ピアノ協奏曲第19番 (モーツァルト)
表示
ピアノ協奏曲第19番 ヘ長調 K. 459 は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが1784年に作曲したピアノ協奏曲。『第2戴冠式』(2. Krönungskonzert)の愛称で知られる。
概要
[編集]音楽・音声外部リンク | |
---|---|
全曲を試聴する | |
Mozart - Piano Concerto No.19 K.459 - レティシャ・ハーン(P)、フリードリヒ・プファイファー指揮ソフィア・フィルハーモニー管弦楽団による演奏。当該ピアノ独奏者自身の公式YouTube。 |
本作は1784年の12月11日にウィーンで作曲され、1784年に一気に書かれた6曲のピアノ協奏曲の最後を飾る作品であり、モーツァルトがピアニストとしての自活を賭けて自身の演奏会で弾くために作曲されたものである。
愛称の由来
[編集]『第2戴冠式』という愛称は、1790年の10月15日のレオポルト2世の戴冠式を祝して催された演奏会で、モーツァルトが第26番『戴冠式』(K. 537)と共に本作を演奏したためにそう呼ばれるようになった。
楽器編成
[編集]独奏ピアノ、オーボエ2、フルート1、ファゴット2、ホルン2、弦五部。
音楽・音声外部リンク | |
---|---|
全曲を試聴する《Tp・Timp付加演奏収録版》 | |
第1楽章・第2楽章・第3楽章 アルテュール・スホーンデルヴルト(P&指揮)、アンサンブル・クリストフォリによる演奏。YouTubeアートトラック公式収集による。 |
なお、作品目録に明記されているトランペットとティンパニのパートは自筆譜には無いうえ、パート譜も発見されていない。だが、ヘ長調の作品ではほとんどこれらの楽器を用いていないという点から誤記の可能性も残る。
オランダのピアニストであるアルテュール・スホーンデルヴィルトはトランペットとティンパニを両端楽章に入れた録音(Accent、2013年)を発表しており、この録音については現在YouTube上にて公開されている《右記リンク群より試聴可能》。
曲の構成
[編集]全3楽章、演奏時間は約28分。なお、第1楽章と第3楽章にはモーツァルト自身のカデンツァがある。
外部リンク
[編集]- ピアノ協奏曲第19番 ヘ長調 K. 459『第2戴冠式』の楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト
- ピアノ協奏曲 第19番 ヘ長調「第2載冠式」 K.459 - Mozart con grazia
- LD・CDモーツァルト全集・選集に取り上げられなかったクラヴィーア協奏曲ヘ長調 K.459 (Tp.&Timp.付き) - 野口秀夫、神戸モーツァルト研究会