コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:十勝沖地震

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

震度について

[編集]

2003年の地震では、釧路市の震度は気象庁発表では『5強』とされています。よって最大震度6弱ではありません。--プリンスドラゴン 2006年2月10日 (金) 01:16 (UTC)[返信]

 1968年十勝沖地震について 

[編集]

“住宅被害では釧路市で被害が最も多く”とのことですが、どれくらいの被害があったのか分かる資料を見つけられません。 ちなみに、「青森県防災ホームページ」に十勝沖地震(昭和43年)として青森県内の被害状況が取りまとめられております。  死者 全体49人 青森県46人(八戸市18人、五戸町10人ほか)  全壊 全体673棟 青森県911棟(十和田市252棟、むつ市185棟、八戸市148棟ほか)  半壊 全体3,004棟 青森県4,851棟(十和田市1,505棟、青森市836棟、三沢市610棟ほか)  一部損壊 全体15,168棟 青森県47,961棟(八戸市22,965棟、三沢市7,855棟、十和田市3,610棟ほか) 建物被害については全体と青森県発表に食い違いがあるものの、相当の被害が生じたことは間違いありません。 もし釧路市の被害状況が定量的に分からない場合には、 甚大な被害を受けた地域として青森県(特に太平洋側地域)のことに書き換えし、地域の被害概要を追記したいのですがいかがですか?--203.189.60.246 2008年11月5日 (水) 23:05 (UTC)[返信]

「新編日本被害地震総覧(東京大学出版会)」を確認したところ、明らかに青森県内に被害が集中しているようですので、被害の概要を青森県を中心に書き換えました。--うぃきすき 2008年11月26日 (水) 22:13 (UTC)[返信]

気象庁が命名した地震を主題とする記事の名称の付与則

[編集]

現在、プロジェクト‐ノート:災害にて、気象庁が命名した地震のうち、単一の現象(地震および群発地震)が1つの記事の主題を構成している場合について、記事名の付け方の提案を行っています。関心のある方がいらっしゃれば、ぜひご意見お願いします。--彼方陣 2011年12月23日 (金) 17:38 (UTC)[返信]

分割提案

[編集]

記事十勝沖地震が現状、「1.十勝地方南東沖の地震(地震調査研究推進本部の定める本来の十勝沖の地震)」と、「2.青森県東方沖の地震(地震調査研究推進本部の定める三陸沖北部の地震)」の大きく2つの主題によって構成されていると私は認識しています。どちらも単独記事として十分な量、特筆性を持つと考えます。そこで、「青森県東方沖を震源とする地震」について三陸沖地震の子記事として三陸沖北部地震を作成し、そこへ分割することを提案します。具体的には、「十勝沖のアスペリティ」節と「青森県東方沖を震源とする地震」節を分割しようと考えています。--窓家会話2013年6月25日 (火) 14:36 (UTC)[返信]

外部リンク修正

[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

十勝沖地震」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月27日 (水) 16:22 (UTC)[返信]

分割提案

[編集]

本記事に掲載されている十勝沖地震のうち、揺れや被害が大きかった、1952年の地震、2003年の地震について、それぞれ以下のページに分割することを提案します。

どちらも現状リダイレクトですが、プロジェクト:災害#独立記事作成の目安を満たすと考えます。オーロラローラン会話) 2021年3月30日 (火) 11:00 (UTC) // LTA:HEATHROWによる提案。--郊外生活会話2021年3月30日 (火) 16:07 (UTC)[返信]

分割提案(2回目)

[編集]

先日、十勝沖地震の分割提案をした方が長期荒らしとして無期限ブロックされたようですが、十勝沖地震の中には被害が大きいものも多い印象が強いので、改めて十勝沖地震の分割を提案します。先日の提案について、提案者が長期荒らしであることを考慮しなくとも、私自身は分割に賛成です。1952年の地震、2003年の地震も分割には賛成ですが、被害や規模などから考えて、1843年の天保十勝沖地震も分割してもいいかと個人的には思います。また、三陸沖北部地震に書かれている1968年の十勝沖地震についても、分割する提案をします。Enoy2983会話) 2021年4月1日 (木) 16:23 (UTC) // LTA:HEATHROWによる提案。--郊外生活会話) 2021年4月3日 (土) 04:09 (UTC) 私が提案を引き継ぎます。--全日本航海会話2021年4月6日 (火) 09:06 (UTC)[返信]

  • 提案無効 利用者:Enoy2983 もLTA:HEATHROWとしてブロックされました。ブロック破りソックパペットによる編集であり、ウィキペディア日本語版における各種提案資格なき者による提案ですのでこちらも無効として即時終了します。ヒースローさんがウィキペディア日本語版への参加を希望されるのであれば、まずは 利用者:ヒースロー会話 / 投稿記録 / 記録 アカウントのブロック解除が先です。ブロック破りでの記事作成・各種提案を継続していようと相手にされることはないでしょうし、このようにブロック破りが判明した時点で各種提案も即時終了となり得ます。なお、ソックパペットであろうとなかろうと分割の根拠を個人的な印象にするべきではありません。方針・ガイドラインに基づく客観的な根拠提示が求められるはずです。--郊外生活会話2021年4月3日 (土) 04:09 (UTC)[返信]

(コメント)このような分割提案などの場合、Wikipedia:分割提案Wikipedia:ページの分割と統合には、「提案者がブロックされた場合即時終了になる」とは明記されていませんが、過去には、「提案者がブロックされ、1週間待って他に引き継ぐ人が現れなければ、提案は無効になる」という例もあったようです。(ノート:スカイマークなど)本件提案については、私としては賛成の立場ですので、提案者の代わりに私が提案を引き継ごうと思います。全日本航海会話2021年4月6日 (火) 09:06 (UTC)[返信]

報告提案者はブロックされたようですが、その提案から1週間経過し私が提案を引き継いでいますが、明確な反対意見もないようですので、分割したいと思います。--全日本航海会話2021年4月8日 (木) 09:11 (UTC)[返信]
    • 提案者・分割実行者ともにブロックされたようです。しかし、投稿内容が明白な悪戯とは思えるようなもののようには見えないです。LTAだとしたら差し戻すべきと言う方もいるかもしれませんが、私としては良い投稿をわざわざ差し戻さなくてもいいと思うのですが…。もちろん、多重アカウントを容認しているわけではありませんが、ケースBなどの問題があるわけでもなく、百科事典として文章として成立している場合とか、無条件に無効化すべきなのか…と思ったりはします。私は、この件に関して、分割に大いに賛成するとまではいいませんが、分割するのであればしても構わないとは思っています。なお、Wikipedia:井戸端/subj/LTAの編集は何があろうと認めないのかから来ました。鞠夫会話2021年4月8日 (木) 15:57 (UTC)[返信]

利用者:Enoy2983会話 / 投稿記録利用者:全日本航海会話 / 投稿記録、ともにLTA:HEATHROWとしてブロックされましたので、分割はすべて差し戻しました。
この提案は 2021年4月3日時点で無効となり、「提案の引継ぎ」を主張されたのが2021年4月6日ですが、そこから再スタートすべき告知期間(おおむね1週間)には足りておりません。今後、同様の編集(提案の引継ぎ、合意形成の無視など)をするアカウントは、LTA:HEATHROWの可能性が極めて高いでしょう。--113.197.241.187 2021年4月9日 (金) 12:20 (UTC)[返信]