コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ダウンテンポ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ダウンテンポ
現地名 Downtempo、Downbeat、trip hop[1]
様式的起源 電子音楽アンビエント、ブリストル・サウンド、ヒップホップ
文化的起源 1980年代中期-後期、イギリス
派生ジャンル ローファイ・ヒップホップ、アンビエント・ハウス[2]、サイビエント、チルウェイヴ[3]
関連項目
チルアウト
テンプレートを表示

ダウンテンポDowntempo、またはダウンビート (downbeat)[4]) は、雰囲気のあるサウンドと、通常のダンス・ミュージックよりも遅いビートを特徴とする電子音楽の幅広い音楽ジャンル[5]アンビエント・ミュージックと密接に関連しているがリズムに重点が置かれており[6]、このスタイルは、チルアウト・クラブで演奏されたり、DJセット中の「ウォームアップまたはクールダウン」する音楽として演奏されたりすることがある[5]。ダウンテンポのサブジャンルの例には、トリップ・ホップアンビエント・ハウスチルウェイヴ、サイビエント、ローファイ・ヒップホップなどがある[5]

このスタイルは、1980年代後半にイギリスのブリストル・シーンで出現し、マッシヴ・アタックポーティスヘッドトリッキーなどのアーティストを生み出した[5]。1990年代に、このスタイルはクルーダー&ドルフマイスター、フィラ・ブラジリア、シーヴェリー・コーポレーションなどのアーティストによって国際的に知られるようになった[5]。このスタイルで登場した他の著名なアーティストには、ボーズ・オブ・カナダニコラス・ジャー、ボノボなどがいる[5]

特徴

[編集]

ダウンテンポ・ミュージックは幅広いジャンルだが、いくつかの特徴によって統合されている。

  • 雰囲気のあるサウンド: アーティストは、キャッチーなメロディーやリフよりも、重ねられたサウンドや雰囲気に重点を置く[5]
  • 遅いビート: 通常、曲は BPM90前後のビートを特徴とする[5]
  • 優しいメロディー: アーティストは通常、単純なアンビエント・ミュージックよりもメロディックなフレーズを含める[5]

歴史

[編集]

ダウンテンポは、「トリップ・ホップ」として知られるヒップホップ電子音楽のスローでサイケデリックな融合を発展させた1980年代後半のイギリスブリストル・サウンドから生まれ、マッシヴ・アタックポーティスヘッドトリッキーなどのアーティストを生み出すこととなった[5]。1990年代には、スロー・ペースな音楽の波が到来し、チルアウト・ルーム、つまりクラブのリラクゼーション・セクションや電子音楽イベントの専用セクションで演奏された[7]。イギリスのアーティスト、ナイトメアズ・オン・ワックスは、ダブ・レゲエとヒップホップを取り入れ、1990年代初頭のダウンテンポ・エレクトロニカの先駆者となった[8]。ダウンテンポ・ミュージックもイビサ島周辺で表面化し始め、日の出が近づくとDJやプロモーターがゆっくりとしたリズムと穏やかな電子音楽で雰囲気をダウンさせた。1990年代の終わりには、アコースティック・サウンドとエレクトロニック・スタイルを組み合わせた、よりメロディックなインストゥルメンタル・エレクトロニカが、ダウンテンポという独自の包括的な名称で登場した[9]

1990年代後半、オーストリアのデュオ、クルーダー&ドルフマイスターが、1970年代のソウル・ジャズの影響を受けたポップス、ヒップホップ、ドラムンベースのトラックのダウンテンポ・リミックスによってこのスタイルを広めた。イギリス人のスティーヴ・コビーとデイヴ・マクシェリーは、フィラ・ブラジリアという名前でプロデュースを行い、このスタイルをさらに推進するダウンテンポ、エレクトロニカ、アンビエント・テクノのアルバムを数枚リリースした。一方、ワシントンD.C.出身のエリック・ヒルトンとロブ・ガーザ、通称シーヴェリー・コーポレーションは、アントニオ・カルロス・ジョビンの音楽についてディスカッションした後、ブラジルのサウンドをこのスタイルに導入し、ジャマイカのダブとレゲエの要素を組み合わせてさらに豊かなものにした[10]

2010年、「ダウンテンポ・ポップ」は、メロウなビート、ビンテージ・シンセサイザー、ローファイ・メロディーを特徴とする2000年代のさまざまな音楽スタイルとして『アトランティック』誌によって解説された。言い換えれば、チルウェイヴ、グローファイ、ヒプナゴギック・ポップを含む概念である[3]。2010年代後半には、「ローファイ・ヒップホップ」または「チルホップ」とタグ付けされた、別の形式のダウンテンポ・ミュージックがYouTubeの音楽配信者の間で人気となった[11]

アーティスト・リスト

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ Reighley, Kurt B. (January 2000). “Peace Orchestra”. CMJ New Music Monthly (77). ISSN 1074-6978. https://books.google.com/books?id=tikEAAAAMBAJ&pg=PA52. 
  2. ^ Albiez, Sean (2017). Bloomsbury Encyclopedia of Popular Music of the World, Volume 11. Bloomsbury. pp. 26. ISBN 9781501326103. https://books.google.com/books?id=WKc0DwAAQBAJ 10 January 2020閲覧。 
  3. ^ a b Hinkes-Jones, Llewellyn (15 July 2010). “Downtempo Pop: When Good Music Gets a Bad Name”. The Atlantic. 15 May 2023閲覧。
  4. ^ Maier, Carla J. (2020). Transcultural Sound Practices: British Asian Dance Music as Cultural Transformation. Bloomsbury. p. Ch. 5 
  5. ^ a b c d e f g h i j Downtempo Music Guide: 5 Popular Downtempo Musical Acts”. Masterclass. 4 July 2021閲覧。
  6. ^ Downtempo: Overview”. AllMusic. 3 May 2016閲覧。
  7. ^ A history of downtempo and chillout music”. Toucanmusic. 22 May 2015閲覧。
  8. ^ Nightmares on Wax - Biography”. AllMusic. 21 September 2022閲覧。
  9. ^ Dalling, John (2006年). “Chillout and Downtempo Electronic Music, a History”. 2012年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年3月26日閲覧。
  10. ^ Johnson, Martin (February 17, 2002). “Downtempo: A Genre With Plenty in Reserve”. The Washington Post: p. G4. オリジナルのJune 11, 2014時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140611091229/http://www.highbeam.com/doc/1P2-324346.html August 8, 2013閲覧。 
  11. ^ Winkie, Luke (July 13, 2018). “How 'Lofi Hip Hop Radio to Relax/Study to' Became a YouTube Phenomenon”. Vice. September 13, 2018閲覧。

外部リンク

[編集]
  • ウィキメディア・コモンズには、ダウンテンポに関するカテゴリがあります。