ノート:近鉄大阪線列車衝突事故
このページは、[[]]での分割提案を経て過去に鉄道事故から分割されています。分割前の履歴については、分割元の履歴をご覧ください。 |
リンクの訂正について
[編集]「助役」という単語へのリンクが、鉄道用語の「助役」ではなく、市町村の助役へリンクされていたので訂正しました。--Chestnut 2007年06月23日 (土) 16:12 (UTC)
104人の死傷者を出した大阪のJR脱線事故。--以上の署名のないコメントは、222.125.199.2(会話/Whois)さんが 2010-04-11 08:49:02 (UTC) に投稿したものです。
最大規模の事故
[編集]関連項目に「JR福知山線脱線事故が起きるまで大阪線の事故が最大規模の鉄道事故だった」旨のことが書かれていましたが、何が最大なのでしょうか。死傷者数は1947年の八高線の事故(184人死亡、495人負傷)の方が多いですが。--210. 2007年6月25日 (月) 19:11 (UTC)
- 『10人以上死亡の脱線事故、71年の近鉄特急以来』朝日新聞社 asahi.com 2005年04月25日12時42分 を見て分かりました(asahi.comでは死者数が当日判明分なのか少なく書かれていましたが)。--210. 2007年7月7日 (土) 20:01 (UTC)
それはあくまで「脱線」事故での話でしょう。「鉄道事故」という記述では、1991年の信楽高原鐵道列車衝突事故などを無視できないはずです。それなら「最大規模の脱線事故だった」という記述にすればいいか、といえばそうでもありません。なぜならasahi.com の記事は、「死者10名以上の脱線事故が1971年から2005年まで起っていない」という事実を述べているに過ぎず、近鉄大阪線の事故それ自身は「最大規模の脱線事故」ですらないからです。結局、何が最大なのかという疑問は何も解決していません。この記述はあまりにも不自然で、無意味です。削除が適当でしょう。--以上の署名のないコメントは、154.46.106.125(会話/Whois)さんが 2007-07-10 18:02:33 (UTC) に投稿したものです。
負傷者数について
[編集]本文では負傷者数が227名となっており、脚注で288名とした文献について言及しています。1980年に刊行された「最近20年のあゆみ」P82 によると「死者25名、負傷者288名を出す重大事故を惹起した」との記述があります。近鉄の公式見解としては288名としているようです。100年のあゆみは手元にないため、比較できる方がおられれば助かります。 --ゆりこ(会話) 2016年5月18日 (水) 13:33 (UTC)