利用者‐会話:Sorakara023
履歴を継承しない記載の移動中止のお願い
[編集]kyubeと申します。ページの移動を心がけて下さいましてありがとうございます。ですが、ウィキペディアでは無断でのカット&ペーストによる、ページの移動は原則として認められておりません(詳しくはWikipedia:ページの改名に記載されています)。ウィキペディアはGFDLに基づいて正しく利用する必要があります。このGFDLは非常に特殊な著作権形態であり、
- GFDLで提供されたものは改変履歴を継承するかぎり改変可能
- 一定の条件を満たせば商用利用含めてだれにでも利用可能
の条件下に提供されるものです。このため、編集の履歴を保存する必要があり、ページの移動の場合であっても適用され、履歴を継承していないページは(特定版)削除の対象となりますので、ご注意ください。 ページを移動される場合は、Help:ページの移動#移動のしかたをお読みのうえ、移動を行っていただくようお願いします。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 kyube 2011年12月21日 (水) 02:29 (UTC)
一括投稿のお願い
[編集]こんにちは。Sorakara023さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。
その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、
などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。
また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 kyube 2011年12月21日 (水) 02:29 (UTC)
上記2つの提案に関して
[編集]返答が遅れ申し訳ありません。上記2点、了解致しました。初心者で編集が拙く、一括投稿への注意がおろそかになっていました。今後気をつけます。お気遣いいただき、ありがとうございます。 --Sorakara023 2012年1月15日 (日) 08:25 (UTC)
ヨルダンのスタジアムについて
[編集]こんにちわ、利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録)と申し上げます。さて、貴殿が先程立項されたヨルダン:アンマンのキング・アブドゥッラー・スタジアムなのですが、スタジアムテンプレートに記載されております座標の位置をクリックしますと、ヨルダンでなくシリアの首都ダマスカスのナショナルスタジアムへ飛んでしまいます。申し訳ありませんがご修正して戴きますようお願い申し上げます。--利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録) 2012年2月6日 (月) 05:55 (UTC)
- コメント ご指摘いただきありがとうございます。お恥ずかしい限りです。新たな位置に修正致しました。今後とも宜しくお願いいたします。--Sorakara023 2012年2月6日 (月) 06:23 (UTC)
- コメント 位置修正の確認を致しました。すぐにご対応戴いて有難う御座いました。こちらも宜しくお願い申し上げます。--利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録) 2012年2月6日 (月) 06:30 (UTC)
Re:FIFA女子ランキングの件
[編集]Ohtani tanyaと申します。弊会話ページにメッセージを賜り、有難うございます。
FIFA女子ランキングの履歴を確認いたしましたところ、LTA:KANAKOBAのブロック逃れIPによるデータの除去が見られましたのでいったん差し戻しを行いました。ただ他言語版での同記事にはランキング表がなく、すべて「ランキングの全体はFIFAの公式サイトで見ればよい」という考え方が中心のようです。確認のためいったんノートページに議論を立ち上げましたのでご確認の上、宜しければご参加の程お願い申し上げます。
あと中国サッカー関係の一部の記事に個人のブログやサイトを出典として使っておられませんか?著名人の公式サイト・ブログ以外、個人のブログを用いる事はできませんのでその旨ご留意下さいませ。万が一こちらの勘違いである場合は、あらかじめその旨お詫び申し上げます。--Ohtani tanya(会話) 2012年3月24日 (土) 01:32 (UTC)
- コメント 返信が遅れ申し訳ありません。まず、中国サッカー関係の記事に関してですが、気をつけていたつもりだったのですが、十分ではなかったようです。今後留意して記事を作成します。ご指摘いただきありがとうございます。
- FIFA女子ランキングに関しては、ノートページに参加させて頂きますので、そちらを参照していただければ幸いです。--Sorakara023(会話) 2012年3月24日 (土) 16:15 (UTC)
U‐23サッカーナイジェリア代表の移動のお願い
[編集]間違えてハイフンが全角でU‐23サッカーナイジェリア代表にしてしまいましたので、半角にしてある他のU-23に設定してあるU-23サッカーナジェリア代表に移動お願いします。--219.162.24.32 2012年3月25日 (日) 12:18 (UTC)
- コメント 了解致しました。初版のまま無事のようですので、U-23サッカーナイジェリア代表に移動します。--Sorakara023(会話) 2012年3月25日 (日) 13:40 (UTC)
UEFA女子カップ2002-03での編集について
[編集]お世話になっております、Ohtani tanyaです。
クラブ名のアカリンク中にあるアクセント記号付きのアルファベットをアクセント記号なしのものに置き換えないで下さい。こちらやこちらをご覧になれば分かると思いますが、記事名ではアクセント記号は付けたままになっております。ご理解の程宜しくお願い致します。なお標題の記事に関しましては、記事冒頭部のテンプレートを除き、編集は差し戻しさせて頂きます。ではでは。--Ohtani tanya(会話) 2012年5月13日 (日) 01:19 (UTC)
- コメント なるほど、了解致しました。ご指摘いただきありがとうございました。--Sorakara023(会話) 2012年5月13日 (日) 01:55 (UTC)
都道府県女子リーグ記事の件で
[編集]Sorakara023さん、何度もすみません。
