コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:お笑い芸人による闇営業問題

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「一部のTV局では反社会勢力に……取材をしている、事実上反社会勢力を利用」の文について

[編集]

記事の概要に「また一部のTV局では反社会勢力にモザイクはかけて有るものの、取材場所を用意、聞き取り取材をしている、事実上反社会勢力を利用し、金銭が発生している。」とありますが、芸人の闇営業の問題と直接関係しない内容だと思われますので削除すべきと思いますが、いかがでしょうか。 --2409:250:9160:800:AD93:39B4:63AF:85C9 2019年7月4日 (木) 18:48 (UTC)[返信]

既に除去されています。--海ボチャン会話2019年7月7日 (日) 08:24 (UTC)[返信]

「お笑い芸人によるいわゆる「闇営業」問題」への改名を提案します。

[編集]

報道等によると、吉本興業は今回の件の再発防止策として、「吉本を介さずに芸人が独自ルートで交渉して放送番組やイベントに出演する行為、いわゆる“闇営業”を全面的に禁止する」ことを表明しているそうです。ということは、吉本興業の関係者に関する限り、問題となっている忘年会が行われた2014年12月の時点で、この「闇営業」は「」でも何でもなかったわけで記事名として使うのは適切でないと思います。といって、全く「闇営業」という言葉を使わないのも分かりにくくなるので「いわゆる「闇営業」」とすることを提案します。なお、この提案の趣旨に沿う形の提案であれば、これ以外の新記事名の提案に反対しません。--Furoo Onsen会話2019年7月16日 (火) 12:41 (UTC)[返信]

