ノート:シャア・アズナブル
この記事は過去に削除依頼の審議対象になりました。新しく依頼を提出する場合、以下を参考にしてください。
|
名言について
[編集]名セリフ集って、もしかして著作権法に触れませんか?
そう思って、今までセリフの投稿は控えてきたのですが・・・キャラクターを端的に表現するには、最適なんですよね。これが。Kone 03:30 2003年11月28日 (UTC)
- シャアについて説明するには不可欠な要素ですし、説明目的で列挙されているのは明らかですので必要範囲内での引用として掲載しました。ただ、出典をもっと明らかにすべきではとの指摘も受けましたので、それぞれ何話での発言だか調べているところです。Sampo 03:38 2003年11月28日 (UTC)
- ざっとググって見渡してみた限り、台詞は著作権に引っかかる可能性大と思われますが。0null0 03:46 2003年11月28日 (UTC)
- 出典と著作権者は明記する必要がありますね。そして、ただ並べるだけではなく台詞についての説明も必要だと思われます。本記事から一時的にはずしておきます。著作権法上の引用の条件を満たす文章になれば復活してください。Michey.M 03:59 2003年11月28日 (UTC)
- 著作権法上の引用の要項だけでなくGFDLも満たす必要がありますので、お間違えのないようお願いします。調べた限りでは普通に引用は可能でも、GNU FDLのように再配布可能、改変可なライセンスでの掲載となると厳しいと思われます。改変しての引用は著作権では認められていないようです。
- それ以前の問題として台詞は元々文字で公開されているものではないと思うのですが、その場合引用ではなく放送された番組からの二次著作物、もしくは複製にあたるのではないでしょうか? 著作権もアニメも詳しくないのですが、どこかで台本が活字の形で販売されたことはあるでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
- (台本販売がなければ)TVで放送された台詞を活字にすることは引用にあたるか否か
- 引用でOKだとして、GFDL、著作権両方に抵触せずに掲載できるかどうか
- これらは別個の問題と思われます。通常2つ目は著作権の保持者に確認するほかに方法がありませんが。調べればわかることのはずなので、焦って○○をすればOKと判断するのではなく、慎重に行動した方がよいと思います。現在の権利保持者をご存知なかたと、あと私では力不足なので権利関係詳しい方のご協力をお願いします。suisui 05:56 2003年11月28日 (UTC)
- (とりあえず)機動戦士ガンダムの台本は日本サンライズ(当時)から出版されていたと記憶しています。0null0 06:00 2003年11月28日 (UTC)
- 著作権上、例えば小説などの場合では、物語の一部文章を引用するなどの場合は、その著作者・著作物の引用を明示すれば、全く問題なく使用することができます。もちろん、権利者から削除要請がくれば、話は別ですが…。ですので、アニメの台詞を部分的に引用することは、全く問題ないと思われます。残りの問題は、WIKIPEDIAにおいて適法かという事です。
- もし、部分的な台詞の引用がNGというのであれば、キャラの名前やタイトルなども、見方によっては問題に思われます。結局、WIKIPEDIA自体ネットそのものが、抱える問題なのかもしれませんが…。そもそも、グレーなんですよね、日本の著作権というのは。--idea 2006年3月19日 (日) 19:10 (UTC)
- 本記事の定義部に<!--GFDLと日本の著作権法の観点から、劇中の台詞を(一言であっても)転載出来ないことに注意してください。詳しくは[[Wikipedia:著作権]]ほかを参照してください-->という文章が埋められているのはお気づきですか。ウィキペディアにおいて台詞を引用できるかどうかについては過去にガンダム関係やドラゴンボール関係の記事を中心に議論があり、結果としてほとんどの記事が著作権侵害の虞があるとして削除されました。水戸黄門などは全削除の憂き目にあっています。--shikai shaw 2006年3月20日 (月) 17:40 (UTC)
- 転載と引用は、ハッキリと異なることに注意すべきです。その意味で、現在の日本語版ウィキペディアは「著作権」を誤解していると思います。--idea 2007年10月6日 (土) 07:24 (UTC)