女子サッカーで日本女子サッカーリーグ以外のリーグが報道されることは非常にまれな状態で、現状で都道府県リーグ記事を作成しても発展の見込みが殆どない状態です。大変申し訳ございませんが、都道府県女子リーグに関しては、報道量が増加するまで、記事の新規作成を当面ストップして頂けましたら幸甚です。PJ女子サッカーとしても、出典数が多くなく、内容面でも乏しい、「百科事典項目として有益性が高くない」記事が乱立することは、あまり好ましくないと考えております。
もちろん、報道量が増えて十分な内容の記事が作成できる見込みが立ちましたら、作成を再開して頂く事に異論はございません。以上、ご理解頂けましたら幸甚です。--Ohtani tanya(会話) 2012年5月19日 (土) 02:16 (UTC)
- コメント 確かに、現在は日本女子サッカーリーグの改革の途中ということもあり、報道量が少ない点には同意します。PJ女子サッカーの方針として了解致しました。新規の都道府県女子リーグに関しては、報道量の増加が見られるまで停止します。既に作成した都道府県女子リーグに関しては、記事の発展が出来るならば、その都度加筆修正する方針でよろしいでしょうか。--Sorakara023(会話) 2012年5月19日 (土) 03:32 (UTC)
- 有難うございますm(_ _)m。すでに作成済みの記事につきましては、削除依頼等に出して頂く必要はございません。出典もきちんとつけられていますし、将来の加筆を待つ形でよいと思います (と言いつつ自分が十分に加筆できていない状態で本当に申し訳ない有様なのですが…)。
- 閑話休題。今年度 (2011-12) のUEFA女子チャンピオンズリーグの決勝戦はご覧になりましたか?先日行われた女子のDFBポカール決勝戦といい、女子のクラブチームの大会であれだけの観客動員があって会場も盛り上がるように、日本もなってくれればと思う次第です。--Ohtani tanya(会話) 2012年5月19日 (土) 04:20 (UTC)
- 返信が遅くなりすみません。UEFA女子チャンピオンズリーグの決勝戦はテレビで観戦しましたが、会場の雰囲気が素晴らしかったですね。2011 FIFA女子ワールドカップの時も感じましたが、ドイツと日本では女子サッカー(男子もそうかもしれませんが)をとりまく環境、文化の違いが非常に大きいことを痛感します。今の日本女子サッカーリーグの改革が実を結び、5年後、10年後に日本でも女子サッカーの文化が根付くことを願わずにはいられません。--Sorakara023(会話) 2012年5月19日 (土) 12:23 (UTC)
- 閑話休題。今年度 (2011-12) のUEFA女子チャンピオンズリーグの決勝戦はご覧になりましたか?先日行われた女子のDFBポカール決勝戦といい、女子のクラブチームの大会であれだけの観客動員があって会場も盛り上がるように、日本もなってくれればと思う次第です。--Ohtani tanya(会話) 2012年5月19日 (土) 04:20 (UTC)
見出しにリンクを付けないで下さい
[編集]Sorakara023さんがこのところ立項されている女子サッカー代表記事ですが、WP:MSH#NOLINKに書かれている通り、見出しにリンクをしてはいけないというルールになっていますので今後はそのようにお願いします。既に立項された記事についてはこれよりこちらで修正をしていきます。--きゅっきゅっきゅっニャー 2012年6月20日 (水) 13:03 (UTC)
- コメント 了解致しました。ご指摘頂きありがとうございます。--Sorakara023(会話) 2012年6月20日 (水) 13:07 (UTC)
- 情報 [1] きゅっきゅっきゅっニャーさんは無期限ブロックされたようです。--59.190.72.14 2012年6月22日 (金) 08:27 (UTC)
- 私からはきゅっきゅっきゅっニャーさんの件に関して特に何かコメントすることはありませんが、情報を提供していただきありがとうございます。--Sorakara023(会話) 2012年6月22日 (金) 14:54 (UTC)
- 情報 [1] きゅっきゅっきゅっニャーさんは無期限ブロックされたようです。--59.190.72.14 2012年6月22日 (金) 08:27 (UTC)
ベヴェリー・ゴーベルの件で
[編集]Ohtani tanyaです。先週今週と、フル代表のヴォルヴォカップ、U-20代表の練習試合、リーグ戦やカップ戦など、試合満載の日々が続いておりますが、Sorakara023さんは何試合ご覧になりましたか?
ところでこの度は面倒なお願いをしに参りました。標題の記事ですが、一度即時削除をして頂きたいのです。ゴーベル選手のファーストネームBeverlyは「ベヴァリー」または「ビヴァリー」と転写するのが通例となっております (ちなみに英語の正確な発音上は「ベヴァリー」になるようです[2]) 。この記事はSorakara023さん以外の方の編集が入っておりませんので、Template:即時削除全般8の対象となりえます。
記事に書かれた内容を一度ローカルに保存してから、記事を白紙化して「{{即時削除|全般8}}」を冒頭部に貼りつけて下さい。そうすると記事がいったん削除されますので、ローカルに保存されていた記事内容の、名前やソートキー等を修正の上、ビヴァリー・ゴーベルまたはベヴァリー・ゴーベルの記事名にて再度投稿して下さい。Wikipedia:改名提案という手段もありますが、WP:CSDの改悪のために改名の後始末の手続きが煩雑になってしまったため、記事そのものを即時削除する方が簡単だと思われます。
面倒なお願いをさせて頂きますが、どうぞ宜しくご理解の程お願い致します。--Ohtani tanya(会話) 2012年6月23日 (土) 23:15 (UTC)
- コメント いつもお世話になっております。さて、今回の選手のファーストネームに関してですが、英語圏の通例では「beverly」は「ビヴァリー」もしくは「ベヴァリー」ですね。(ビバリーヒルズ青春白書で有名なビバリーヒルズのビバリーがこの綴りです。)私も最初はその読みで投稿しようかと思いました。ただ、日本女子サッカーリーグの公式サイトに「べベリー」と記されていること(メンバー紹介を参照)、ファミリーネームのYanezがスペイン語圏に多く見られる姓であること(House of names.comを参照。恐らく、Yáñezが変化したものと思われます)などを考慮して、スペイン語圏系のアメリカ人である可能性があるため、日本女子サッカーリーグ表記の「べベリー」を正式表記にしようかとも思いました。(日系アメリカ人のミチオ・カク氏のファーストネームをマイチオ、ヒデオ・ササキ氏のファーストネームをハイデオという読みで立項しないのと同様。)ただ、「v」音に関して英語圏では「ブ」ではなく「ヴ」音を使うのが通例であるため、最終的に「
