ノート:ノアイン
表示
改名提案
[編集]本記事の記事名を「ノアイン」へ改名することを提案します。理由は以下のとおりです。
- 現記事名はWikipedia:記事名の付け方の言う《記事名の括弧内に別名、原語、読み仮名……を併記してはなりません》に抵触します。
- 同文書の「記事名を付けるには」節で挙げられている「曖昧でない」を満たしますが、「認知度が高い」「見つけやすい」「簡潔」を満たしません。
- 一般に知られている呼称は「ノアイン」であり、記事中でも用いられています。
- 現地語版では「Noáin」(スペイン語)や「Noain Elortzibar」(バスク語)が採用されています。ハイフンで繋いだ正式名称は両言語に対する配慮と考えられるのですが、単に「ノアイン」とするのも配慮として妥当でしょう。バスク語話者にとっては「ノアイン・エロルツィバル」で構わないのでしょうが、日本語版では中立的と言えません。--メリース(会話) 2019年7月16日 (火) 08:29 (UTC)
賛成 初版作成者です。改名自体には賛成します。ただし以下の点についてコメントします。
- 括弧内は別名でも原語でも読み仮名でもないと考えています。
- 現在の記事名は「見つけやすい」とは言えません。しかし、本自治体について「認知度が高い」日本語名称はないし、正式名が存在する分野において記事名が「簡潔」である必要はないとも考えています。
- 本自治体について日本語の信頼できる情報源において一般に知られている呼称はないと考えています。
- 私はスペインの自治体記事を数多く作成しており、その中には2言語の名称をつなげたものが公式名である自治体(例としてビトリア=ガステイス)、2言語の名称が優劣の差なく公式名である自治体(例としてシスール・マジョール/シスル・ナグシア)もあります。日本語文献でほとんど言及されることがない自治体の場合、正式名称かつ中立的であるということに大きな利点があるからです。本自治体の日本語版記事を長ったらしい名称で作成したのはこのためです。--Asturio Cantabrio(会話) 2019年7月22日 (月) 14:13 (UTC)
- 返信 賛成意見ありがとうございます。当方スペインの地名に関する知識を十分に持ち合わせておらず、認識に浅はかな点があるかと存じますが、ご容赦ください。--メリース(会話) 2019年7月22日 (月) 16:55 (UTC)
- 済 「ノアイン (バリェ・デ・エロルス)=ノアイン (エロルツィバル)」から「ノアイン」へ改名しました。--メリース(会話) 2019年7月24日 (水) 01:45 (UTC)