コンテンツにスキップ

ノート:トラックくん

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名に関して[編集]

ノート:Truck-kun#急な改名に際してをご確認ください。元の記事名はソースがないようです。--遡雨祈胡会話2022年8月7日 (日) 08:05 (UTC)[返信]

いや。ソースがないようです、ではなくノートで提起するまえにいきなり改名を実行した根拠とか前提をきちんと説明してもらえますか。SURUGA tank会話2022年8月7日 (日) 08:08 (UTC)[返信]
Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきことの「明らかに、ページ名が記事名の付け方のガイドラインに沿っていないとき」です。よろしければご確認ください。--遡雨祈胡会話) 2022年8月7日 (日) 08:14 (UTC)要約欄一部誤記含みます。申し訳ございません。--遡雨祈胡会話2022年8月7日 (日) 08:16 (UTC)[返信]
議論が必要とお考えであればそちらも実施させていただきますので、SURUGA tankさんの記事名の論拠もよろしければご提供いただけますか。--遡雨祈胡会話2022年8月7日 (日) 08:25 (UTC)[返信]
一応補記すると、Googleの「truck-kun」表記ですと約 9,790,000件ヒットし、大体内容は「異世界転生小説での主人公の死因」ですが、「トラックくん」ですと15,900,000件ほどヒットするものの内容に振れ幅があって、マイケル・グレイニエツの『トラックくんまってたよ』のような絵本やふるさと納税など、一概に異世界転生小説の主人公の死因といえるかというとアルファベット表記のほうが確実性が高いといえるのではないかというのが当方の考えです。--遡雨祈胡会話2022年8月7日 (日) 08:34 (UTC)[返信]
「〇〇」という文書の「〇〇」の項目に議論を経ずに即時改名してよいという規定があり、この記事は「〇〇」なのでその項目に該当するため、それを根拠に事前説明を省略して即時改名を実施した、というのが普通の意味での「説明」ですよね?そういった説明をされず、いきなり改名を実施したり、事後にノートで断片的にGoogleの検索結果を書いたり、「議論が必要とお考えであれば」議論しますと書いたり、とはどういうことなんでしょうか。繰り返しになりますが、まずは「説明」をしてください。SURUGA tank会話2022年8月7日 (日) 09:15 (UTC)[返信]
SURUGA tankさん、「Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきこと」の「改名前にすべきこと」の節にある「次の場合は直ちに改名を行ってもかまいません。」のうち「明らかに、ページ名が記事名の付け方のガイドラインに沿っていないとき」という規定に基づいて改名を実施しました。こちら似て記載させていただきましたが、お読みいただけてませんでしょうか。--遡雨祈胡会話2022年8月7日 (日) 09:22 (UTC)[返信]
それであれば「明らかに、ページ名が記事名の付け方のガイドラインに沿っていない」と判断した根拠が「記事名の付け方のガイドライン」のどこに書かれているのか示さないと意味がないですよね?なぜ一度に説明できない・しないのですか?改名の根拠についてノートや要約欄に断片的に書いて参照先を拡散させているのはあなたの側なのに「お読みいただけてませんでしょうか」とはどういうことなのでしょうか。悪意は疑っていませんので、まずは「明らかに、ページ名が記事名の付け方のガイドラインに沿っていない」と判断した根拠がどの文書のどこにあるのか示して、どう「明らか」であるのか説明してください。SURUGA tank会話2022年8月7日 (日) 09:50 (UTC)[返信]
SURUGA tankさん、「なぜ一度に説明できない・しないのですか?」という質問に対しては当方としましては「このレベルで説明すればおそらくわかる」と(もちろん自分のレベル感で勝手に)思って書いています。
「『お読みいただけてませんでしょうか』とはどういうことなのでしょうか。」は「(当方としては伝わるつもりで書いているので)なぜわかってもらえないのだろう。そもそも要約欄で全部書いては要約欄の意味がないから、ある程度絞った情報のほうがいい。議論の進行がわかるようにするには少なくとも翻訳依頼のノートに記載しないと」という感覚で記載しています。それで移動後に翻訳依頼から転記をしたら似たタイミングで記事の主題がこちらに移ったのであれ?どうしよう。こちらで議論をしたほうがいいのかな?と考えてこちらに記載しております。
「まずは『明らかに、ページ名が記事名の付け方のガイドラインに沿っていない』と判断した根拠がどの文書のどこにあるのか示して、どう「明らか」であるのか説明してください。」のところですが、「Wikipedia:記事名の付け方のガイドライン」では「記事名の付け方の目安」の箇所にて「1.認知度が高い」というものがあります。この中で「Wikipedia:信頼できる情報源において最も一般的に使われて」いると記載があったので(上記の論拠を示せているつもりでいる)当方は、「何をもって上記の判断に至ったか情報が足りてないのかな?」と考えて数の話を上で記載してます。
すみません、だいぶ自分のレベル感で記載してしまっているので説明不足があったら教えてください。--遡雨祈胡会話2022年8月7日 (日) 10:14 (UTC)[返信]

遡雨祈胡さん、だいぶ厳しいです。説明不足があったら、とかではなくてそもそも対話が成り立っていないように感じます。「レベル感」の意味もまったくわかりません。ひとまず第三者をいれましょう。改名議論の提起をお願いします。「転生トラック」といった表現もあるようなので、そちらにあわせて記事をモディファイする方向性もあるでしょうし、我々ふたりだけで対話もどきを続けるのは不毛に思います。SURUGA tank会話2022年8月8日 (月) 16:02 (UTC)[返信]

