コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:因数分解

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


記事を起こしたM-Falconです。なんだかあっちこっち問題ある上素因数分解もあったんですね。 統合されるのでしたら、全面改稿しちゃってくだい。(ボケてたとはいえ、だめだこりゃ)M-Falcon 16:44 2004年4月5日 (UTC)

詳しい説明がほしいと思います。

[編集]

 はじめまして。

 式の展開から、いきなり解の公式に話が移っているので、レベルが高すぎてわかりません。高校の文字式の展開はわかるけど、因数分解でつまずいた人にもわかる内容を希望します。と申しますのも、高校レベルの因数分解がわからなくて、ウェブを検索する人がいるからです(自分も含めて)


・共通因数のくくりだし

 キーワード「分配法則」「文字式の展開」「パスカルの三角形」「2項定理」「平方完成」


・因数分解の公式

 展開では→ 

 展開では→ 

 展開では→ 


・たすきがけの説明


・置き換えによる因数分解

 式の一部を一文字に置き換えて因数分解する。

 キーワード「複2次式」の因数分解


・文字が多い式や複雑な式の因数分解

 キーワード「整式」の整理、「次数」の低い文字に注目、「項」の組合せで「共通項」を作る。  公式の形に式を変形してみる。


 以上のような説明が追加されるとわかりやすいのではないかと思います。 --以上の署名のないコメントは、Toshikipi会話投稿記録)さんが 2007年5月21日 (月) 00:28 (UTC) に投稿したものです。[返信]

ウィキペディアは百科事典なのであって教科書や参考書とは違うと思いますが、どうぞ大胆な編集を加えてください。期待しています。--Partisie 2007年5月22日 (火) 11:49 (UTC)[返信]

 確かに参考書ではないので、数学的理解を促進するための最低限の情報でいいと思います。  他の項目を見ると、たとえば「ハムスター」のように、詳しい説明があります。内容的には、この程度はほしい感じがします。--以上の署名のないコメントは、Toshikipi会話投稿記録)さんが 2007年5月23日 (水) 03:03 (UTC) に投稿したものです。[返信]

当然Toshikipiさんが他人に押しつけないで書かれるんですよね?--Ehtam 2007年5月29日 (火) 01:13 (UTC)[返信]

ありがとうございました。わかりやすい。--以上の署名のないコメントは、240B:11:B905:C400:1166:B085:DFF9:E5FF会話)さんが 2024年5月1日 (水) 10:47 (UTC) に投稿したものです。[返信]