コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ケンガンアシュラ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

半保護の解除について

[編集]

依然に半保護されてからずっと承認ユーザーのみの編集が続いていますが、荒らしもブロックされたようですし半保護解除してもいいんじゃないでしょうか? --以上の署名のないコメントは、27.113.251.212会話/Whois)さんが 2021-02-06 06:39:49 (UTC) に投稿したものです。

内容過剰について

[編集]

現在、本記事は35巻ほど刊行されている漫画作品ですが、容量が500KBを超えており、かなり内容過剰な状態になっていると思います。その原因の殆どは登場人物節のファンサイトレベルの記述だと思います。

容量を減らすために登場人物節のマニアックすぎる内容の削除を中心とした記事の整理を行いたいと思いますが、これに対して何かご意見はありますでしょうか?一週間ほど意見を募る時間を設けますのでよろしくお願いします。

以上よろしくお願いします。--PMmgwwmgmtwp'g会話2021年5月29日 (土) 10:44 (UTC)[返信]

返信 (PMmgwwmgmtwp'gさん宛) 推敲は必要ですが、その前に、本記事の加筆に熱心な利用者に議論参加を呼び掛け、削る内容の審議を詰めるべきかと考えます。2019年11月に半保護される前から現在に至るまで、本記事は一部の経験者の方を中心とした加筆が実施されております。同時に、最新話が更新されると直ぐにその内容が加筆されており、結果として容量が増え続ける状況に見えます。故に、現状のまま記事を推敲したとしても、経験者の方々が従来の加筆を継続する限り、記事がボリュームダウンしていくのしていくのは難しいと予想されます。--結牙会話2021年6月1日 (火) 13:33 (UTC)[返信]
返信 (結牙さん宛)
ご意見ありがとうございます。確かにこちらで勝手に進めても現状の解消は出来ても根本の解決にはなりませんね。ですが、一部の加筆者といいますか、ほぼお一人の方がこの記事の9割ほどを構成している気がしておりまして、その方の利用者ページを覗いてみたところ他の編集者とただの一度も対話をなさっていないのですよ。つまり、その方に呼びかけてもおそらく反応がなく議論が進まない気がしているのです。一応呼びかけはしてみるに越したことはないですが、反応がない場合はどうすればよいか?という感じなのです。--PMmgwwmgmtwp'g会話2021年6月1日 (火) 16:06 (UTC)[返信]
返信 (PMmgwwmgmtwp'gさん宛) 既に経験者の存在とその動向について織り込み済みであることは承知しました。ですがそれも含め、呼びかけは行うべきです。加筆内容にこそ精査が必要ですが、本記事の充実化に尽力なさっていることは変わりませんので、加筆の一旦停止と議論参加をお願いすることは必要かと存じます。
とはいえ、議論参加者のいない状況が続くのはよろしくありませんので、記事内容の精査、修正に関しては私も微力ながら参加させて頂きます(これまでは書誌情報の加筆などが中心でしたが、本作品の内容にはそれなりに精通しています)。また、議論活性化を果たすためにWikipedia:コメント依頼でも呼びかけを行った方が良いかと考える次第です。--結牙会話2021年6月2日 (水) 00:16 (UTC)[返信]
返信 (結牙さん宛) とりあえず、数名の編集者さんとWikipedia:コメント依頼には呼びかけを行いました。--PMmgwwmgmtwp'g会話2021年6月2日 (水) 07:10 (UTC)[返信]

(インデント戻します)

私の「どのような内容を削るか」についてのざっくりとした意見としては

①各登場人物の名前と声の項の直後にプロフィールのようなものがかいてありますが、登場人物節に本来このような記述は必要ないとおもいます。身長・体重・年齢は残していてもいいかもしれませんが、そのほかは要らないかなあと私は考えます。
②各登場人物に対する説明量があまりにも多すぎる気がします。登場人物節は本来あらすじの補足的な説明でよいのですが、各人物の説明に物語のストーリーが書かれています。そう言ったあらすじ節に書けばよい記述は極論いえば必要ないと私は考えてます(まあ、登場人物の説明にがっつりストーリーを書いてる記事は他にもたくさんあるのも事実なんですけどね💦)。
③例えば主人公の十鬼蛇の説明にはたくさんの技とその説明が網羅されています。これについては技を全部消すというのはおそらく反対意見しか出ないと思います。ですが登場した技を全て書いていくのもどうかと思ってるのですが、皆さんはどのような意見をお持ちなのか聞いてみたいところです。
④○○グループや、○○商事の下にその企業の説明がありますが登場人物節にこのような説明はいらないと考えます。削除するか用語節に移動させるべきかと考えます(まああ用語節への移動が妥当ですかね)。
⑤用語節に関しては登場人物節と同じ流れで進めていけばいいと思います。

まあ現時点での私の意見はこんな感じでしょうか。

上記の「どのような内容を削るか」について、ご意見があればこれより下記に記述お願いします。--PMmgwwmgmtwp'g会話2021年6月2日 (水) 07:10 (UTC)[返信]

