ノート:豊川市
表示
実質的な中心市街は、諏訪町駅前としました
[編集]中心は、1つしかなく、2つも3つもあったら、それは中心という定義から外れます。
例えば、今まで栄>>名駅でしたが、最近は、名駅>>栄であり、優劣ははっきりしています。
諏訪町駅近隣には、現在の豊川市民病院(バス路線もあり)、移転予定地も同じ。駅直近に、アピタあり。市役所もある。ゆえに、諏訪町としました。
豊川稲荷門前の寂れようから、中心たる資格はなく、熱田も中心ではありません。中央通り(姫街道)もそれなりに店はありますが、道路の路線を指定して中心市街とする定義は聞いたことがありません。
通常、鉄道駅前を中心市街地としている事例が多い、総合病院の重要性、市役所の位置、駅前に最も近い商業施設アピタもある、などから、実質的中心市街は諏訪地区(諏訪町駅周辺)で間違いないでしょう。
豊川市役所HPの主張を鵜呑みにして転載する必要はないでしょう。
例えば、岡崎市は中心市街地を康生としていますが、今や市民のほとんどが康生ではなく、イオンを中心とみなしています。役所の都合で、事実を捻じ曲げるのもどうかと思いますよ????--以上の署名のないコメントは、オタスケマン(会話・投稿記録)さんが 2007年3月22日 (木) に投稿したものです。
- この件についてはオタスケマンさんが修正された記述でOKだと思います(異論はありません)。個人的には諏訪地区は新市街、豊川地区は旧市街という認識です。Kiyok 2007年3月23日 (金) 19:41 (UTC)
- 私は反対です。「実質的な市街地」とは具体的に何を持って判断したのですか?稲荷門前が寂びれていると判断されてますが、それは貴方の主観です。名古屋市では市役所は名城付近だし、豊橋市では市民病院は郊外です。それなのに、総合病院や市役所、大型商業施設があるという理由で諏訪が中心と主張するのは論理的に矛盾していると思いますよ。また、岡崎市の中心部が大型ショッピングモールであると指摘されていますが、甚だ理解出来ませんし、「市民のほとんど」とは、市民にでもアンケートでも行ったのですか?よって、豊川市の場合、「豊川市役所の位置する諏訪地区(名鉄豊川線諏訪町駅の北部)と豊川稲荷門前町で、中央通り(姫街道)を含め、連続する市街地を構成する」と表記する事を提案します。反論・御意見等あれば宜しくお願いします。--Hi-lite67 2011年2月27日 (日) 11:36 (UTC)
- 利用者:オタスケマンについては(すでにご存知かもしれませんが)Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/オタスケマンをご覧ください。豊川市の中心市街地については市のウェブサイトにて地図付きで説明されています。私はそのページの内容に基づき、2007年3月19日に「中心市街地は諏訪地区、豊川地区、中央通地区から構成される」と書き込みました[1](それ以前は中心市街地のことについては書かれていませんでした)。ところが、その直後に利用者:オタスケマンが「中心市街地が3つもあるのはおかしい」ということでこの記述を除去しました[2]。そのため私は前述のURLを付けた上で書き直しました[3]が、利用者:オタスケマンはノートページ(ここ)にて、上にあるように「市役所の主張を鵜呑みにする必要はない」などという滅茶苦茶な主張をし、「実質的な中心市街地は諏訪地区で、豊川地区と中央通地区も諏訪地区と連続する市街地を形成する」[4]と書き換えました。私としてはなるべく穏便に済ませたかったので、この記述で概ね問題ないと判断し、上記(2007年3月23日 19:41 (UTC)の投稿)のように返事をしました。「実質的」というのは執筆者の主観が入っていますので、これを除去した上で市のサイトのURLを出典として「豊川市の中心市街地は市役所などがある諏訪地区、豊川稲荷の門前町として発展した豊川地区、両地区をつなぐ中央通地区から成る」としておけばいいと思います。--Kiyok (会話 / 履歴) 2011年2月27日 (日) 17:39 (UTC)
- Kiyokさん、返答どうも有難うございます。それでは「豊川市の中心市街地は市役所などがある諏訪地区、豊川稲荷の門前町として発展した豊川地区、両地区をつなぐ中央通地区から成る」を採用させて頂きます。--Hi-lite67 2011年2月28日 (月) 06:06 (UTC)
- 私は反対です。「実質的な市街地」とは具体的に何を持って判断したのですか?稲荷門前が寂びれていると判断されてますが、それは貴方の主観です。名古屋市では市役所は名城付近だし、豊橋市では市民病院は郊外です。それなのに、総合病院や市役所、大型商業施設があるという理由で諏訪が中心と主張するのは論理的に矛盾していると思いますよ。また、岡崎市の中心部が大型ショッピングモールであると指摘されていますが、甚だ理解出来ませんし、「市民のほとんど」とは、市民にでもアンケートでも行ったのですか?よって、豊川市の場合、「豊川市役所の位置する諏訪地区(名鉄豊川線諏訪町駅の北部)と豊川稲荷門前町で、中央通り(姫街道)を含め、連続する市街地を構成する」と表記する事を提案します。反論・御意見等あれば宜しくお願いします。--Hi-lite67 2011年2月27日 (日) 11:36 (UTC)
歴史の項について
[編集]年表の近現代部分が他自治体に比べ分量が多く、明らかに重要性に欠ける情報も多いです。しかし、私一人の判断で編集するのでは情報が偏る恐れがあるため、皆様の御意見を給わりたいと考えております。どうぞ宜しくお願い致します。--Hi-lite67 2011年3月7日 (月) 03:28 (UTC)
- 勝手ながら2010年9月14日 (火) 01:12 (UTC)の投稿以前と同等程度の記載まで削減致しました。記事の分量が肥大化したため、読者にとって全体の見通しが悪く不便だと判断したためです。必要な情報がある場合、ノートページ(ここ)で提示してから、加筆するという形をとるのは如何でしょうか。--Hi-lite67 2011年3月14日 (月) 03:37 (UTC)
- 加筆はノートで提示してからだなんて、またわけのわからない関所は設けないほうがいいと思う。
- 自治体記事に関しては、1つの記事で(年表節はありませんが)このくらい書いてあったら流石に読むのに辟易するだろうけど、削除された分量程度の年表ならどうこういうレベルではないと思う。寧ろ略年表。
- 他自治体に比べて分量が多いというよりも、他自治体記事が年表に関してスカスカと考えたほうがいいと思う。
- テキストの除去はよくないと思う。よほどの誤謬がなければ放置で可。包摂主義の立場からすれば厄介。--122.215.64.36 2011年3月19日 (土) 01:59 (UTC)
- あっ。小淵沢町の記事を否定しているのではなくて、寧ろ小淵沢町の記事の充実度はスゴいなと思っています。誤解なきよう…。--122.215.64.36 2011年3月19日 (土) 02:02 (UTC)