”. タバコ病をなくす横浜裁判原告団・応援団 (2005年1月). 2011年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月7日閲覧。
  23. ^ a b c d e f g h i 水野雅信 (2005年9月21日). “陳述書” (PDF). タバコ病をなくす横浜裁判原告団・応援団. 2015年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月7日閲覧。
  24. ^ a b c タバコ対策”. 日本学校保健学会(JASH)「タバコのない学校」推進プロジェクト. 中京大学. 2012年5月7日閲覧。
  25. ^ a b c d e f g h i j k l 第33回 「タバコ病」”. 健康散歩. JA島根厚生連 (2006年5月). 2012年5月7日閲覧。
  26. ^ [65] まだ たばこを吸っているあなたへ”. 循環器病あれこれ 循環器病全般. 国立循環器病研究センター. 2012年5月7日閲覧。
  27. ^ 未成年者を「たばこ病」から守ろう” (PDF). たばこ病をなくす応援団ニュース. タバコ病をなくす横浜裁判原告団・応援団 (2005年9月5日). 2015年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月7日閲覧。
  28. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 加濃正人. “受動喫煙によって起こる病気”. タバコ病リスト. 加濃正人「タバコ病辞典サポートページ」. 2012年5月7日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]