ノート:溝口石材工業

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事の復旧について[編集]

この記事はWikipedia:削除依頼/株式会社溝口石材工業ケースEとして削除になった記事ですが、疑問に感じる部分があったため、記事を復旧の上、再作成させていただきました。

  • 本件では依頼者票を除き2票の投票が入ってますが、いずれも即時削除を主張しており、ケースEに同意とは一言も書かれてません。ケースEの場合、依頼者票だけでは削除出来なかったはずではなかったでしょうか(参照1参照2
  • 本件では削除依頼後に加筆が行われており、それをそのまま復旧したのが現記事の初版です。見ての通り、出典が多数追加されており、ケースEに相当するかはもう少し検証が必要だと思われます。依頼から長期間経っていて、判断を下さなければならない状態ならともかく、本件は依頼から9日余り、審議に十分な日数を経ているとは考えられません。

本来であればWikipedia:削除の復帰依頼に出すべきですが、本件は記事名がWP:NC#ORGANIZATIONに違反してる事や、削除依頼で電話番号が記載されている事を問題視されている方がいらっしゃる事から、この様な形とさせていただきました。

この記事の取り扱いについては皆様の判断に委ねます。こちらから積極的に依頼を出す事はしませんが、どなたかが再度削除依頼を出す事は反対しません(ちゃんとした審議の上での削除であれば問題ないと考えてます)。特に問題が無ければこの記事を加筆して、発展させていく形で考えたいと思います。

以上、よろしくお願いします。--ちるまの大ちゃん会話2015年7月1日 (水) 17:00 (UTC)[返信]

復帰依頼も出さずに同じ内容の記事を投稿する行為はWikipedia:即時削除の方針の全般5に該当します。また、一度他人の書いた文章を作者名を示さずにそのままコピーする行為はGFDL, CC-BY-SAに違反します。加えて、記事が作成されたのが不満だからといって、強引にもう一度同じ記事を作成するのは腕ずくでの解決ともいえるでしょう。即時削除いたしました。--Muyo会話2015年7月1日 (水) 17:20 (UTC)[返信]
了解しました。お騒がせしてすみませんでした。--ちるまの大ちゃん会話2015年7月1日 (水) 17:23 (UTC)[返信]