詳しくはこのサイトに載っている。 http://blog.livedoor.jp/satogomo/
--以上の署名の無いコメントは、2008年11月3日 (月) 02:07(会話/Whois (月) 02:07 IPv4 ・ (月) 02:07 IPv6)さんが 202.124.220.134(UTC) に投稿したものです(Type20(会話)による付記)。
アクシズ
[編集]ちらちらと見ただけで云うのも何なのですがアクシス落としの部分でリンクしている核の冬は文字通り核兵器によるものですが、アクシスは核兵器じゃないですよね? 大質量兵器の冬?(なら一年戦争のコロニー落としでどうして核の冬がこなかったのかが気になりますが)0null0 17:43 2004年4月15日 (UTC)
- アクシズ自体は核兵器ではありませんが、アクシズ落としの際、推進力をつけるためにアクシズに核パルスエンジンが取りつけられていることから核兵器扱いされているのでは?Yen80 18:40 2004年4月15日 (UTC)
- アクシズを落とすことが結果として大規模核戦争の場合と同じ現象(灰が上空に舞い上がって太陽光が遮られて…)を引き起こすためアムロ達は敢えて違う呼び方をせず「核の冬」で済ませていたのだと思います。エンジンとかは関係なく、実際には大質量兵器ですが。ちなみにスペースコロニー程度の質量では核の冬は来ないと思われます。アクシズより全然小さいので…。Bit 16:21 2004年4月16日 (UTC)
- 横から失礼します。地球を完全に居住不能にするため、アクシズ内に核兵器を満載したムサカ(νガンダムがビームライフル横打ちしまくって破壊した戦艦)を停泊させてありました。また、その核兵器は連邦軍に武装解除と投降するのを装い、ルナツーに接近し、襲撃して手に入れたものです。作戦そのものは文字通り核の冬を巻き起こすためのものです。Tekune 17:53 2004年5月3日 (UTC)
1st~Zの間、ZZ~逆襲のシャアの間
[編集]この期間の事を加筆したいと思うのですが、どうすればよいでしょう? アニメでは直接的に語られていない話なのでどちらの項目にも入れがたいのですが…。 --以上の署名のないコメントは、211.10.125.254(会話/Whois)さんが 2004年6月1日 (火) 13:52 (UTC) に投稿したものです。
- アニメと同じ流れであればそれらの間に記述しても構わないと思います。小説版のリック・ドムやゲームのキャスバル用ガンダムのように前後の流れを無視してしまうようであれば逆襲のシャアの後に別項目を付け加えた方が良いのでは。Worldchampion9899 14:08 2004年6月1日 (UTC)
「13歳に過ぎないクェスに愛情を抱いた」とありますが公式設定なのでしょうか?劇中でクェスに愛情を語ったないし表現した場面はないですし、車から降りたときに手の甲にキスしたことがそのような目で見ればそう見えるくらいでしょう?後半は専ら有能なニュータイプとしての利用が専ら。公式に愛情を持ったと設定されていなければ、適切な記述ではないと思われます。 --219.98.209.97 2008年1月17日 (木) 10:50 (UTC)
画像掲載の是非について
[編集]現在、アメリカ版ウイキペディアのシャア・アズナブルの項[2]にはシャアの画像が掲載されているのですが、 これは著作権法上問題は無いのでしょうか? アメリカ版がOKでガンダム発祥の地である日本のウイキペディアが画像掲載NGというのは可笑しな話ではないかと思いまして・・ --以上の署名のないコメントは、219.123.69.116(会話/Whois)さんが 2005年4月30日 (土) 21:57 (UTC) に投稿したものです。
- 日本の著作権法では問題がありますので(フェアユースという問題が絡んできます。)、日本語版ウィキペディアでは掲載することはできません。アメリカなどではフェアユースが認められているので掲載することはできます。-- LUSHEETA (TALK) 2005年4月30日 (土) 22:02 (UTC)
その他
[編集]ガンダムに関しては僕は全くの門外漢ですが、この人の名前は歌手のシャルル・アズナブールから取られたのではないでしょうか?そのような裏づけはありますか?30rKs56MaE 2005年5月13日 (金) 20:59 (UTC)
