プロジェクト‐ノート:サッカー選手/サッカー選手の記事作成基準について
Wikipedia:削除依頼/栃木SC関連アマチュア選手で提起されたように、現状で著名性について議論となるであろう選手の記事がかなり作成されているようです。以前Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト サッカー#記事製作基準で意見を言いっぱなしにしてしまった責任もあり、議論再開の口火を切りたいと思います。現状ではクラブやスタジアム等に関する記事の基準も含めて、上位のWikipedia:ウィキプロジェクト サッカーで議論が始まったところで止まっていると思われます。いったんそちらで議論を再開し、場合によっては個別案件を再度下位プロジェクトに降ろして議論するなどして、作業を進めるというのはいかがでしょうか。--K.F. 2008年10月14日 (火) 18:20 (UTC)[返信]
- 私も早急な議論が必要と考えていたので、サッカー(総合)のプロジェクトでの議論再開に賛成します。--Ziman-JAPAN 2008年10月15日 (水) 00:23 (UTC)[返信]
- Wikipedia:特筆性 (人物)#スポーツ選手から議論して「プロ」とか「アマチュア」という文言を取り除いたのですが、まだ理解できない人がいるようです。この点については非常に残念に思います。--جبل فوجي 2008年10月20日 (月) 12:57 (UTC)[返信]
所属リーグを基準とした作成基準の提案
[編集]昨日3月11日の深夜、北信越リーグの松本山雅FCに入団した新卒選手の記事がいくつか作成されました。これを受けて、さすがにこのまま議論を放置しておくわけには行かないと考え、ひとつの提案をいたします。
Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト サッカー#特筆性があると考えられる項目(案)を受けて私のサブページで考えていたのですが、私としてはまずは選手が最高でどのレベルのリーグまで経験しているか、ということで足切りすべきではないか、と考えています。
そこで私は、その国(ないし国に準ずる地域)の全国リーグに所属した経験のある選手であること。ただし、全国リーグが存在しない国ないし地域、また全国リーグが存在しなかった時期のある国ないし地域については、その国ないし地域において最高レベルのリーグに所属した選手であることを、記事作成の原則的な最低条件に定めるべきではないか、ということを提案します。理由は、検証可能性を満たす資料を収集できる可能性が、地域リーグ所属の選手では極めて低いからです。
この提案に対し、ご批判、補足などいただければと思いますので、よろしくお願いします。--Ziman-JAPAN 2009年3月11日 (水) 22:48 (UTC)加筆--Ziman-JAPAN 2009年3月13日 (金) 04:58 (UTC)[返信]
- これは一例ですが、日本には1965年、ブラジルには1971年、インドには1996年まで全国リーグが存在しませんでした。現在でもパレスチナには全国リーグが存在しません。そのような状況でキャリアを送った選手の記事が「全国リーグ所属経験なし→だから削除」とならないために、全国リーグが存在しない場合の例外が設けられることを望みます。--Zemarcelo 2009年3月11日 (水) 23:30 (UTC)[返信]
- そのことについては失念しておりました。全国リーグがない国については、上の提案のアンダーラインの部分に但し書きをつけましたが、これならいかがでしょうか?--Ziman-JAPAN 2009年3月13日 (金) 04:58 (UTC)[返信]
- 例外対象はリーグ戦だけに限定せず、カップ戦も含めて「その国ないし地域において特に重要とされる大会」というふうに広げたほうがよいかなと思います。その理由としましては、全国リーグが存在しない環境では往々にしてカップ戦がもっとも重要な大会となっていることが多いためです(例えばイングランドは1871年にFAカップ開始、1888年にフットボールリーグ開始。マレーシアは1921年にカップ戦が始まるが、リーグ戦は1980年代まで存在せず)。
- そのことについては失念しておりました。全国リーグがない国については、上の提案のアンダーラインの部分に但し書きをつけましたが、これならいかがでしょうか?--Ziman-JAPAN 2009年3月13日 (金) 04:58 (UTC)[返信]
- あと、ここからは現代日本オリエンテッドな話題になりますけど、Jリーグの「特別指定選手」記事の作成基準も、いずれ明文化されたほうがいいと考えてます。現在は特別指定選手となっただけで記事が作られる場合もありますが、その中には学校を卒業してもJリーグクラブ入りしないという選手がそれなりにいるためです。--Zemarcelo 2009年3月13日 (金) 23:36 (UTC)[返信]
カップ戦を含めるとなると、たとえば第1回FAカップにエントリーしたものの不戦敗(Walkover - Scratched)したチームの選手にまで特筆性を認めていいのか、というような問題も出てきますので、加えるとすれば「その国ないし地域において特に重要とされる大会において顕著な活躍を見せた者」というようなのがいいかな、と考えています。「顕著な活躍」に値するかは当時の時代背景に応じて変わるので、ここはあえて抽象的な表現でいいと考えますが、いかがでしょうか?