ベヴァリーベヴェリー」という読みで投稿することになりました。ただ、英語圏の読みをファーストネームにも適用するのであれば、ビヴァリーもしくはベヴァリーが無難だとも考えております。Ohtani tanyaさんがそのようにお考えであれば、改めてそのような形で立項致しますが、よろしいでしょうか。--Sorakara023(会話) 2012年6月24日 (日) 04:20 (UTC)
- 書き間違いがあったため、訂正しました。--Sorakara023(会話) 2012年6月24日 (日) 04:25 (UTC)
- えーと、日本女子サッカーリーグもJFAの管轄組織で、同じくらい外国籍選手の姓名転記は信用ができないため、参考程度にとどめておく方がよいと思います(^^;。ちなみに記事名はビヴァリーでもベヴァリーでもどちらでも結構です (この両者は表記揺れの範囲内ですので、どちらでも間違いではありません) 。その点はSorakara023さんにお任せ致したいと思います。
- あとFIFA女子ランキングでの編集の説明ですが、蘭領アンティル→キュラソーの件は承知しております。あの編集はLTAとなった利用者のブロック逃れによる編集である事が理由でのリバートですので、修正される場合は単に「○○→▽に修正」程度の要約欄記入程度で結構です。以後ご承知下さい。--Ohtani tanya(会話) 2012年6月29日 (金) 11:52 (UTC)
- コメント なるほど、深読みのしすぎでしたか・・(苦笑)ベヴェリー・ゴーベルの件、了解しました。では、Ohtani tanyaさんのご指摘通り、ベヴァリー・ゴーベルにて記事を作成します。FIFA女子ランキングの件も了解致しました。今後もお手数をお掛けすることが多いかと思いますが、どうかご指導の程よろしくお願い致します。--Sorakara023(会話) 2012年6月29日 (金) 12:28 (UTC)
- 即時削除の件確認致しました。Sorakara023さんにはいろいろご迷惑をかけ通しですが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します (ちなみに現在は、FIFA女子ランキングを荒らしていたブロック逃れIPの再ブロック依頼の文書作成中…次から次へと問題が起こっております (-_-;) 。--Ohtani tanya(会話) 2012年6月29日 (金) 12:35 (UTC)
暑中見舞い
[編集]暑さ厳しい折ですが如何お過ごしでしょうか?テレビでは五輪、リアル?では全日本ユースU-15やインターハイ、U-20W杯 (これに加えて国体、全女やU-18の地域大会) と大会満載ですね。深夜まで起きて試合を観戦する機会が多いこの頃ですが、どうぞご自愛の程お願い申し上げます。ではでは。--Ohtani tanya(会話) 2012年8月1日 (水) 10:57 (UTC)
- 暑中見舞いをいただきまして、誠に恐縮です。五輪のサッカー競技では男女ともに決勝トーナメントに進出し、メダルの期待が高まっていますね。最近忙しく加筆が中々できない状況ですが、なんとか貢献できればと思います。連日厳しい暑さが続きますが、体調など崩されぬようお過ごし下さい。--Sorakara023(会話) 2012年8月1日 (水) 22:49 (UTC)
クリスティン・シンクレアの翻訳のお願い
[編集]クリスティン・シンクレア (:en:)は、W杯やオリンピックで知ったので、是非翻訳お願いします。--27.114.98.203 2012年9月14日 (金) 07:45 (UTC) 私もシンクレアのページが見たいので、できれば9月中に作成お願いいたします。--111.86.200.161 2012年9月16日 (日) 06:48 (UTC)
細部の編集について
[編集]Sorakara023さん、こんにちは。 ほとんどの編集を細部の編集として行われていますが、Help:細部の編集をよく読んで、「細部の編集に該当するケース」に当てはまるときのみチェックするようにしてください。また、特別:個人設定の「編集」タブの「細部の編集に既定でチェックを入れる」にチェックが入っていましたら、チェックを外しておいてください。以上、お願いします。--K K1980(会話) 2012年10月16日 (火) 06:59 (UTC)
- 私は細部と考えてチェックを入れていたつもりだったのですが、結果として「細部の編集」でない編集があったようです。以後留意して編集を行うようにします。ご指摘いただきありがとうございます。--Sorakara023(会話) 2012年10月16日 (火) 07:19 (UTC)どうも癖でチェックを入れてしまうようです。今回の編集で理解しました。ご指摘感謝いたします。--Sorakara023(会話) 2012年10月16日 (火) 07:22 (UTC)
御礼
[編集]どうも、こんにちは。なかなか、豪州関連の記事が増えない中で3記事の登校ありがとうございます。今後とも、よろしくお願いします。P:AUSの新着記事に追加しました。--Tantal(会話) 2012年11月25日 (日) 03:30 (UTC)
ご連絡いただきありがとうございました。アジア関連の記事を書くことが多いため関連記事を立項することは少ないですが、微力ながら貢献できればと思っております。今後共よろしくお願いいたします。--Sorakara023(会話) 2012年11月25日 (日) 07:45 (UTC)
ベトナムの地名の記事名の付け方についてのご相談
[編集]こんにちは、Muzmuzと申します。ただいま、Wikipedia‐ノート:記事名の付け方/「人名」と「地名」の改定案(ベトナムの地名について)にてご意見をいただきたく、以前にCategory‐ノート:ベトナムの都市の議論にご参加くださった方、ベトナム関連の記事に最近ご編集された方に、ご案内させていただいております。お手数ですが、ご足労願えませんでしょうか。それでは失礼しました。週末も素敵なウィキペディア・ライフを。--Muzmuz(会話) 2012年12月1日 (土) 01:24 (UTC)
サッカー選手の新規記事について
[編集]新規サッカー選手の記事のカテゴリーで赤リンクが多すぎます。
こちらで確認をして頂き修正をお願いします。
それとユーリイ・サルキシャン選手について。 翻訳記事と記事の作成時に書かれていますが、英語版のカテゴリーではソビエト連邦のサッカー選手だけしかカテゴライズされてないにもかかわらず、貴方の作成した記事にはウズベキスタンのサッカー選手というカテゴリーが含まれています。「○○の選手」において合意形成等がなされたわけではないですが、ソビエト連邦国籍を保有してソビエト崩壊の間まで活動した選手はソビエト連邦のサッカー選手であって「ウズベキスタンのサッカー選手」ではないと思うのですが如何でしょう?
