コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


ストーリーの節について

[編集]

ストーリーの紹介が全体に渡って最後まで詳述しており助長性があるため、一部に留めるようにコメントアウトしました。ネタバレ警告があるとはいえ、見やすさや特筆性、作品の尊重などの観点からこのような記事では要約するか物語の一部に留めたほうがよいです。破の記事でも全体にわたって記述されていますが、小節にわけて記述しているだけ少しマシかと思います。なお、この提案は以上のようにネタバレ回避が理由ではありません。--219.175.207.94 2012年11月19日 (月) 19:38 (UTC) --追記:219.175.207.94 2012年11月20日 (火) 09:09 (UTC)[返信]

結末だけ削るような編集だとネタバレ回避にしか見えません。少なくとも「物語の一部に留める」は論外です。--氷鷺会話2012年11月20日 (火) 14:13 (UTC)[返信]

現在のようなストーリーは著作権侵害に当たるのではないでしょうか?こういうところを読む限り、そんな気がするのですが、どうなんでしょうか。--Kuzumochi会話2014年6月16日 (月) 10:04 (UTC)[返信]

著作権法が守るのは表現なので、ざっくりとした物語の構造などは、保護の対象にはならないです。詳細な筋書きは、複製や改変となるので、避けてください。--Ks aka 98会話2014年6月18日 (水) 11:18 (UTC)[返信]
翻案権の侵害にあたる要約とは『これに接する者に、原著作物を読まなくても原著作物に表現された思想、感情の主要な部分を認識させる内容を有しているもの』とされています(コムライン事件[1])。原著作物で表現された思想や感情を想起させるほどのレベルでなければ問題ないということですね。どこまでがセーフでどこからがアウトという分かりやすい具体的な指標はありませんし、そもそもそういう考え方自体が不適切とも言えますが、たとえばビジネス書1冊を原稿用紙10枚分(4000字)に要約したものについて、被告が事実関係を争わないまま敗訴という判例はあります(速読本舗事件)。もっとも、ビジネス書とフィクションの間では(フィクション同士でも)作品の思想・感情の主要部分を認識させるのに必要な文字数の割合は相当異なりますし、結局は作品次第、要約次第です。--氷鷺会話2014年6月22日 (日) 15:25 (UTC)[返信]
ありがとうございます。こと映画となると、それを文章にした場合のレベルというのは難しいですね。ただこの記事を見ると、映画の詳細がわかるような記述となっております。これは複製や改変にあたるのでしょうか。この作品の思想・感情は認識できないという解釈をしているのでしょうか?--Kuzumochi会話2014年6月22日 (日) 17:39 (UTC)[返信]

「US作戰」について

[編集]

「UA作戰」もしくは「遊泳作戰」の間違いではありませんか?--以上の署名のないコメントは、Windymelt会話投稿記録)さんが 2012年11月20日 (火) 13:59 (UTC) に投稿したものです(123.198.54.86による付記)。[返信]

念のためその部分は削っておきました。--氷鷺会話2012年11月20日 (火) 14:13 (UTC)[返信]
「US作戦 (US Operation)」でした。--氷鷺会話2012年11月23日 (金) 16:27 (UTC)[返信]
出典を確認してから編集すれば、このようなことは防げるのではないでしょうか。自分の思い込みで「「UA作戰」もしくは「遊泳作戰」の間違いではありませんか」などと何の根拠もないことを主張したり、「念のためその部分は削っておきました」などと何の根拠もなく削除したりするのは、あまり望ましいこととは思えません。このようなことを防ぐためには、各人が編集前に出典を確認する癖をつけるべきでしょう。文献を確認すれば、「US作戰」「UA作戰」「遊泳作戰」のどの表記が正しいかなど容易に確認できるでしょう。--以上の署名のないコメントは、111.191.133.167会話/Whois)さんが 2012年11月27日 (火) 15:1 (UTC) に投稿したものです(123.198.54.86による付記)。

第1の使徒「アダムス」について

[編集]
第1の使徒はアダムスという名称なのでしょうか?破の全集で加持はセカンドインパクトはアダムの調査中に起きたという旨の発言をしており、その回想で4人の巨人がいたことから、アダムスはアダムと関係があるのでしょうが、第1使徒がアダムスという名称かは確定しているのでしょうか?
マリは第13号機の覚醒を見て「擬似シン化形態を超えている。アダムスの生き残りが覚醒したか」という旨の発言をしていましたが、これはカヲルを指していたのでしょうか?第13号機のことでは?またカヲルは自分を第1使徒を言っていましたが、名称までは言っていません。
これらのことから、私としては、第1の使徒はアダムという名称であり、その分裂体をアダムスと呼んでいる。そして第13号機の素体がアダムス(肉体)であり、カヲルは第1使徒アダムの魂を持っている。という風にも捉えられると思います。なので、あのように確定事項のように書くのはどうかと思っています。--RainyDays会話2012年11月21日 (水) 01:35 (UTC)[返信]
ええと、この記事ではなく他の記事の話でしょうか? この記事では「第1の使徒=アダムス」と断定はしていませんが。--氷鷺会話2014年6月22日 (日) 14:46 (UTC)[返信]