コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ファシズム

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

コミンテルンによる呼称

[編集]

細かい話ですが、2012年2月1日のGustavさんの修正[1]のうち、「コミンテルン」は、主にドイツナチズムを指して「ファシズム」としていた。」の出典と事実が不明です。(1)レフ・トロツキーの「ファシズムとは何か」[2]では主にイタリアの話をしている (2)コミンテルンの用語は「イタリア・ファシズム」と「ドイツ・ファシズム」が一般的(参考:「コミンテルン初期のファシズム認識」[3]等) (3)コミンテルンの指示等で対ドイツの話が多いのは、スペイン内戦独ソ戦など主敵だったためで、思想的理由には思えない。(4)コミンテルンによる呼称の話は本文に詳述されている (5)元の「広義には、類似の思想・運動・体制であるドイツナチズムなども含めて「ファシズム」と呼ばれる場合が多い」の方が平易で一般的に思えます(冒頭の専門用語は最小にしたい。本文内でも「狭義」「広義」の使い分けが多いので、できれば冒頭でも触れたい)。より良い案を含めご意見歓迎します。--Rabit gti会話2012年7月4日 (水) 14:48 (UTC)[返信]

報告1週間以上異論が無かったので、合意されたとみなして反映(以前の表現に戻して、私の付けた要出典タグは削除)しました[4]。なおGustavさんによる修正のように、確かに誰からの呼称という話は今後とも常に出るものの、冒頭に正確に併記すると長くなるため「詳細は用語を参照」と追記しました。--Rabit gti会話2012年7月13日 (金) 00:45 (UTC)[返信]

外部リンク修正

[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

ファシズム」上の6個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月17日 (日) 16:03 (UTC)[返信]

結束主義について

[編集]

結束主義についてですが、以下の理由によって情報の合成(WP:SYN)に該当します。 出典

このうち、1は、文中の結束主義が「ファシズム」であるとは明記されていませんし、同記事中でファシズムという用語も別に使用されています。2は買売春問題資料集成であり、政治学・政治思想の資料ではなく、用例にすぎません。3はページ番号が明記されておらず、確認ができません。4は出典として有効ですが、これも用例の範疇を出ません。つまり、「結束主義」は日本の政治学文献において一般的ではありません。もし一般的であれば、既存の百科事典でも明記されてあるでしょうし、論文も多数あるでしょう。しかし、検索調査しても「結束主義」を明示して研究された政治、社会科学論文は見つかりませんでした。そのような文献があれば、ページ番号を明記した上で書いてください。--240F:36:82F2:1:4559:7ABA:C9E9:1491 2021年6月12日 (土) 23:06 (UTC)[返信]

3の岩田新の本の頁番号が判明したので記載しました。ただしこれも用例の範疇を出ません。--240F:36:82F2:1:4559:7ABA:C9E9:1491 2021年6月14日 (月) 02:50 (UTC)--240F:36:82F2:1:4559:7ABA:C9E9:1491 2021年6月14日 (月) 02:50 (UTC)[返信]