- 初めまして。
- 初代ガンダムももう20年以上前ですから、当時のことは既にわからないか、あるいは既にどこかにこぼれ話として収載されているか、どちらかなのでしょうけどGombeは見たことがありません……お力になれずすみません。例えば、アズナブルのみならずシャアの周辺の名前がもしかして全てフランス系の名前からとられた、と言う可能性はないでしょうか。考え始めると楽しいです。実際どうなんでしょうね。
- - Gombe 2005年5月14日 (土) 13:20 (UTC)
- はじめまして。シャアの名前の由来ですが、厳密には『勇者ライディーン』の人気が高かった敵キャラクター、プリンス・シャーキンにあやかったもので、そこに、当時富野監督がファンだったシャルル・アズナブールの名前を組み合わせたそうです。シャアの綴りがSharではなくCharなのもシャルルから取られたためです。割と有名な話ですので、古い書籍を調べればおそらく分かると思います。--shikai shaw 2005年5月14日 (土) 18:26 (UTC)
- 自己レスですが、洋泉社発行の書籍『ガンダム・エイジ』66ページのサンライズ飯塚正夫氏のインタビューに載っていました。--shikai shaw 2005年5月23日 (月) 13:13 (UTC)
文書の再構築
[編集]著作権を侵害しないよう気を付けながら大幅に加筆しました。Zと逆シャアの空白期に関しては公式設定が乏しいため書くかどうか考えています。見出しの数やタイトルは今のところ仮決定です。--222.7.193.208 2005年5月16日 (月) 16:12 (UTC)
- ログインし忘れていました。すみませんm(__)m。 --COSMO-GS 2005年5月16日 (月) 16:14 (UTC)
略歴~アクシズ時代・グリプス戦役を記入しました。--COSMO-GS 2005年5月20日 (金) 14:48 (UTC)
項目削除について
[編集]「シャアの理想とは」は削除しました。客観性に欠け、ファンサイトと同類の記事内容にならざるを得ないからです。百科事典である以上、主観に偏った記事は不適切です。 またグリプス戦役後から逆シャアまでの経歴も公式設定がないので記述しないほうが良いと判断しました。 現状の「略歴」で大まかに彼がどのような人物であったかは理解できると思うの十分かと思います。--COSMO-GS 2005年5月25日 (水) 15:01 (UTC)
人気について
[編集]「日本のアニメのキャラクターで1、2を争う程人気は高い。」とありますが、これは何を根拠にしているのでしょうか?何かの人気投票の結果なら、明示すべきだと思います。 --以上の署名のないコメントは、220.215.112.9(会話/Whois)さんが 2006年9月21日 (木) 10:35 (UTC) に投稿したものです。
キャラクターの評価について
[編集]「自信に満ちた言葉とそれに見合う実力を持ち、戦闘での強さ、持っている信念、どれをとってもその存在感は他のキャラクターを圧倒している。」とありますが、少々主観的に過ぎる記述と思われます。 彼が、非常に目立つ存在であることは否定しませんが、「圧倒している」とまで書くとひいきの引き倒しにしか思えません。 --以上の署名のないコメントは、220.215.112.9(会話/Whois)さんが 2006年9月21日 (木) 10:35 (UTC) に投稿したものです。
- 「ファースト」なら正しいと思うけど、「Ζ」以降の彼に適切な表現とは思えない。--219.112.198.200 2007年11月30日 (金) 00:38 (UTC)
ナチス・ドイツ対する言及
[編集]ジオン公国そのものがナチス・ドイツに対するメタファーである以上、オットー・スコルツェニーやミハエル・ヴィットマンに対する叙述が無いのはどうしたものか。--125.205.8.21 2007年4月27日 (金) 22:44 (UTC)
「偽名」の記述について
[編集]「戸籍」とありますが、戸籍制度は日本・韓国・中国など、北東アジア諸国だけに存在するものです。宇宙世紀の世界観に合うよう修正を求めます。--124.155.17.74 2007年11月23日 (金) 14:30 (UTC)
- 念のために確認です。「宇宙世紀では戸籍制度は存在しない」ということですか?--ぽえこ 2007年11月29日 (木) 14:50 (UTC)
女性関係?
