ノート:阪和自動車道
表示
湯浅御坊道路の扱いについて
[編集]湯浅御坊道路の区間に関してですが、当該区間は入口案内標識で高松東道路→高松自動車道、椎田道路・宇佐別府道路など→東九州自動車道と案内されているケースとは異なり、「阪和自動車道」ではなくあくまでも「湯浅御坊道路」として案内されていることから、当該区間は、阪和道の項目から除外し、湯浅御坊道路に一本化すべきだと思いますがどうでしょうか。いろいろ考えた結果です。--どうろこうだん(会話) 2016年4月28日 (木) 00:16 (UTC)
- 反対 当該区間は阪和自動車道として高速自動車国道に編入されたので、逆に湯浅御坊道路のページを廃し、本項に一本化するのが筋と考えますが、しかし、ご指摘の古くからの案内標識の件もあるので、現状維持が妥当と考えます。--いつあん(会話) 2016年4月28日 (木) 09:40 (UTC)
御返答ありがとうございます。申し訳ありませんが事実誤認がある様です。阪和道に編入されたのは旧・海南湯浅道路の区間であり、湯浅御坊道路の区間は阪和道には編入されておらず、今でも湯浅御坊道路のまま(案内標識も「湯浅御坊道路」)です。また4車線化も湯浅御坊道路として事業化されています。--どうろこうだん(会話) 2016年4月28日 (木) 13:30 (UTC)
- 山陽自動車道と広島岩国道路の関係と同様、両道路の線形、IC番号の連続性、キロポストの連続性を考慮し[1]、本記事から湯浅御坊道路のICを除去することには賛成できません。--むじんくん(会話) 2016年4月28日 (木) 13:38 (UTC)