①報告:改名提案に記載いたしました。
②参考までに「転生トラック」の記載の出典の記載を伺えますか。
③私のほうにかなり不手際があったことを承知で伺うのですが、「だいぶ厳しい」は何が厳しいのか参考までにご記載いただけますか。
④「レベル感」は「これぐらい書けば何か伝わるだろう」という主観という言葉で置き換えると伝わりますでしょうか。
⑤こちらからも参考までに、2点伺いたいです。
  • ⑤-1.ノートでの議論提起前にページを移動された理由とその論拠。
  • ⑤-2.翻訳時にページ名を「トラックくん」で付けられた理由。
以上、よろしくお願いいたします。--遡雨祈胡会話2022年8月8日 (月) 23:06 (UTC)[返信]
遡雨祈胡さん、「これぐらい書けば何か伝わるだろう」という主観のまま、コメントを箇条書きにすればその「何か」が合理的・論理的になって相手に伝わるとかはないです。もう無理です。あとは第三者に議論に参加してもらってよい方向で結論が決まるのを待ちましょう。それでは。SURUGA tank会話2022年8月9日 (火) 15:51 (UTC)[返信]
現時点では質問等回答されるおつもりがないということについて、承知いたしました。他の方のコメントを待たれる点についてはもちろん賛成いたします。もしお気が変わったらその際はよろしくお願いいたします。--遡雨祈胡会話2022年8月9日 (火) 21:44 (UTC)[返信]

転生トラックの使用例に関してですが以下のように存在ます

また、1つ目のリンクにも書かれていますが言葉の順序を入れ替えた「トラック転生」もあります。

この他にもフィクション作品ではトラック転生の言葉が作中に登場したり、タイトルに転生トラックを冠した漫画もありました。なろう系と呼ばれる2010年以降の異世界転生作品ではトラック事故に遭って異世界に飛ばされる展開がよくあると言われていますが、それに言及するとき文章として説明することが主でそれを指す転生トラック/トラック転生の呼び名は上に挙げたように一応ある、という感触です。こういう全体的にサンプル数が少なくてもそれに記事名を合わせていいのかとの思いはありますが出典に使える媒体でこれらの言葉が現れるほど広まっていないのかもしれません。--主水会話2022年8月10日 (水) 23:47 (UTC)[返信]

すみません、一週間少々経過したので今まで登場した候補と、あと個人的に気になった異世界トラックを追加しました。出典欄に存在するのは邦語資料となります。ご了承ください。

記事名の候補 出典 特記事項
トラックくん マイケル グレイニエツ『トラックくんどこいくの?』『トラックくんまってたよ』のヒットが多い(参考)。
Truck-kun 英語圏のニュースが多い。
転生トラック カドブン「世に溢れる“異世界転生チートもの“へ叩きつけられた、名手・恒川光太郎からの挑戦状『ヘヴンメイカー』 Google News 6件
トラック転生 P+D MAGAZINE「異世界転生ライトノベルの人気の秘密を徹底解剖!」、『僕と彼女の転生る異世界 01』(文中) Google News 6件
異世界トラック RealSound「【漫画】必要なのは異世界転生ではなく叱ってくれる人? 『ギリギリ異世界転生しないお話』が笑えて考えさせられる」「ハーレムよりも『かわいい同級生が一人いればよくないですか』 異世界転生の妄想を語るラブコメ漫画の続きが読みたすぎる Google News 10件

あくまで主観ですが、冒頭2点を除外して、転生トラック、トラック転生、異世界トラックから選ぶのがいいかと思います。ちなみにYahoo!Japanで検索した結果はほぼほぼどれもヒットしないといえるレベルなので記載しておりません。皆様からのご意見を伺えますと幸いです。お手数をおかけして恐縮ですが、よろしくお願いいたします。--遡雨祈胡会話2022年8月19日 (金) 14:46 (UTC)[返信]

SURUGA tankさんから問い合わせに対する回答がなく、議論を継続していいか正直迷っております。回答する気がない場合、その旨お伝えください。Sugi moyoさん、主水さんからは一通りまとめた結果をご確認いただき、お二人のご意見をどうなさるかよろしければ伺えますと幸いです。以上、よろしくお願い申し上げます。--遡雨祈胡会話2022年9月20日 (火) 14:39 (UTC)[返信]
すみません抜けがありました。議論の進行ですが、大体2週間を過ぎたところで票数を見て判断いたします。コメント、異論はどうぞよろしくお願いいたします。--遡雨祈胡会話2022年9月20日 (火) 15:10 (UTC)[返信]

僕も賛成です--Sugi moyo会話2022年8月7日 (日) 08:46 (UTC)[返信]
すみませんSugi moyoさん、お手数をおかけして恐縮なのですが、ちょっと話題が飛び飛びになってしまったので「どの意見に賛成する」かを念のため示していただいてもよろしいでしょうか。何卒よろしくお願い申し上げます。--遡雨祈胡会話2022年8月7日 (日) 10:14 (UTC)[返信]
Truck-kunへの改名に賛成すると言っています--Sugi moyo会話2022年8月7日 (日) 11:42 (UTC)[返信]
Sugi moyoさん、ご協力いただきましてありがとうございます。ご意見について確認いたしました。--遡雨祈胡会話2022年8月7日 (日) 12:09 (UTC)[返信]
異世界トラックや転生トラックとなると、記事の内容を変える必要があり、Truck-kunが一番しっくりくるとの結論です。--Sugi moyo会話2022年9月20日 (火) 14:43 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。承知いたしました。--遡雨祈胡会話2022年9月20日 (火) 15:10 (UTC)[返信]
提示した期間でいただけた票から、改名を実施いたしました。お忙しい中、ご協力いただきましてありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。--遡雨祈胡会話2022年10月8日 (土) 12:38 (UTC)[返信]