逆にタシュケント出身のゲンナディー・クラスニツキー選手に対してはソビエト連邦のサッカー選手までに留めていて一貫性が無いように思えます。(--174.34.174.4 2012年12月24日 (月) 11:35 (UTC)
- ユーリイ・サルキシャン選手に関しては年代を見誤った単なるミスです。これより修正いたします。ご指摘いただきありがとうございます。
- Category:ロシアのクラブに所属するサッカー選手では本文記事のないサッカークラブのカテゴリを作成されているのですね。なるほど、了解いたしました。こちらもご指摘いただきありがとうございます。(余談ですが、FCクバン・クラスノダールやFCクラスノダールのカテゴリはクラスノダルのままなんですね・・。)--Sorakara023(会話) 2012年12月24日 (月) 16:47 (UTC)
月間感謝賞より
[編集]2012年12月の月間感謝賞において、Sorakara023さんへ感謝の言葉が寄せられました:
* World ryoko(会話) 2ウィキ: アジアを中心とした質の高い記事の連続的なご投稿に感謝して。
- Degueulasse(会話) 5ウィキ: これまでに地理・サッカーの記事を多数ご投稿くださっています。ありがとうございます。
- Yassie(会話): ウズベキスタンに関する、多岐にわたる記事の継続的な執筆に感謝して。 — Wikipedia:月間感謝賞/投票/2012年12月(履歴)
また、Sorakara023さんには、ウィキマネーが7ウィキ贈呈されています。
Sorakara023さんはウィキバンクに口座をお持ちではないようですから、ウィキマネーとウィキバンクについて、簡単なご案内をいたします。ウィキマネーとは、ウィキペディアでの活動の相互扶助を促進するための仮想的な通貨です。また、ウィキバンクとは、そのウィキマネーの口座と残高を記録するシステムです。
ウィキマネーは、ログインしての活動が1か月以上かつ200回以上の編集をしていれば20ウィキ獲得でき、Sorakara023さんはすでにこれを獲得されていますから、おそらく27ウィキの残高となろうかと思います。口座開設と残高の記録は、Wikipedia:ウィキバンクに「~~~:ψ27」という形式で、残高を記入するだけになります
これからのますますのご活躍を祈念いたします。--ぱたごん(会話) 2013年1月1日 (火) 04:05 (UTC)
- 返信が遅くなり申し訳ありません。新年早々に過分な賞をいただき恐縮です。World ryoko様、Degueulasse様、Yassie様、そしてぱたごん様、ありがとうございます。まだまだWikipediaに貢献できているとはとても言えないような状態ですが、少しでも貢献できればと考えております。今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。--Sorakara023(会話) 2013年1月3日 (木) 18:35 (UTC)
Help needed for the 1981 Mundialito female football tournament
[編集]Hi Sorakara023
My name is Nicola Pascale and I'm an italian 50 years' old wikipedian man (it:Utente:Nipas) and discussion page, replay here on bottom of this page.
With other users we just opened a dedicated project about italian female football, apart from most important italian male football.
According to our book resources our Italian National Female Team played in 1981 took part to Kobe's Mundialito held on
- september 6 1981 Italy-Danemark 1:1 - italian goal scored by Vignotto
- september 9 1981 Japan-Italy 0:9 - italian goals scored by Vignotto (2), Saldi (2), Pierazzuoli (2), Morace, Secci and 1 japanese own-goal.
No further information had been retrieved on italian sportspapers about Italian and Japanese line-ups and scoring times. Just Danish team had been retrieved on a danish newspaper.
I don't really know who could be able to help us looking for some online scanned newspapers I hope available in your country more than in ours as our public libraries and private companies still can't allow paying such big works and solve copyright duties claimed by editors.
Even if you couldn't help us, please refer this query to someone else you know more prepared in such searches. Many thanks in advance, Nick (Nipas).--2.33.168.225 2013年1月11日 (金) 01:57 (UTC)
- While I thank you for your fast and exaustive replay I didn't expect it was so difficult to find this kind of statistics. But I can understand, it's not because of females, it's just because it's a long time ago and just 30 years are enough for finding quite nothing because it wasn't the moment female football developed in your country. I have been able to compile A, B and A2 italian leagues by miself just because I applied to the Divisional President living in my town (Monza, hosting the F1 grand prix) who had been the team president for some 25-30 years and used to keep all paper reports issued by the two Federations who run those championship. I gave away part of this work to some friends who issued 5 books (annuals) from 1998 to 2002 but they had to stop because of high printing costs (and few book sold). Those line-ups are still missing and I didn't contatc danish wikipedia yet where newspapers could be reporting more (but I've got the danish team, not mine). I know about universities, their archives are for students only access. It's quite impossible for me to acces and log-in your japanese sites, because my pre-paid card is empty now and main problem doesn't consist in missing money only but my neighbour mr. Kato living on my floor has just moved and he couldn't translate anything for me if I'd be so lucky to find what I'm looking for. Anyway I appreciated a lot what you wroke and such path remains on my discussion page to be read again when I'll be in need of getting more information over japanese newspapers. If you need any information about our it.wikipedia pages I'll be glad to help and translate it but I can do it just in english and my french actually need a severe "refresh", can read it understand it but sometimes the way I think in italian can't get same translation. But I can manage. Thanks again, have a good time, Nick.--2.33.168.24 2013年1月11日 (金) 16:03 (UTC)
