コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ホビットの冒険

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

話題

[編集]

スメアゴルを「ゴラム」とするか「ゴクリ」とするかについては悩みました。
映画『指輪物語』の製作にあたり、エルフ語のマスターを呼び寄せて完全な発音を心がけるなど、製作者サイドは慎重な判断を行いました。また、実際の資料も多いものです。
その作品で「ゴラム」が使用されているから、というのが根拠です。映画では咳の擬音となっていますね。
みなさんはいかがでしょうか。 - 202.221.184.194 03:15 2003年3月26日 (UTC)

両方明記するぐらいで良いんじゃないんですかね。(エルフ語のマスターがいるなんて知りませんでしたが)kzhr 04:52 2003年3月26日 (UTC)

 その「エルフ語のマスター」たちは、だれも「ゴラム」に賛成しましせんでした。字幕翻訳者の方が、「原語のゴラムが聞こえるのにゴクリにすると誤訳だと思われていや」とおっしゃって押し切った結果です。  英語の擬音語では飲み込む音がGollumなので、日本語にすれば意味のあるゴクリが適切です。せめてゴクリ(映画ではゴラム)くらいでは?赤龍館 05:20 2004年3月29日 (UTC)

英語版からの翻訳作業開始について

[編集]

導入部からあらすじまでの部分、英語版より翻訳しました。といってもすべてを直訳したわけではなく、大分書き換えてしまいましたが。「登場人物」の項は、英語版よりずっと詳しい「力作」なので何も手をつけておりません。今後、暇を見て、残りも少しずつ翻訳を進めて行きたいと思っています。--Heurodis 2011年6月11日 (土) 15:37 (UTC)[返信]

ほんの少しですが、Backgroundの項だけ訳しました。「登場人物」の項は、何も手をつけませんでしたと上に書きましたが、今回、トーリンの部分で、「ドワーフの仲間の指導者」となっていたのに気づきました。これはleaderを訳したのかと思いましたが、英語版はheadで、どちらにしてもトーリンは「指導者」ではないので、単に「長」にしました。「首領」でもいいと思いますが。--Heurodis 2011年6月24日 (金) 15:51 (UTC)[返信]

要約欄の記入について

[編集]
こんにちは。要約欄に
[[en:The Hobbit#Background]] (22:41, 20 June 2011 UTC) を翻訳
のように記入することが「ガイドライン」で求められています。Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入をご参照ください。--Yamanosora 2011年7月1日 (金) 10:38 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。うっかりしておりました。ガイドラインを読んでみたのですが、今ひとつよく分かりません。6月11日に導入部からあらすじの部分まで翻訳した際には要約欄に記入したので、Backgroundの項についてだけ、「補遺」という形で書けばいいのでしょうか。--Heurodis 2011年7月1日 (金) 12:53 (UTC)[返信]

私もたしかなことが言えません。Wikipedia:利用案内で質問されたらいかがでしょうか。--Yamanosora 2011年7月1日 (金) 13:12 (UTC)[返信]

分かりました。そうしてみます。一応、今までに翻訳した部分については、すべて「補遺」という形で版を補足したのですが。 どうもありがとうございました。--Heurodis 2011年7月1日 (金) 13:16 (UTC)[返信]

要約欄の記入(リンク)について

[編集]

こんにちは。翻訳がすすんで記事が充実してきましたね。ご同慶の至りです。「en:The Hobbit#Posthumous editions」翻訳時の要約欄記入なんですが、リンクでジャンプするようになっていません。[[ ]] で囲まないとなりません。実は私も「キム・ボムス」で同じミスをしたことがあります。このままでも著作権としては問題ないのですが、念のため「補遺」として要約欄に再記入しておかれたらよいと思います。「補遺」の記入方法・内容は以前の「補遺」と同様です。あと、前に私が書き込んだときにつけるべきだった見出しを今回おくればせながら付けました。Heurodis さんの以前の書き込み「導入部からあらすじまでの部分、英語版より翻訳しました。」の上にも適当な見出しを付けておくとよいかも知れません。「Wikipedia:ノートページのガイドライン」があります。私もこれから読むところです。--Yamanosora 2011年7月29日 (金) 02:57 (UTC)[返信]

Yamanosoraさま、 事情により一ヶ月ほど翻訳作業を休んでしまったため、コメントをいただいていたことにも気づかず、大変失礼致しました。 ご指摘いつもご親切にありがとうございます。今後もしばらくは作業できない状態が続いてしまうかもしれないのですが、再開する時までリンクのこと覚えていなければ!また、見出しの件もありがとうございます。翻訳完成までの道のりは遠そうですが、今後ともよろしくお願い致します。--Heurodis 2011年9月4日 (日) 02:11 (UTC)[返信]

日付について

[編集]

少々伺いたいのだが、この日付(1937/09/21)の根拠はどこにあるのだろうか? 奥付? 0null0会話2016年6月29日 (水) 04:18 (UTC)[返信]

外部リンク修正

[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

ホビットの冒険」上の3個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月19日 (火) 00:22 (UTC)[返信]

登場キャラクターについて

[編集]

単独記事として特筆性が満たせないものについては、すべて作品記事へ転送すべきではないでしょうか。まずはドーリ、ノーリ、オーリは一文程度の内容に無出典のまま長年放置されていたので、発展は見込めないと判断して転送に切り替えておきました。他国語版に記事があるというだけでは、単独記事を立てられる理由にはならないはずですので。--124.45.19.132 2020年12月1日 (火) 15:25 (UTC)[返信]