[編集]「弱冠13才の少女であるクェスに愛情を抱いた」とありますが、その根拠はなんなのでしょうか? 作中を見る限りではそのような描写はないと思いますが。この記述は削除でよいのでは?
また作中ではロリコンであると、ギュネイに噂をされてはいますが、前述のようにクェスに愛情を抱いていたかどうかはかなり疑問がありますし、一年戦争時のララァとの年の差は3歳程度なのでロリコンであると断定できないのではないでしょうか。また、ナナイはシャアの年上ではないです。設定上はシャアの一歳年下であると記憶しています。
これら女性に対するコンプレックスは、ネタとしてよく2ちゃんねるで見かけますが、わざわざ、ウィキペディアに記載する必要があるのか大変疑問です。--121.113.172.39 2008年1月27日 (日) 16:12 (UTC)
- 愛情といっても、恋愛感情とは限りません。家族愛とか友情も、愛情の一つです。同じニュータイプとしての同族愛も考えられます。--アイバー 2009年5月9日 (土) 09:15 (UTC)
モビルスーツ史について
[編集]「サイド3潜入時代」の部分と「一年戦争後半(『機動戦士ガンダム』)」の部分に『史上初となるモビルスーツ同士の戦闘』との記述がありました。ファーストの第一話が史上初となるモビルスーツ同士の戦闘と理解していましたが、ミノフスキー博士亡命事件とはどういう事件でしょうか。このままだと矛盾が生じますので、「一年戦争後半(『機動戦士ガンダム』)」の方は武装モビルスーツとしてみました。詳しい方、正確な情報をお願いします。--以上の署名の無いコメントは、Yudofu(会話・投稿記録)さんが 2008年4月21日 (月) 10:34(UTC) に投稿したものです(Type20(会話)による付記)。
赤い機体色の合理性とフィルム内の矛盾について
[編集]シャア搭乗機体の塗装色として有名な赤色塗装ですが、これについてしばしば「赤色は目立つので戦場では合理的ではない。」との指摘をなされる事があります。これを「不利である事を承知で行ったシャアの伊達や趣味」もしくは「シャアだからこそ許された塗装色」や、逆に現在の記述の様な、威嚇や威圧の目的と解釈される事が有りますが、戦場でこの赤い塗装色を採用する合理的な説明は一応出来ます。
赤色(特にサザビーの様な深紅)は、暗闇で最も視認し難い色の一つであり、現実世界でも暗い深海に生息する生物に、この赤い体色をして保護色となしている生物が存在しているからです。つまり、暗い宇宙空間の中で、シャアの得意戦法である単騎先行突撃で戦艦を沈めるというスタイルに於いて、敵から目視(被発見率)の脅威を極力低減し、奇襲の効果を最大限に生かし、離脱の成功率を上げる目的が有ったと見る事も可能です。
ただし、Ζガンダム時代、クワトロ・バジーナが部下達の前で赤色機体リック・ディアスの説明をする時、「目立つ色になったから、気を付けろ。」と注意するシーンが有る事から、グリプス戦役の頃はミノフスキー粒子散布下対策で機載カメラの性能や画像処理システムが向上した影響(そういう設定が有ったかどうかは知りませんが)、もしくは彼自身の経験から「モビルスーツに限って言えば、赤色の塗装は保護色足り得ず、やはり目立つものだ。」と身を持って知っていたのかもしれません。私個人の見解では、シャア専用ザク~ゲルググまで赤色のモビルスーツを駆っている事、Ζガンダム当時、赤色塗装は同士討ち対策の設定になっている事から、赤色塗装は一年戦争当時においてのみ有効な措置であり、以降は少なくとも僚機の機影を目視で確認出来る距離に於いては目立つ配色となっていたのでは、と思います。--通りすがり--以上の署名の無いコメントは、218.47.105.117(会話/Whois IPv4 ・ IPv6)さんが 2008年5月6日 (火) 17:30(UTC) に投稿したものです(Type20(会話)による付記)。