- Our project had been launched yesterday (for you), on january 11th 11:07 morning (now 05:54 p.m. here) here: it:Progetto:Sport/Calcio_Femminile and discussion page here: it:Discussioni_progetto:Sport/Calcio_Femminile. I still have to share some of the annual books/magazines I own with the group. If you need any and got someone to translate for you please ask for (are not online pages).--2.33.168.24 2013年1月11日 (金) 16:55 (UTC)
スタブテンプレート・スタブカテゴリの作成について
[編集]Sorakara023 さんは、スタブテンプレート や スタブカテゴリ を作成されていますが、Wikipedia:スタブカテゴリ#新規作成について には、「スタブテンプレート・スタブカテゴリを新たに作成する場合は、まずそれを扱うウィキポータルもしくはウィキプロジェクトでの事前議論をお願いします。これは過去の投票にて規定されています」とあります。また、Wikipedia:スタブカテゴリ#報告 には、「開設したもの、または構想中から正式にスタブカテゴリの運営を開始した場合の告知はこちらにて報告をお願いします。一覧にも追加してください」とあります。ご確認ください。--180.61.128.6 2013年2月8日 (金) 19:07 (UTC)
コメント スタブカテゴリに関する注意点に関しては私も理解しております。ただ、今回作成した{{International-org-stub}}に関しては相談できる適当な場所がなかったこと、またWikipedia:スタブカテゴリ#作成の予告と依頼にて国際機関に関するスタブ作成が要請されていたことにより、先に作成させていただくことになりました。ただ、今回もスタブカテゴリの項目には追加させていただく予定でした。余計なご心配をおかけしたことをお詫び申し上げます。--Sorakara023(会話) 2013年2月8日 (金) 19:25 (UTC)
翻訳時の要約欄について
[編集]他言語版から記事を翻訳する際の要約欄についてですが、ドイツ語版、フランス語版、ポーランド語版などは UTC ではなく、中央ヨーロッパ時間 (CET, UTC+1) および 中央ヨーロッパ夏時間 (CEST, UTC+2) を採用していますので、Sorakawa023さんが投稿された「アラト」「ブカ (ウズベキスタン)」「ユーメラニン」の要約欄は誤り――いずれも時刻が1時間ずれてしまっています。
もっとも、これらの場合は誤りということが明白で、正しい翻訳元の版が容易に推測できますので個人的には削除等の対応は不要だと考えますが、もしSorakawa023さんが気になるようでしたら即時削除のうえ再投稿という方法もあります。
なお、ドイツ語版などは 2013年3月31日10:00(日本時間)以降、夏時間になります。これはあくまで閲覧時の季節によるもので、版の(編集時の)季節とは関係ありませんのでご注意ください。たとえば冬に投稿された版でも、夏に閲覧した場合は夏時間で日時が表示されます。他言語版で使用されている標準時については、Wikipedia:各言語版の標準時をご覧ください。
ややこしい問題ではありますが、よろしくお願いします。--氷鷺(会話) 2013年2月10日 (日) 18:48 (UTC)
コメント 中央ヨーロッパ時間に該当する地域の言語版wikipediaがUTCを採用していないことに関しては恥ずかしながら今回はじめて知りました。今後は中央ヨーロッパ時間帯にある言語版のwikipedia記事からの翻訳に関してその旨考慮して作成することとします。また、「アラト」「ブカ (ウズベキスタン)」「ユーメラニン」に関しては、幸か不幸か、bot以外の方は編集をされていないようですので、中央ヨーロッパ時間の誤りである旨コメント欄にて付記し、これら以外の誤りに関しても見つけ次第対処、他の方が編集されていた場合は即時削除の後再投稿を検討します。ご教示いただきありがとうございます。--Sorakara023(会話) 2013年2月10日 (日) 19:25 (UTC)
水族館スタブテンプレート
[編集]作成感謝 | |
要望を受けて直ちに活動なされる熱心な姿勢に感銘いたしました。ますますのご活躍を祈念いたします。 べあぱーく(会話) 2013年2月15日 (金) 05:45 (UTC) |
- コメント お褒めに預かり恐縮です。水族館のスタブに関してはまだまだ改良の余地があるため、修正を積極的に行って活用していただければ幸いです。--Sorakara023(会話) 2013年2月15日 (金) 07:48 (UTC)
Updated page
[編集]Hi Sorakara023. I've just aupdated the en.wikipedia page en:Mundialito_(women), could you please update your japanese one ?. Thanks, --Nick Pascale(会話) 2013年3月2日 (土) 18:30 (UTC)
- For the round robin tournament I agree, but note that no books had been written in my country showing complete fixtures about the Mundialito, just the italian (incomplete) appearences.
- Hi again, I'm trying to built up the Nadeshiko League 1 championships main page just copying it from en.wikipedia. As I'm not into foreign japanese tables, you can imagine how difficult for me to start up with yours. Could you please tell me how your Nadeshiko League 1 & 2 are used to classify the teams in case of equalized points ?.
- Question #2: in our pages we're used to create a flag template combining colours and a link to the upcoming linked page (red up to now). The problem for me won't be stating the colours but if an existing symbol - logo is actually well representing the team (instead of editing a simple flag contaning just one or more colours). I mean en.wikipedia & all others are not used to show the official badges / logos and the kits are just enough to show which are the main and second shirts but not those symbols as already being reproduced for your male (and more famous) teams. Our cooperating internal design service will help me in editing the missing ones, but I have to know which ones must be done or don't.
- Could you please help me ?. You can access my sandbox page here if you want to add suggestions instead of writing in my talk page.
- P.s. I had problems editig my account and as the previous one gave me problems when logging in with other wikipedias I had to create a new one (the other one should be deleted but I don't even know who to contact in this wikipedia).--Nipas(会話) 2013年3月3日 (日) 13:29 (UTC)
- Before compiling seasonal pages I must give them a correct title. I read Nadeshiko League story at JFA english page and looks exaustive, but despite english pages is it correct according to your language translation to call them 1st Division and 2nd Division ?.--Nipas(会話) 2013年3月3日 (日) 16:03 (UTC)
