コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:マレーネ・ディートリヒ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

本名

[編集]

本名データベースではマリア=マグダレーネ=フォン=ロッシュ (Maria Magdalena von Losch)となってますが。[1]--以上の署名のないコメントは、202.229.135.101会話/Whois)さんが 2005年12月5日 (月) 16:33 (UTC) に投稿したものです(124.108.255.252による付記)。[返信]

娘の名前がマリアならば、本人の名前もマリアである確率が高いでしょうね。Maria Magdalena ならば「マグダレーネ」ではなく マリア=マグダレーナ ですね。Shinobar 2006年3月3日 (金) 14:46 (UTC)[返信]
著作権者である娘のマリアがかんでいる、公式ページによれば、Marie Magdalene Dietrich となっています。発音は、「マリー=マグダレーネ=ディートリッヒ」かな? Shinobar 2006年5月11日 (木) 00:22 (UTC)[返信]
節の設置と署名の補足。--124.108.255.252 2016年3月12日 (土) 17:57 (UTC)[返信]

リリー・マルレ-ン

[編集]

原題"Lili Marleen"を彼女の愛称"Marlene"と掛けて、"Lili Marlene"として歌ったもの

Marleen と Marlene は単に同音異字で、「掛けて」という意味が分からない。

それから、彼女の愛称は「マルレーン」であって、「愛称はリリー・マルレ-ン」という記述は間違いでは? Shinobar 2006年5月11日 (木) 05:52 (UTC)[返信]

「悲しき天使」に関する記述について

[編集]

「歌手活動」にあった、「メリー・ホプキンの『悲しき天使』(Those Were the Days)という曲のヒットでも知られている。」という唐突な一文を削除しました。 (1).まず、この文章自体、よく意味が通らない。曲自体はもともとロシア歌謡で、ディートリヒが作詞・作曲に関わったわけではなく、メリー・ホプキンのプロデュースをしたわけでもない。 (2).仮に、「マレーネ・ディートリヒも(メリー・ホプキンがヒットさせた)『悲しき天使』をカバーしヒットさせた」という意味に取るとしても「悲しき天使」の項にもディートリヒが歌ったという記述はない。 (3).マレーネ・ディートリヒのCDに「Those Were the Days」というタイトルのものがあようだが、「悲しき天使」と同名であるだけで、収録曲に「悲しき天使」は含まれていない。 (4).各国語版にも同様の記述は発見できない。 ――などの理由によるものです。もしかしたら私の探し方が悪く、「ディートリッヒはちゃんと『悲しき天使』を歌ってヒットさせているよ!」という事実があるのであれば、そのような記述に改めて復活させていただければと思います(できればディスコグラフィの出典も添えて)。--Kaba-maru会話2017年1月3日 (火) 10:50 (UTC)[返信]