- 補足といいますか…小説作品では幾度か書かれてますが、モニタに映ってるのはカメラで捕らえた映像そのものではなく、CGで描きなおしたものって設定ですね。そのCG描き起こしの正確性を保つためにZガンダム冒頭で新型機の強行偵察を図ったりしてたわけです。…つまりモニタに描画された時点で機械的にはもう認識済み。どれだけ視認性に気を使った塗色にしようが、相手の索敵の意思の有無すら問わずカメラ視界内に入ったが最後、マーカー表示等で警告されちゃって即バレなんじゃないでしょうかね。色で変わってくるとしたら「発見されやすいかどうか」ではなく『集団戦のなかで目をつけられやすい』くらいなものかと。今時のネット対戦型FPSゲームなんかでもそんな感じですし。Isabell 2010年1月30日 (土) 00:23 (UTC)
3倍の速度差について
[編集]本文より「3倍の速度」を文字通りに解釈して等加速度運動の式を立てると、同じ距離の加速で3倍の速度を得る、もしくは同じ距離を3分の1の時間で移動するためには、初期状態が静止の場合、9倍の加速度が必要となる(同じ時間で3倍の速度を得る、もしくは同じ時間で3倍の距離を移動するためには3倍の加速度でよい)。初期速度が正であれば、必要な加速度はさらに大きくなる。もちろん、本当に3倍、あるいは9倍以上もの加速度にチューンされたザクでは、機体・パイロットとも耐久力が保つはずなく、実際は3割増し程度のスペックである(これは放映後に出版された『ガンダムセンチュリー』で記述された非公式な後付け設定)。 とありますが、1.3×1.3=1.69となり、3にはならないので、これは「√3倍のスペック」(√3×√3=3)の方が正しいのでは? --一般人--以上の署名の無いコメントは、60.237.146.191(会話/Whois IPv4 ・ IPv6)さんが 2008年8月16日 (土) 02:48(UTC) に投稿したものです(Type20(会話)による付記)。
『MS IGLOO』の攻撃した戦艦が爆散する際の爆発力をザクⅡの加速力に加える描写の部分を、説明に付け加えました。 細部に不明瞭点があれば、修正願います。--ムネモシュネ
シャア専用モビルスーツの分割
[編集]少し雑多になったきたので、分割を検討してみたいと思います。それぞれ独立させても、成り立つように思うのですが、いかがでしょうか? ある程度の賛同が得られてから、正式提案しようかと思います。 --アイバー 2009年5月9日 (土) 09:13 (UTC)
THE ORIGINにおけるシャア・アズナブルの描写について
[編集]現状では「経歴」節にアニメ版機動戦士ガンダムとTHE ORIGINの設定が入り乱れていますが、THE ORIGINの設定は別に節を作って解説した方がわかりやすいのではないでしょうか?THE ORIGINはアニメの設定と異なる点も多々見られますし。
また、当項目には「概要」がなく、ジオン軍のエースパイロットであり、アムロのライバルであるということが分かりやすく読み取れる箇所がありません。シャアやガンダムについて全くの知識がない人が読んで、理解できる記事を目指すべきではないでしょうか?--もんじゃ(会話) 2021年10月24日 (日) 10:22 (UTC)
福井晴敏はアニメ『機動戦士ガンダムUC』の「ストーリー担当」となる
[編集][3]において、福井氏を「原作者」とする根拠不明の差し戻しを行ったうえ、「決着がついている」と同じく根拠不明の理由を記載していますが、福井氏はアニメ『UC』の公式ページにもある通り「ストーリー(担当)」です。本件、議論(ノート)を立ち上げましたので、「シャア・アズナブルのノート」で決着がつくまで当該箇所の編集はお止めください。--TFhhtt(会話) 2022年4月20日 (水) 07:56 (UTC)
- 小説原作者であるのも事実です。その出典はガンダムUCの方でしてます。貴方が外部に働きかけて原作表記を変えさせた出典も含めて。
- 出典がある以上、その編集に何の問題もありません。決着に関しても、貴方のノートに記述されている以上、意味不明ではありません。--Nikoday(会話) 2022年4月21日 (木) 23:48 (UTC)
- [4]の編集ありがとうございました。議論の前に、編集開始前の時点に戻すのがマナーでしたので、私が間違っておりました。大変失礼いたしました。--TFhhtt(会話) 2022年4月22日 (金) 06:25 (UTC)
- 「貴方のノートに記述されている」との事ですが、具体的に何月何日のコメントでしょうか?私自身は決着がついたという覚えがありません。--TFhhtt(会話) 2022年4月22日 (金) 06:26 (UTC)