- Before becoming NTV Beleza which colours got Yomiuri Beleza ?. About 日興證券ドリームレディース even en.wikipedia didn't compile the football kit colours, can you help me ?. And about this team what about a correct translation, because en.wikipedia wrote Nikko Securities Dream Ladies (is it really containing "Ladies" their japanese name ?.--Nipas(会話) 2013年3月3日 (日) 19:09 (UTC)
- Now that the page is online you can see it here. I've opened a discussion over the real name of the league. Italian standards should put a generic name "Campionato di calcio femminile giapponese" but I saw the de.wikipedia where they put "Nihon Joshi Soccer League" as title. I used Nadeshiko (should I leave Division 1 or delete it ?) because of the nickname reported in the JFA english page. Any suggestions ?. Thanks in advance for helping me.--Nipas(会話) 2013年3月3日 (日) 19:47 (UTC)
- Sorry for filling your talk page with questions, but I want you to understand why and what I'm asking you. As in the past footbal terms were strictly related to the english language (in Italy too) we're afraid of what english put on the web about foreign teams and names. In Italy all "F.C.", "A.C." denominations are usually written before the teams' names and in english is the opposite. Another italian user in my group wrote in this way "Tasaki Terule F.C." -> FC Perure Tasaki in Emi Yamamoto's page adding a white and pink flag just because he doesn't know how must be written correctly and because he read the Tasaki Terule's english page where's indicated a pronounce "Terure" so that he mistook. I've been looking for usual home Tasaki Terule's colours and I didn't find a place to get usual colours, but just some You tube's images. That's why I'm asking for your help, as I cannot read your signs and I cannot understand anything at all and cannot access old newspapers and read any notice about that, unlike the way I'm used to do by myself for italian and european newspapers. That's why in my "hall of fame" I got from en.wikipedia flags are still missing and I cannot understand if some denominations are complete or not and are being correctly copied from the en.wikipedia I'm crediting unless checking rsssf hall of fame pages.--Nipas(会話) 2013年3月4日 (月) 16:43 (UTC)
- Now that the page is online you can see it here. I've opened a discussion over the real name of the league. Italian standards should put a generic name "Campionato di calcio femminile giapponese" but I saw the de.wikipedia where they put "Nihon Joshi Soccer League" as title. I used Nadeshiko (should I leave Division 1 or delete it ?) because of the nickname reported in the JFA english page. Any suggestions ?. Thanks in advance for helping me.--Nipas(会話) 2013年3月3日 (日) 19:47 (UTC)
- Before becoming NTV Beleza which colours got Yomiuri Beleza ?. About 日興證券ドリームレディース even en.wikipedia didn't compile the football kit colours, can you help me ?. And about this team what about a correct translation, because en.wikipedia wrote Nikko Securities Dream Ladies (is it really containing "Ladies" their japanese name ?.--Nipas(会話) 2013年3月3日 (日) 19:09 (UTC)
- Before compiling seasonal pages I must give them a correct title. I read Nadeshiko League story at JFA english page and looks exaustive, but despite english pages is it correct according to your language translation to call them 1st Division and 2nd Division ?.--Nipas(会話) 2013年3月3日 (日) 16:03 (UTC)
月間感謝賞受賞のお知らせ
[編集]Sorakara023さんに、2013年4月の月間感謝賞が贈られました。寄せられた推薦と感謝の言葉は次のとおりです:
* totti(会話) 2ウィキ: ウズベキスタンの経済、ウズベキスタンの歴史といった大作をはじめとした、中央アジア関連の多数の記事の執筆に感謝して。
- umatera(会話)3ウィキ: 同様の理由。また、自分が執筆したタシュケントタワーへの加筆に感謝して。
- タールマン(会話) 5ウィキ: 同上。中央アジア分野の広範かつ旺盛な記事執筆に対して。またヴァルヴァラ・レプチェンコ、ウズベキスタンのスポーツの新規作成により、停滞気味であった私の執筆意欲を喚起して下さったことに対して。
- At by At(会話) 2ウィキ: 中央アジアなどに加え、サッカー関連でも優れた記事を多数執筆してくださっていることに対して。 — Wikipedia:月間感謝賞/投票/2013年4月(履歴)
また、Sorakara023さんには、ウィキマネーが推薦者から12ウィキ、月間感謝賞受賞に10ウィキ、合計22ウィキ贈呈されています。
これからのますますのご活躍を祈念いたします。--World ryoko(会話) 2013年5月1日 (水) 10:35 (UTC)
- 過分な賞をいただき恐縮です。totti様、umatera様、タールマン様、At by At様、そしてWorld ryoko様、ありがとうございます。最近は以前ほど記事作成に時間が割けない状態が続いておりますが、少しでもWikipedia日本語版に貢献出来ればと思います。--Sorakara023(会話) 2013年5月2日 (木) 00:25 (UTC)
リダイレクト削除審議のお知らせ 2013年5月
[編集]リダイレクト削除依頼からのお知らせです。Sorakara023さんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2013年5月#RFDTemplate:Infobox tennis biography
