コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ザクIII

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

JSSSさんの編集について

[編集]

JSSSさんの編集について。まず、除去に際し無言ではなく理由を述べてくださったことについてはありがとうございました。が、編集内容について完全には納得しておりません。以下の2点について意見をしばらくお待ちします。お手数ですが今回JSSSさんとはマラサイの記事でも編集合戦になってしまったので、そちらのノートにも今から書き込みます。ご確認ください。他の記事は特にありません。--Higasikatatom会話2012年10月10日 (水) 12:07 (UTC)[返信]

スザクについて

[編集]

除去されましたが確かにザクIII改の系統機だと判断するのは推測で、独自研究レベルです。書いたのは私ですが、これは否定しません。が、逆に問いますが何故スザクをザクIIIの記事に記載しているのでしょう。スザクはそれこそ私が書いた部分以外ザクIIIと全く似ていませんし、公的な文章設定も全くありません(知ってる範囲では…)。スザクをザクIIIの記事に載せていることじたいが推測レベルなので、除去をする前にそのことを疑問に思ってほしかったです。スザクの移動提案をして下されば賛成しますし、でなければ私が提案するべきだと思います(移動先はパーフェクトザクのあるザクシリーズのバリエーションが妥当でしょう)。私はスザクがザクIIIの記事にあることに違和感があったからこそ、あのような推測による記述を書き足したわけでして、それが差し戻されるのであれば、そもそもここにあるべきではないと思います。もちろん「頭がマラサイに似ている」も「腕がザクIIに似ている」も「ザクIIIと似ていない」も全部個人の感想レベルの話であり、客観的根拠はありませんが、マラサイの部分を除去されていないのでこれは同意してもらっていると思います。--Higasikatatom会話2012年10月10日 (水) 12:07 (UTC)[返信]

グレーのザクIII改について

[編集]

ご存知だと思いますが、これは全く動かない背景に小さく描かれているだけのもので、ファーストに出てくる宇宙用ドダイの同類です。文中で触れるのはいいですが、宇宙用アッシマーと同じで設定として主張できる映像だとは言えません。そして「アッシマーといっしょに映っている」は推測ではなく事実なので、やはり残しておきたい部分です。ドダイの記事の表現を参考に、推測のない形に改めようと思いますが、それでよろしいでしょうか。--Higasikatatom会話2012年10月10日 (水) 12:07 (UTC)[返信]

随分間が開きましたが反論がなかったので元の形に近いものにしました。遅くなったのは私が個人的に嫌なことがあって、この記事についても投げ出してしまっていたからです。申し訳ない。--Higasikatatom会話2013年3月13日 (水) 13:06 (UTC)[返信]

転記提案

[編集]

スザク(S・ザク・ザクIII 改・改)の節すべてについて、ザクシリーズのバリエーションに転記を提案。名前にザクIIIが入っている以外にあまり関係がないというのが理由です。ただし、上のほうでも書いてあるように独自研究めいた視点を用いれば関係を見出すことは可能だともコメントしておきます。--Higasikatatom会話2013年7月22日 (月) 12:15 (UTC)[返信]

転記するとしたら「宇宙世紀におけるその後のザク系MS」の項でしょうか。
「絶対反対」はしませんが、積極的に賛成するというところまでにはなっていません。
手持ちの2012年版を見る限りでは、他のジオン系機体には型式番号が記載されていますが、「スザク」のみ記載されていません。
2012年版での「プロジェクト・エクソダス」の様に「機体解説」を書いてくれてればよかったのですが。--ステイシア・ボーダー会話2013年7月22日 (月) 12:59 (UTC)[返信]
反対なしにつき一部転記を行いました。--Higasikatatom会話2013年7月30日 (火) 13:11 (UTC)[返信]

転記箇所を無断で戻された件について削除対応していただきました。一部転記の事前話し合いは強制力のないガイドラインですが、履歴不継承で行われた場合はルール違反になります。もっとも、ガイドラインでも守っていただきたいが…

こちらの記事に戻したほうがいいという意見があるならノートでお願いします。私も絶対反対ではないです。--Higasikatatom会話2013年8月22日 (木) 11:31 (UTC)[返信]

ザクⅣをザクⅢの記事内に記載している事の是非について

[編集]

先ほどザクⅣの記述から、ザクⅣがザクⅢ非正規バリエーションであるという記述を削除しました。 これはソースとして提示されているガンダムAのテキストを確認したところ、あくまでザクⅢのオプション換装式の汎用性の高さの説明であり、このオプション換装方式がザクⅣにも引き継がれている、という説明の前振りにすぎない文章であると判断したためです。 実際ザクⅢがオプション換装方式により非正規バリエーションを多く生み出したとする文と、その後に来るザクⅣの解説は段落が分かれており、直接的に非正規バリエーションの話題がザクⅣにかかっていないのは明らかであり、またザクⅣがザクⅢの非正規バリエーションであると明言した文面はありません。

さて、この解釈・変更が是とされるのであれば、はたしてザクⅣはザクⅢの記事内に記載するのは妥当なのかという問題が生じるかと思います。 恐らく現在ザクⅣがザクⅢの記事内に記述されているのは、ザクⅣがザクⅢの非正規バリエーションである(ザクⅢの一種である)という解釈が前提にあると思います。 しかしあくまで前身機の特性を後継機が引き継いでいるというだけの話であって、ザクⅣはザクⅢのバリエーションではないのだとすれば、ザクⅢとザクⅣの関係はザクⅡとザクⅢ程度には別物であり、そうなるとザクⅢの記事内にザクⅣを記述することはもしかすると不適なのでは?と疑問が生じております。 このような事例に関する経験がないこともあり、ご助言ご助力を承りたいところです。--BANBAN0079会話2022年5月5日 (木) 14:16 (UTC)[返信]

> ザクⅣがザクⅢの非正規バリエーションであると明言した文面はありません
これはおっしゃる通りだと思います。
> ザクⅢとザクⅣの関係はザクⅡとザクⅢ程度には別物であり、そうなるとザクⅢの記事内にザクⅣを記述することはもしかすると不適なのでは?と疑問が生じております
まず、ザクIV単独で記事を作成するのは、特筆性の観点から不適であると考えます。現状、一部ゲームを除けばザクIVは『機動戦士ムーンガンダム』以外に登場していないため、ザクIII以外の記事に記述するとすれば機動戦士ムーンガンダム、あるいはネオ・ジオンの機動兵器に転記するのが妥当でしょう。
ただ、ガザCでガ・ゾウムなどある意味「別物」とも言える機体をまとめて記述していたりするので、そこまで厳密に考える必要もないと思います。『ガンダムエース』のザクIV(一般機)の解説記事には「ザクIIIの影響も大きい」とあり、関連性がないわけではありません。--シュウ66会話2022年5月5日 (木) 23:29 (UTC)[返信]
ご返信ありがとうございます。ちょうどノートにスザクの転機提案があるのを目にしたため、ザクⅣも転機を検討すべきなのかもと考えていたのですが、確かにそのように考えると必須ではないと思えます。
しかしザクⅢのバリエーションである旨の記述を削除した現行の記述では、なぜザクⅢの項目にあるのかがやや曖昧であるため、ザクⅢをベースに改良を重ねた機体である旨を追記する形に落ち着けうかと思います。--BANBAN0079会話2022年5月8日 (日) 14:27 (UTC)[返信]