- == 貴方の会話ページにある==発言をしたスタッフの業務担当について==で決着がついていますし、ノート:ユニコーンガンダムでも面倒になったから自分の好きにしていいと回答を得ています。
- また、貴方の主張を裏付ける根拠を次に提示しなかった場合、また再び貴方の主張に正当性が無いと判断し、こちらの判断で編集を行います。--Nikoday(会話) 2022年4月23日 (土) 03:55 (UTC)修正--Nikoday(会話) 2022年4月23日 (土) 03:58 (UTC)
- 「決着がついています」どの部分で決着がついたことになっているのか不明です。具体的に抽出して掲示してください。ノート:ユニコーンガンダムでの議論は本件とは何ら関係は有りません。--TFhhtt(会話) 2022年4月25日 (月) 02:44 (UTC)
- 今回と同様の編集内容の会話にて、前者はシュウ66よりルールの悪用ということて(反論はありませんでしたし)で終了しており、後者は面倒になった理由でこちらに一存しています。
- 関係ないというのは貴方の主観でしかありませんし、今回の件は妨害的編集になります。--Nikoday(会話) 2022年4月25日 (月) 03:18 (UTC)
- シュウ66さんからの提起については、[[5]]において「不本意ながらBは合意に至っていないので除く」として、議論に決着はついていないが、シュウ66さんが撮り下げる旨を明記しておられます。また、ユニコーンガンダムでの記載については、「福井氏の担当を何度も記載する事」についてNikodayさんの編集にお任せするとしましたが、本質的に「ストーリー担当」であるという主張を変えたことはありません。--TFhhtt(会話) 2022年4月26日 (火) 01:19 (UTC)
- 「決着がついています」どの部分で決着がついたことになっているのか不明です。具体的に抽出して掲示してください。ノート:ユニコーンガンダムでの議論は本件とは何ら関係は有りません。--TFhhtt(会話) 2022年4月25日 (月) 02:44 (UTC)
前にも同様の行為をしていますので、議論を意図的に誤魔化していると判断します。
- >シュウ66さんからの提起については、[[6]]において「不本意ながらBは合意に至っていないので除く」として、議論に決着はついていないが、シュウ66さんが撮り下げる旨を明記しておられます。
- 自分はコメント依頼については今回一言も触れていません。実際に"貴方の会話ページにある==発言をしたスタッフの業務担当について=で決着がついている"と上記の2022年4月23日 (土) 03:58に返信しています。実際のシュウ66さんの発言[7]はこちらになります。そしてノート:ユニコーンガンダムにおいても同様の行為を行ったので、それについて自分が一度聞いています[8]。どう言い訳をしようと、「ストーリー担当」であるという主張を変えた事実は変わりません。
- なぜ貴方の"会話ページ"について聞いたのに、別の議題であり、今回のとは無関係の"コメント依頼"を持ってきたんですか?これに論理的な説明が無い場合、貴方の主張に正当性が無いと判断し、こちらの考えで編集を行います。--Nikoday(会話) 2022年4月26日 (火) 06:32 (UTC)修正--Nikoday(会話) 2022年4月26日 (火) 23:24 (UTC)
- 他では返信がありましたが、こちら側にはなぜか返信がありません。しかし、追記を残しておきます。
- 貴方が根拠として提示した「不本意ながらBは合意に至っていないので除く」は「B. 原作小説とアニメを「パラレルワールド」として扱う」という題に対するモノです。事実、貴方の会話ページ[9]にて、シュウ66さんが「TFhhttさんご自分が「パラレルワールド的思想」であることは否定されないのですね。それが正しいかどうか、場所を移してより多くの方に意見を募ったほうがよさそう」[10]とあり、その後にコメント依頼へ移されています。またその際にルールの悪用についても記述されていましたが、それへの返信は無かった[11]のも既に書かれています。