記事名に冗長となる「いわゆる」を入れるのは難しい面もあるとは思いますが、1時間ほど前に小学館の発信したNEWSポストセブン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190718-00000016-pseven-ent のこの記事では早ければ宮迫に対する発表を一両日中にすると言う報道がされているので、その吉本興業および子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシーからの発表を待ってからにしてもいいのかも知れません。--海ボチャン会話2019年7月18日 (木) 08:03 (UTC)[返信]
さらに言うと「による」もいらなかったかと。現時点ではこう言う問題の記事はまだないので単純に「お笑い芸人闇営業問題」としてもよかったかかと思います。--海ボチャン会話2019年7月20日 (土) 04:22 (UTC)[返信]
  • 反対 記事名が冗長になりますし、当時は闇営業ではなかったというのは「こじつけ」だと思います。黙認していたというのが正しいのでは?--切干大根会話2019年7月18日 (木) 10:24 (UTC)[返信]
  • コメント 吉本興業は事務所を通さない営業は契約違反でないと表明しているようですし、吉本の芸人の中には事務所を通さない形での営業を行っていることをテレビ番組の中で話している芸人が複数いたと記憶しています。「闇営業」という言葉は、そのときに芸人自身が「シャレ」として使っていた言葉だと思います。それを今回の報道をするにあたって週刊誌等が使った(パクった)というところでしょう。「いわゆる」をつけると冗長になるということならば、「闇営業」という言葉を使わない表現を考える必要があります。「事務所を通さない形での営業」と書くとかなり正確な表現ということになるのでしょうが、冗長ということでいうとこちらの方が冗長なようです。(お分かりと思いますが、「闇営業」の「営業」も「事務所を通さない形での営業」の「営業」も、「営業マン」というときの「営業」ではなく劇場以外の場所に出かけて行って芸を披露することを表す業界用語です。その辺を正確に表現しようとするともっと長い表現になりそうです。)--Furoo Onsen会話2019年7月18日 (木) 16:42 (UTC)[返信]
  • コメント 元の出どころがどうであれ、各大手新聞社やそれに関連したネットメディアなど、WP:RSに該当する多数のメディアが「闇営業」を使用している時点で、個人的な推察や憶測は特に必要ないでしょう。もし仮に「これを闇営業と呼ぶのはおかしい、該当しない」とする信頼できる情報源が見つかれば、そのことを記載するのは反対しませんが。--Aiwokusai会話2019年7月18日 (木) 20:19 (UTC)[返信]
  • 反対 Furoo Onsenさんの提案内容からすると、Furoo Onsenさんの「闇営業」の認識としては所属事務所の了承を得ていない営業活動を指す、というものだと思われます。しかし「闇営業」については(この記事の扱う問題についての)一連の報道において、闇営業とは所属事務所を通さない営業活動のことを指すものとして使われてきている認識であり、また本記事の導入部でも同様の定義がされています。--So-i12会話) 2019年7月19日 (金) 10:35 (UTC) ※当初投稿ではコメント冒頭部に不要な節があったため削除--So-i12会話2019年7月19日 (金) 10:35 (UTC)[返信]
  • コメント (反対寄り・様子見で) - 「いわゆる」と入れたくなるのも分からなくはありませんが不要(記事名が過剰に長くなるのも理由ですけれど)かなと言う点。また、もう少し吉本ほか事務所からの正式発表が出そうですし、現状で早急に記事名を変える必要はないと思います。参考・WP:CRITERIA余談ですが、こちらでの記事内容は2019年に発覚した「闇営業問題」だけを扱うのですか?--快速フリージア会話) 2019年7月20日 (土) 05:30 (UTC) 下線部加筆--快速フリージア会話2019年7月20日 (土) 07:18 (UTC)[返信]
  • コメント 闇営業ということばについて触れているコラムを見つけたので紹介しておきます。このコラムでもそうですが、私が提案したいわゆる「闇営業」という書き方はあまり使われておらず「闇営業」という書き方がよく使われているようです。(引用した表現でかぎかっこが使われているので引用の箇所を太字で表しています。)--Furoo Onsen会話2019年7月20日 (土) 17:08 (UTC)[返信]
  • コメント 私の提案したいわゆる「闇営業」についてもいわゆるをつけない「闇営業」についても、ある種言い訳のようなところがあると思います。つまり、単に闇営業と書いたときに「そんなことばはないぞ」とか「変な表現をするな」というようなつっこみをされることを想定して「いえいえ、この言葉が一般的な言葉でないことを私はちゃんと理解していますよ」ということをあらかじめお断りしておくということです。各マスコミが言い訳としてかっこつきの表現を使っているかどうかは分かりませんが、私自身にそのような考えがある事を(他の方に指摘される前に)お断りしておきます。--Furoo Onsen会話2019年7月20日 (土) 17:34 (UTC)[返信]
    • コメント Wikipediaで重要なのは「真実であるかどうか」ではなく「検証可能かどうか」ですので、異論が出た場合はあくまで出典にもとづいた記載をおこなっていると説明する努力を怠らなければよいのではないでしょうか。逆に言えば、「なんでいわゆるとかそんな濁した名前にしてるんだ?」とつっこむ方もいるかもしれません。なお、この言葉が一般的な言葉であるかないかはここでは判断しません(もしかしたら一般的かもしれないしそうでないかもしれない。よって特に心配や釈明せずともよいのではWikipedia:免責事項)。--Aiwokusai会話2019年7月20日 (土) 17:51 (UTC)[返信]
  • コメント (反対寄り) 1. 吉本興業は同種を「会社を通さない営業」や「“直(チョク)”での営業」等と呼び、公式に「闇営業」とは発表していないはずです。参考1: 吉本興業 参考2:週刊女性プライム「宮迫博之が引退も「記者会見」が開かれない理由」 。一方で参考2にある通り「闇営業」の呼称がメディアでも広がっています。どちらの立場をとっても良いとは思いますが、メディアに追従しない場合はそれなりの強い根拠が必要でしょう(例えば、吉本や当事者芸人が「闇営業という呼び方はやめてくれ」と言った場合など)。--DirectHack会話2019年7月21日 (日) 23:23 (UTC)[返信]