ご注意:※Sorakara023さん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trvbot(会話) 2013年5月7日 (火) 18:04 (UTC)
Liberiaです。まとまった時間がとれず遅くなりましたが、Wikipedia:削除依頼/酸化コバルト(IV)についてです。「削除を阻止するために出典を準備したはいいが記事には反映させない」、「削除依頼は依頼文だけを見て判断する」という考え方についてその後お変わりはありませんでしょうか?--Liberia(会話) 2013年6月26日 (水) 11:59 (UTC)
- 返信が遅れ申し訳ありません。さて、私の考え方に関してですが、「存在が確認できず」、「虚偽作成」という理由は字義通り解釈すれば「存在が確認できない」わけですから独自研究ですらなく、Wikipedia:即時削除の方針の全般3ということになります。ですが、削除依頼の方でも申し上げましたが、外部の記述だけでなく、Wikipedia内にも出典付きの記述が存在するため、これには当てはまりません。しかしながらLiberiaさんは化学分野を専門とされる方なので、できればご自分で問題箇所を捉えた削除理由に修正して提出していただきたいと思い少し婉曲的な表現をすることとなりました。これがかえって良くなく、混乱を招いてしまったと現在は反省しております。存続票ではなく、コメントという形にして「削除理由に反対」と明確に表現したほうがLiberiaさんに私の意図が伝わったのではないかと。「削除を阻止している」という誤解を与えてしまった点に関してはお詫び申し上げます。特筆性に関して問題があると化学分野の方が判断されるならば削除に反対しないと削除依頼の方で申し上げましたが、こちらは変わっておりませんし、Liberiaさんが酸化コバルト(IV)に関して特筆性に関して問題が有りリダイレクトでなく削除すべきというなら少なくとも反対はいたしません。また、今回のケースとは異なりますが、特筆性に関して問題がある記事に関して私が存続を希望する場合は記事に反映させようかと思います。--Sorakara023(会話) 2013年6月30日 (日) 15:01 (UTC)
- 削除依頼は、削除依頼を出した時点の最新版で提出しています。したがって、Sorakara023さんがいくら削除依頼で出典をいくら提示しようが記事に反映させない限り状況は何一つ変わりません。つまり、削除理由は一切変化しておらず、修正の必要も全くありません。ぱたごんさんも私と同様「なぜ出典を付加しないのか?」と仰っておりますね。もし、削除依頼が存続で終了したとしても、終了後に出典が付加される保証はどこにもないのです。なによりもSorakara023さんが無駄に婉曲的に表現されたことがまったく意図がわかりません。反省はごもっともですが、敢えて婉曲的なやり方をされた理由をお尋ねしたいです。--Liberia(会話) 2013年7月2日 (火) 10:44 (UTC)
- 修正の必要がないとのことなので気になったのですが、Liberiaさんは当初から即時削除の全般3に該当すると考えて削除依頼を提出したということでしょうか?--Sorakara023(会話) 2013年7月2日 (火) 20:45 (UTC)
- どこから即時削除が出てきたのですか?削除依頼でもケースEであるという話になっていたはずですが。--Liberia(会話) 2013年7月2日 (火) 21:03 (UTC)
- Liberiaさんは当初から削除依頼された理由を変えていないとされています。「存在が確認できない」虚偽作成記事である以上、その記事は荒らし投稿だと思うのですが。LiberiaさんはケースEの何に該当すると考えられているのですか?幽霊などと違い、化学物質の場合、存在が確認できない(この場合の「確認できない」には、物質の存在が予測されるといった化学者の指摘も含みます)以上、当然情報源もない(ということになる)ですから、検証以前の問題であり検証可能性の問題には該当しないですし、独自研究ですら無いでしょう。「当初から一貫して」指摘していた問題点を説明していただけるとありがたいです。
- また、私の立場を申し上げておきますと、「荒らし投稿」としての削除には無理があるため、存在は認めた上で特筆性を指摘して削除の議論をすべきであったという立場です。この観点において、私は削除に反対ではないですし、賛成に票を投じることも可能でした。Liberiaさんは存在を本文中で指摘するようおっしゃられていましたが、本文に記述する際は特筆性が重要になりますから単に「存在が確認できる」という旨の記述はできませんし推奨されません。これは存在の問題ではなく「特筆性」が問題になるためです。理由はなんでも良いから削除するという立場を私はとりません。削除もWikipediaのルールに則った手続きを踏む以上、削除する側もルールに則って削除理由を明確に指摘すべきという立場です。--Sorakara023(会話) 2013年7月2日 (火) 22:35 (UTC)
- 即時削除に該当するのであれば即時削除依頼を行います。しかしながら私が単に見つけられない可能性もあったため、「虚偽作成の可能性」として通常の依頼依頼を行いました。虚偽作成であると断定はしていないし、荒らしだとは一言も申し上げておらずSorakara023さんの見当違いであると思います。一点当方が反省すべき点は削除事由をもっとしっかり書けばよかったということでしょうか。
- Sorakara023さんの行動がよく分からない点はいくつかあります。①削除依頼が出ている記事に加筆すると論争になるという点。②積極的に出典となる文献を探したのに初版作成者に加筆を丸投げし、記事に関わりたくないと宣言した点。③暗黙の合意を削除可否の判断基準にしている点。④削除依頼に十分過ぎる時間を費やしているのに「優先したい記事の製作に労力を割きたい」と仰る点。⑤削除に反対ではなく削除理由に反対と仰った点→出典を見つけて来ようが他記事で触れられていようが記事に加筆しない限り「存在が確認できる=虚偽作成ではない」とはなりません。--Liberia(会話) 2013年7月3日 (水) 10:37 (UTC)
花束をどうぞ!
[編集]貴方のゼムリャヌヒンやシュレックの記事を読んで感銘しました。そして日本語記事を英語記事の次に多くするという目標にも感銘を受けました。少なからずですが、私もお手伝い致します。東南アジア、中央アジア、中東のサッカー記事を訳します。
Mumuken(会話) 2013年6月29日 (土) 10:06 (UTC)
- 返信が遅れ申し訳ありません。正直に言いまして私の翻訳はまだまだ問題があると感じておりますし、お恥ずかしい限りです。
- Jリーグ所属選手以外のアジアのサッカー選手の記事を定期的に作成されている方は私を含めてもごく少数であり、自分で目標を掲げながら達成は極めて難しいと感じておりました。Mumukenさんのご助力、感謝いたします。今後共何卒よろしくお願いいたします。--Sorakara023(会話) 2013年6月30日 (日) 15:01 (UTC)
- 宜しくお願いします。ちなみに、現時点では英語の次に何語の記事が多いのですか?具体的な数字をご存知でしたら、ご教授ください。--Mumuken(会話) 2013年7月1日 (月) 10:09 (UTC)
An award for you!
[編集]The Uzbekistan Barnstar of National Merit | ||
I present you with this award for your excellent work on the creation of Uzbekistan-related articles on the Japanese Wikipedia. Keep up the great work! Nataev talk 08:45, 16 December 2013 (UTC) |
ナビエ-ストークス方程式の解の存在と滑らかさの問題について
[編集]人物欄の編集に感謝いたします.現在、原論文のさわりをノート欄に記載しました.過去に数学や物理の世界では、最初にロシア語で出版された重要論文がいくつかあります.重要なものはすぐに英訳されてからとても有名になっているケースはたくさんあります.今回、ご本人に近い方と少しやりとりしましたところ、ご本人はロシア語でしか論文を書かない方であるとのことです.これから全世界で検証となるでしょうが、時間がかかると思われます.既に英語版への書き込みは削除されてますが、検証開始の「引き金」になったことを期待しています.
ところで、wikipediaの日本語版はキリル文字などは何故、全角文字なのでしょうかね.正直、みにくいです.英語版では、キリル文字を普通に半角文字のようにで入力できますし、日本語も問題ないように思うのですが、、、元計算機屋らしからぬ発言です.--enyokoyama 2014年1月14日 (火) 03:08 (UTC)
- enyokoyamaさん、はじめまして.拙い編集に対し激励の言葉をいただき恐縮しております.
- 論文がロシア語であること、ユーラシア国立大学の紹介ページの論文名を見てうすうすそうではないかと感じていましたが、やはりロシア語でしか論文を書かない方なのですね.私はずぶの素人なので細かい議論は全くわかりませんが、粘性係数に関しては論文のP.7で「一般性を失うことなく1とみなせる」という意味のことが書かれているようです.粘性係数を問題とするかレイノルズ数を問題とするかの違いですので、νを1にしたというよりナビエ・ストークス方程式の両辺をνで割ったと考えたほうが良いかもしれません(νがu,t依存か否かは重要ですがこの際置いておきます).どちらにせよ乱流の問題は避けられないわけですが.Feffermanさんの文書を見る限り滑らかな解の存在(EXISTENCE AND SMOOTHNESS)の可否が問題になっているようですので、検討はされるのではないでしょうか.論文は全く読んでいませんが、興味深い結果ではあるように思いますし、ナビエ・ストークス方程式の議論におけるマイルストーンになることを期待したいですね.