- しっかりとなぜ貴方の"会話ページ"について聞いたのに、別の議題であり、今回のとは無関係の"コメント依頼"を持ってきたんですか?これで2度目ですので、逃げずにお願いします。これに論理的な説明が無い場合、貴方の主張に正当性が無いと判断し、こちらの考えで編集を行います。自分が聞いたのが、2022年4月26日なので、2022年5月3日までを期限とします。--Nikoday(会話) 2022年4月29日 (金) 17:09 (UTC)
- >実際のシュウ66さんの発言[7]はこちらになります。
- シュウ66さんのコメントに「すでに次の段階に進んでいます」(21年1月12日)とある通り、当該議論はコメント依頼に場所を移して継続されています。その結果、「合意に至っていない」としたのが同年1月24日です。このため、議論の最終結果を“コメント依頼”から引用しました。--TFhhtt(会話) 2022年5月2日 (月) 01:19 (UTC)
- 継続されていません。次の段階とは「パラレルワールド的思想」の話であり、当該議論はその前に終わってます。そもそも2022年4月29日 (金) 17:09時点で自分が出典付で返信しています。反論あるなら、出典付でしたらどうですか?--Nikoday(会話) 2022年5月2日 (月) 06:26 (UTC)
- 私が「ルールの悪用」をしたようにNikodayさんは主張されていますが、それはシュウ66さんの主観からそのように記載があっただけで、それに関してブロックや、シュウ66さんによる差し戻し等の実効行為は行われていません。このため、私が「ルールの悪用」を行ったという第三者的事実はありません。--TFhhtt(会話) 2022年5月2日 (月) 01:34 (UTC)
- 貴方自身が認めています。シュウ66さんもルールの悪用について、反論が無かった旨の返信をしていますし、自分も2022年4月29日 (金) 17:09にその旨の返信をしています。--Nikoday(会話) 2022年5月2日 (月) 06:19 (UTC)
- 論点逸らしの返信はありましたが、肝心の質問に答えていません。
- 後24時間待って、肝心の質問への回答が無い場合は、貴方の主張に正当性は無く、悪戯に議論を引き延ばすだけと判断し、こちらの考えに則った編集を行います。--Nikoday(会話) 2022年5月4日 (水) 07:49 (UTC)
- 5/3と24時間待ちましたが、肝心の回答はありませんでしたので、この議論は終了とし、自分の考えで編集させて頂きます。
- 異論があるのでしたら、「シャア・アズナブル」は編集せずに、ノートに記述して下さい。--Nikoday(会話) 2022年5月5日 (木) 13:54 (UTC)
- 貴方自身が認めています。シュウ66さんもルールの悪用について、反論が無かった旨の返信をしていますし、自分も2022年4月29日 (金) 17:09にその旨の返信をしています。--Nikoday(会話) 2022年5月2日 (月) 06:19 (UTC)
この議論は5/3と24時間を期限としましたが、TFhhttより回答が無いため、 済とします。--Nikoday(会話) 2022年5月5日 (木) 13:58 (UTC)修正--Nikoday(会話) 2022年5月5日 (木) 14:00 (UTC)
- 議論者の同意なく済としないでください。私は「ルールの悪用」を認めたことはありません。「反論が無かった」としたのは、シュウ66さんの主観です。--TFhhtt(会話) 2022年5月6日 (金) 00:26 (UTC)
- ➡議論者の同意なく済としないでください。
- 期限を明示し、反論無い時点で認めたと判断します。それに論点の根拠を提示していない以上、時間の無駄で、論争の解決をしようとしない・コミュニティを徒に浪費させるユーザーと判断します。
- ➡私は「ルールの悪用」を認めたことはありません。
- 逆も同様ですし、沈黙は肯定と捉えられますので、その主観に反論無かった以上は認めたと同義です。
- これ以上の屁理屈に付き合う気はありません。用があるならコメント依頼をどうぞ。--Nikoday(会話) 2022年5月6日 (金) 02:35 (UTC)
根拠の提示無く、屁理屈だけなので、時間の無駄と判断し、当議論は 済とします。--Nikoday(会話) 2022年5月6日 (金) 02:38 (UTC)