ノート:ホンダ・カブ
モデル履歴をスズキ・GSX400 IMPULSEと同様のスタイルでプレスリリースを元に作製してみました。一部のモデルでビジネス・プレスカブ・新聞配達用・ストリート仕様など型式が分からない部分がありました。括弧内の年月日はプレスリリースを元にしていますので、発売日のほうが良ければそのように修正してください。Koba-chan 2005年6月4日 (土) 18:37 (UTC)
スーパーカブの定義
[編集]スーパーカブの定義を追記できるでしょうか…?
HONDAの社内広報誌に、「スーパーカブの定義」が掲載されておりました。
内容はエンジンの種類、フレーム、ホイール、外装の特徴を文章ではなく箇条書きで挙げて、
「スーパーカブの定義」としていたのですが、それをここに書くのは著作権の問題になるのでしょうか…?
架空のバイク「HH250シリーズ」を例として内容の見本を書くと、
-HH250シリーズの定義-
エンジン:90度V型水冷2気筒 249cc OHC
フレーム:鉄パイプ溶接フレーム
ホイール:前輪16インチ、後輪18インチ
外装の特徴:フルフェアリング
この様な感じなのですが、どうでしょうか…?
Wikipediaの投稿をしたことがなく、自分で判断がつかなかったので、こちらにご相談として書きました。
どなたかのアドバイスをお待ちしております。
書く場所が間違っていたら、どうか正しい場所を教えて下さい。
YOROZUYA 2006年3月6日 (月) 17:06 (UTC)
YOROZUYAさん、こんにちは。Koba-chanです。お尋ねの件につきまして、個人的な見解を書き連ねてみます。
ウィキペディア内では著作権法で謳われている適正引用の導入が今もって恒久的に転載・引用の扱いとして保証できるかどうか判断のつかない部分があります。具体的には適正引用された文章を元にして、その後の元文章への改変を GFDL というライセンスによって許容若しくは保証していることが大きな理由です。GFDL に書かれている大元の精神に則れば、善意による改変は歓迎すべきことなのですが、善意の第三者的な様相を呈していながら、その実、愉快犯的な改変や悪戯が後を絶たず、現実的には前記の「改変を許容若しくは保証」とのジレンマが存在します。かといって、ソースを明らかにした定義については、今回のような件は言わばオフィシャルなものでもあるので、私だったら以下のようなコメントアウト文による注意書きを添えて、YOROZUYAさんの書かれた内容を含めた表現をします。
<!-- 次の文章は○○社によるオフィシャルな定義です。雑誌等の情報を元に修正する場合は十分に留意のうえ加筆してください。 --> ○○社の社内広報誌『○○○』のxxxx年xx月号によれば、HH250は次のように定義されている。
|
以上、個人的な見解とアドバイスを兼ねて回答に替えさせていただきます。Koba-chan 2006年3月7日 (火) 05:25 (UTC)
Koba-chanさん、アドバイスをありがとうございました。
いろいろと書いては消し、書いては消しをしてみて、どうにも自分には、適切に編集をできそうにないと思いました。
下記に、情報を記しますので、Koba-chanさんが適切と思われる形で、本文に書き加えてはいただけないでしょうか…?
-----------------------------------
本田技研工業社内広報紙「HNN」No.188(06年02月28日発行)より
スーパーカブの定義
・エンジン 空冷4ストロークOHVまたはOHC 上向10~15° 排気量50~125cc
・フレーム 低床バックボーン(パイプフレーム+プレスフレーム)
・レッグシールド
・14インチ以上のホイール
------------------------------------
ご面倒をおかけするようで心苦しいのですが、よろしくお願いいたします。
もちろん、Koba-chanさんが本文に加えるのに適切ではないと感じた場合は、
これを書き加えないという判断をしていただいても構いません。
YOROZUYA 2006年3月13日 (月) 15:17 (UTC)
- カブとスーパーカブは全くの別物ですから記事を分割した方がいいように思うのですが。--Qura 2006年3月18日 (土) 18:37 (UTC)
- スーパーカブは兎も角、赤カブを分離してしまうとこちらはスタブに近い状態になってしまうので現状のままでよいと思います。--A6M4 2006年3月18日 (土) 22:28 (UTC)
レポート?
[編集]この記事の最後に、「備考」という名の「考察」が含まれていますが、これはどなたかのレポートなのでしょうか?消そうと思いましたが、レポートを書いていらっしゃる方がいたら申し訳ないと思い、こちらにその旨書くにとどめておきました。イエス・キリステ 2006年3月18日 (土) 18:27 (UTC)
最近目撃したんですが
[編集]- プレスカブでストリート仕様のイエローと同じ配色の車両を何台か目撃しました。見たところ改造車ではなさそうですが、限定販売された車両なんでしょうか?わかる方は加筆していただければ幸いです。--フェロもん 2007年10月18日 (木) 14:30 (UTC)
スタンダードのバックミラー
[編集]現在販売されている車種(ホンダ・カブ#現在販売されている車種)で「デラックスはスタンダードと違い、メタリック塗装で左右にバックミラーが付く。」とあるのですが、ホンダのサイトを見るとスタンダードにも左右両方にバックミラーが付いているように見えるのですが、この記述は正しいのでしょうか?
クロスカブの新規立項までの、処置。
[編集]ホンダから、2013年5月22日、クロスカブの販売が公式発表され、Wikipediaにも、クロスカブの赤リンクが出ています。 現時点では、精々、報道各社のニュース配信記事と、カタログ、および、ホンダ社のウェブ掲載事項しか、資料が集まりませんでしたので、著作権等への配慮と、中立・公正さを考えて、ましてや、書き掛けスタブ付では迷惑と思って、立項は避けました。 補遺しクロスカブの記述は、今後、クロスカブが立項されれば、大幅に短縮して関連項目に移動するべきだと思います。--みぃにゃん(会話) 2013年6月9日 (日) 14:04 (UTC)