- キリル文字に関しては私も同様の感想を持っています.デフォルトの状態では全角の状態で非常に見難くなりますので、私はコンピュータ側でフォントの設定を行っています.アラビア語やペルシア語もフォントにより見やすさが格段に変化しますし、コンピュータのデフォルト言語以外の言語に関しては個々の努力でどうにかするしかないようですね.
- enyokoyamaさんの記事はわかりやすく毎回非常に楽しみにしております.これからも素晴らしい記事を書いていただければと思います.--Sorakara023(会話) 2014年1月14日 (火) 15:46 (UTC)
いつも、イスラーム関連の記事を投稿してくださってありがとうございます。なかなか、P:SLMの新着記事の更新が出来なくて申し訳ないと思っております。
さて、今回の見出しは、P:SLMとはまったく関係ない、豪州のお話です。以前、Shire of Denmarkを投稿していただいておりますが、この記事の解明も将来的に関係する話になりますので、上記見出しでリンクしているノートをご覧くださいませ。よろしくお願いいたします。--Tantal(会話) 2014年4月13日 (日) 12:28 (UTC)
感謝についての御礼
[編集]はじめましておはようございます。Baalcy Korboと申します。先ほど立項致しましたエチオピアと日本の関係に際し、Sorakara023さんから感謝を戴いたので御礼を申し上げに参りました。私は一向一揆以来の能登国真宗大谷派東本願寺門徒の末裔として大乗仏教に多大な影響を与えたペルシア文化に興味を抱いているので、Sorakara023さんの中央アジア、中東に関する加筆に際し、これは誰かがやらねばならぬということを一人で為されているんだと、全く頭が下がる思いで陰ながら拝見しておりましたが、このような形でSorakara023様から感謝をいただけたことに、こちらこそ恐縮かつ、光栄の至りです。
- 私は日本語で世界を知ることができる環境を築き上げる為に、ささやかながらも何かができれば良いと思っております。その観点からもSorakara023様の旺盛な執筆活動を陰ながら見守っているので、共にそのような事業に参画できることになれば幸甚です。
- やや固い挨拶になってしまいましたが、これにて失礼いたします。--Baalcy korbo(会話) 2014年5月4日 (日) 00:34 (UTC)
- Baalcy korboさんはじめして、こんにちは。返信が遅れ申し訳ありません。
- 私は、人類史を知る上でアフリカ史と中東史は欠かせない分野であると考えています。より現代とのつながりがわかりやすい中東から手を付けているものの、人類の原点を知る上での最重要分野、アフリカは手を付けられない状態です。アフリカ・南米分野で活躍されているBaalcy Korboさんをはじめとする諸先輩方の活躍を見て、質・量ともに遠く及ばないながらも中東・中央アジア分野で執筆を続けているだけに、私こそこのような言葉をかけていただき誠に恐縮かつ光栄の至りです。
- 「日本語で世界を知る」、私もこの目標のため微力ながら貢献できればと考えております。今後共ご指導ご鞭撻よろしくお願い致します。--Sorakara023(会話) 2014年5月7日 (水) 03:00 (UTC)
子猫をどうぞ!
[編集]ありがとうございます
[編集]日本と東ティモールの関係の記事への感謝ありがとうございます。まだWikipediaの編集を始めて、まだ間もないので、大変にうれしいです。不束者ですが、わずかながら皆様のお役にたてるように頑張りたいです。不都合な点などありましたら、ご指摘、ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
DalaiX(会話) 2014年9月15日 (月) 03:42 (UTC)
- DalaiXさん、はじめまして。素晴らしい記事を書いていただき有り難うございます。日本の国際関係に関する記事は中国や朝鮮半島などの極東地域やG7諸国家との関係ではある程度の量の記事があるものの、それ以外の地域に関してはほとんど記事が作成されていない状態です。DalaiXさんは地理歴史に関心を持たれているとのこと、是非より多くの素晴らしい記事を執筆していただければ幸いです。お力になれることがあればいつでも気軽に声をお掛けください。取り急ぎご連絡まで。乱筆にて失礼致しました。--Sorakara023(会話) 2014年9月15日 (月) 23:49 (UTC)
過去のアルガルヴェ・カップの記事の作成のお願い
[編集]Sorakara023さんこんにちは。 過去のアルガルヴェ・カップが未作成の年の記事がありますので立項お願い致します。--43.234.51.184 2015年1月6日 (火) 05:25 (UTC)
Hello Sorakara
[編集]Hello Sorakara, can you please if you can translate some Georgia-related articles into Japanese? I've seen you translated some in the past so maybe you could help? There are some articles I want to be translated into Japanese and maybe you could translate? Jaqeli(会話) 2015年5月4日 (月) 14:53 (UTC)
コジードについて
[編集]コジード(コシード)の作成ありがとうございます! 記事名が少し気になったのですが、日本語文献やウェブサイトなどではポルトガル料理としてよりもスペイン料理「コシード」として言及される機会のほうが多いのではないでしょうか。--Asturio Cantabrio(会話) 2015年9月1日 (火) 05:41 (UTC)
Request
[編集]Hello.
Could you create a long and detailed article en:Culture of Azerbaijan in Japanese Wikipedia?
Thank you.
31.200.22.41 2017年3月1日 (水) 23:35 (UTC)
サッカーベトナム女子代表など
[編集]会話ページにすみません。Category:テンプレート呼び出しで引数が重複しているページを修正しておりますが、判断つきかねるものは、加筆された方に修正を御願いしております。
- 貴方様が加筆されたサッカーベトナム女子代表の[3]での編集でTemplate:サッカー女子ナショナルチームが重複パラメタエラーになっております。
- 貴方様が作成されたサッカードミニカ共和国女子代表の初版よりTemplate:サッカー女子ナショナルチームが重複パラメタエラーになっております。
エラー内容はプレビュー画面で赤字で表示されます。昔の話にすみませんが、修正頂きたく御願い申し上げます。--JapaneseA(会話) 2017年6月21日 (水) 07:53 (UTC)