コメント依頼から来ました。この問題についてはプロジェクト:フィクション/登場人物と設定の記述Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)などが参考になると思います。「登場人物と設定の記述」では、次のように述べられています。
フィクション作品の解説を行うにあたり、あらすじや作中に登場する要素といった一次情報についての解説は閲覧者の作品に対する理解を助けてくれます。ただし、作品記事での主題は物語の世界ではなく、現実に公刊された作品です。必要とされるのは制作背景や現実社会での動き、分析、評価を含めた総合的な解説であり、作品内容に関しては主題の理解を助けるために必要な情報を簡潔にまとめることが求められます。作品記事中の登場人物や設定節はあくまで作品解説の一手段であり、作中要素の設定を個々に解説することが目的ではありません。「過ぎたるは及ばざるが如し」という言葉もあるように、詳しすぎる物語内容の解説は作品の全体像を掴みにくくします。たとえ充実していても、目的に合わない記述であれば閲覧者の理解を阻害し、逆に記事の品質を落とすこととなるのです。
つまり、本来は「制作背景や現実社会での動き、分析、評価を含めた総合的な解説」が記事の主体であり、その補助たるあらすじは簡潔であるべきで、そのさらに補助に過ぎない登場人物や設定の解説も同様かそれ以上に簡潔であるほうが好ましいわけです。詳しく述べておきたいと考えるファンの方の気持ちもわからないではないですが、現在の記事はあらすじとして述べられるべき内容が各登場人物の解説の中に分断されている上、それぞれが過度に詳細で、「結局ケンガンアシュラというのはどういう内容の漫画なんだろう」という肝心の部分の理解が妨げられているように感じます。個人的な意見としてですが、全ての人物を紹介しようと試みるべきではなく、あらすじを説明する上で避け得ない主要な登場人物のみに絞って数行程度ずつの紹介に留めた方がいいでしょう。プロフィールや技のリストなども不要です。用語集も同様で、作中の架空の競技、団体、地域のうち、やはりあらすじの説明に欠かせないものに限って簡潔に述べられるべきです。また、あらすじの節の不足している部分も補ったほうが記事としては整理されると思います。--Sugarman会話2021年6月2日 (水) 22:35 (UTC)[返信]
コメント 私の考えもSugarmanさんのご意見に全面的に同意です。ケンガンアシュラ・オメガという作品は、格闘漫画であると同時に、格闘技者の群像劇でもあるため、主人公以外にもバックボーンが詳細に描かれる特徴があります。しかし本記事、それらが整理もされず無秩序に付け加えられている印象を受けました。
PMmgwwmgmtwp'gさんも既に仰っていますが、削るとすれば、①各キャラクターのプロフィール的記述、②戦闘シーンが詳しく書かれていない闘技者やチョイ役程度のサブキャラクターの説明、③使用武術、④会社の説明、だと考えます。この内、③に関しては、現実にある武術などは文章中に組み込む形で簡略化し、本作オリジナルの武術(二虎流や臥王流など)は用語節に文章として移転させることが検討できると思います。--結牙会話2021年6月3日 (木) 00:21 (UTC)[返信]
案としましては
①登場人物全体もしくは内容が膨大な拳願会を独立させる。
②拳願会の節は企業ごとではなく「絶命トーナメント出場闘技者」「その他闘技者」「ニュージェネレーションズ」「拳願会会員」「スタッフ(レフェリー、護衛者等)」にしてもいいと思います。
③既に提案されている通り、○○グループ、○○商事の下に記載されている企業の説明は用語節に移動させてもいいと思います。 --シェヘラザード会話2021年6月7日 (月) 16:03 (UTC)[返信]

──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 皆様、ご意見ありがとうございます。まず一点だけ、シェヘラザードさんの独立はおそらく分割のことだと思われますが、登場人物節の分割は二次資料による担保が必要な関係でかなり困難なことと、それ以前に内容過剰の整理が最優先されるのでおそらく却下されると思われます。数名の方からいただいたご意見を参考に編集作業に移りたいと思いますが、私自身は今作をまだ途中までしか読めておらず、編集するとなれば最初から読み直さなければならないことや、30巻以上もあり時間がかかってしまうことから私が編集が出来るのは先のことだと思います。なので、もし今作を読んでおり且つ理解している方の中で、編集してくださる方がいればとてもありがたいです。

なお、もう少し記事の整理方法について意見のすり合わせが必要だと思う場合は仰っていただければ幸いです。--PMmgwwmgmtwp'g会話2021年6月29日 (火) 07:47 (UTC)[返信]

前回投稿から3ヶ月経ちましたが、特にご意見等も見受けられないので、記事の整理段階に移行します。これにて議論は終了とさせて頂きます。ありがとうございました。 --PMmgwwmgmtwp'g会話2021年10月7日 (木) 15:04 (UTC)[返信]