ノート:ダイナスター (列車)
統合提案
[編集]2015年3月14日以降、当記事「ダイナスター (列車)」と「おはようエクスプレス・おやすみエクスプレス」は全て福井駅 - 金沢駅に完結する列車となり、運行時間帯も変わらなければ使用車両も変わらず、異なる点と言えば後者が全席自由席で土休日運休なことだけでそれ以外は全くと言っていいほど同じです。そのため、2015年2月25日発売「JTB時刻表3月号」の「特急運行系統図」(p.3)では、同じ線で描かれています。よって「おはようエクスプレス・おやすみエクスプレス」の過去の記述も含めて「ダイナスター (列車)」へ統合することを提案いたします。統合先がどちらにしたらいいのかということについてもご意見お願いいたします。--Rapid double plus(会話) 2015年3月12日 (木) 14:24 (UTC)--Rapid double plus(会話) 2015年3月12日 (木) 14:29 (UTC)(修正)
- 反対 統合には無理がある。歴史的な経緯が完全に一致していない。泊駅や七尾線始発の「おはようエクスプレス・おやすみエクスプレス」について「あいの風ライナー」と「能登かがり火」のそれぞれに分割統合するのであれば、話は別であるが--([[) 2015年3月21日 (土)--以上の署名のないコメントは、220.213.115.230(会話)さんが 2015年3月20日 (金) 18:45 (UTC) に投稿したものです(Rapid double plus(会話)による付記)。
- とはいっても臨時「ダイナスター」91号が「おはようエクスプレス」と時刻が一致していますし、「ダイナスター (列車)」はある意味ほとんど歴史が無いんです。逆にそれぞれに分割統合した時のメリットを感じません。「おはようエクスプレス・おやすみエクスプレス」の続きとして「ダイナスター」を記載することは何も問題ないと思いますけど…--Rapid double plus(会話) 2015年3月22日 (日) 09:57 (UTC)
反対 ダイナスターとおはようエクスプレス・おやすみエクスプレスは休日特急と通勤特急の関係であり、それこそちょっと無理がある例だが、中央特快と中央ライナーのページを統合しようようなものだ。 Shirasagi 683(会話) 2016年12月28日 (水) 13:59 (UTC)
統合提案
[編集]おおぞら・とかち、オホーツク・大雪、宗谷・サロベツ、ひたち・ときわと統合されたので同一区間内を運行するダイナスターもしらさぎに統合したいと思います。サンダーバードと迷ったのですが、こちらは容量が多いので少ない方のぢらさぎにしました --182.158.70.19 2020年10月18日 (日) 02:37 (UTC)
- 提案不備です({{統合提案}}タグ付与、Wikipedia:統合提案への掲載、統合先ページへの告知などが行われていない)。必要があればウィキペディア日本語版の方針・ガイドラインに沿ったうえで再提案・合意形成を行うべきです。無効提案としてクローズします。あと、提案者の投稿記録の要約欄を見ただけでも過去にLTA:HATとしてブロックされたときの編集と似ており、中の人は同一と思われます。--郊外生活(会話) 2020年10月28日 (水) 09:01 (UTC)