ノート:アル・ラーヤンSC

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

こちら[1]で「アッ・ラヤーン」と表記されていることから、改名を提案します。--コシャリ会話2013年2月6日 (水) 07:39 (UTC)[返信]

  • 反対 日本国内でアラブ圏のサッカーチームを表記する場合は、「アル~」と表記されるケースが圧倒的多数であると思いますが。該サイトでの表記を優先する明確な根拠が無い限り、反対いたします。--Dr.Jimmy会話2013年2月6日 (水) 08:48 (UTC)[返信]
コメント アルとアッについては正直どっちでもいいんです。問題は、ラーヤンではなくラヤーンにすべき、ということでして。--コシャリ会話2013年2月6日 (水) 09:03 (UTC)[返信]
であれば「ラヤーン」と表記されている、もっとも信頼できる出典か、あるいは圧倒的多数であるという証拠を提示しなければなりません。--Dr.Jimmy会話2013年2月6日 (水) 10:46 (UTC)[返信]
学者の表記が最も信頼出来ると思うんですけどね。だいたい、サッカー関係者は英語表記を読むわけで、現地読みなんてしてませんからねぇ。アラビア語を解し、なおかつ現地のことに精通している学者の表記よりも「信頼に足る出典」などと言われましてもね。--コシャリ会話2013年2月6日 (水) 11:59 (UTC)[返信]
ノート:アル・ラーヤンに書いた通り。不十分な根拠による改名には反対。--Dr.Jimmy会話2013年2月6日 (水) 12:33 (UTC)[返信]
コメント 正直に言いまして、サッカー分野ではアラブ圏のサッカー関連記事を定期的に作成している方は非常に少数です。この点を考慮に入れると、改名は少し待ったほうが良いのではないかという気がしています。例えば、AFCチャンピオンズリーグで優勝経験のあるアル・イテハドのイテハド (الاتحاد)は、アラビア語の綴りは同じはずなのにエティハド航空命名権取得のもと、イングランドのシティ・オブ・マンチェスター・スタジアムとオーストラリアのドックランズ・スタジアムエティハド・スタジアムという表記を用いているわけです。(同様のことがFIFAクラブワールドカップに出場したエジプトのクラブアル・アハリについても言えます。) 国際サッカー連盟主催のクラブ国際大会に出場したクラブですらこの調子ですから、改名に反対するわけではありませんが、改名は執筆者が増えるまで一時的に停止していただきたいというのが正直なところです。--Sorakara023会話2013年2月7日 (木) 07:40 (UTC)[返信]
今回のケースでは地名の方が自分としては先にあり、地名改名をするのならばクラブ名もついでに変えた方が良いだろうと思ったのですが、Sorakara023さんのおっしゃることももっともですから、今回は取り下げて、「ラヤーンと表記される場合もある」ということを脚注付けて本文に入れるだけにしておきます。なお、イテハドについてですが、本来はイッティハードに近い音で、エティハド航空にしても、UAEやバーレーンの日本大使館や、ジェトロなども皆「イッティハード航空」と表記してるんですが、マスコミの表記が・・なのであれについてはもうあきらめてます(笑)アハリは、現地で聞いた感じではアハリーでしたけど、この程度なら変える必要もないですから。--コシャリ会話2013年2月8日 (金) 06:57 (UTC)[返信]