あと、個人的に英語版のサッカー記事作成基準を訳してみたのですが(誤訳がありましたらサブページのノートにお知らせいただければ、書き換えていただいて結構です)、それをみるとFIFAの年齢制限なしの大会やオリンピックに出場した選手は所属リーグ関係なしに作成してよいことになっており、それは日本語版でも採用していいと考えています。また、特別指定選手についてはWikipedia:削除依頼/斉藤勇志を拝読しましたが、田代有三のように公式戦出場歴がない限りは単独記事化は厳しい、と私も考えています。--Ziman-JAPAN 2009年4月3日 (金) 01:17 (UTC)[返信]
- その修正案がいいと思います。お疲れ様でした。--Zemarcelo 2009年4月5日 (日) 09:59 (UTC)[返信]
ほかに意見がありませんでしたので、Wikipedia:ウィキプロジェクト サッカー選手/サッカー選手記事の作成基準のサブページを作成しました。--Ziman-JAPAN 2009年4月9日 (木) 22:03 (UTC)[返信]
現状の作成基準について
[編集]『プロジェクト:サッカー選手/サッカー選手記事の作成基準』に、「1.その国(ないし国に準ずる地域)の全国リーグに所属した経験のある選手であること。」とありますが、ただ所属経験があるというだけでは、通算出場試合数がゼロで引退した選手でも十分特筆性があるということになり、『Wikipedia:特筆性 (人物)#スポーツ選手』の「各国のトップレベルのリーグ戦に1試合以上出場した選手。」とも齟齬が見られ、個人的にはどうかと思います(事実、J1・J2・JFLで1試合も出場しないまま引退した選手の記事が大量に存在します)。また、全国リーグとは言え、ディヴィジョン的には国内3部に過ぎないJFLの選手に関しては、作成基準の点でJリーグの選手よりもう少しハードルを高くした方が良いのではないかと思います。--60.36.188.98 2012年4月7日 (土) 09:39 (UTC)[返信]
- Wikipedia:特筆性 (人物)#スポーツ選手は、英語版からの翻訳により、プロであった場合特筆性があるとされていたものを改めたものです。十分な参加人数により議論の結果、定まったものは、「その他各競技において特筆すべき実績のある選手、指導者」の部分で特筆性ありと見なせるでしょうから、その点については問題ないと思います。どのスポーツにおいても概ね特筆性ありと見なせる内容にWikipedia:特筆性 (人物)ではまとめてあります。もう1点のご意見にある1試合も出場したことのない選手記事が多く見られるについてですが、近年の選手か往年の選手かいずれで多いものでしょうか。往年の選手ですと、詳細な出場記録がはっきりしないことなのか、どうか、近年の選手であれば多くのリーグで記録が見つけられるので出場試合数0と見られる選手については検証しやすいでしょう。よろしければリストアップしていただけないでしょうか。他のスポーツ分野でもありましたが、例えば日本人選手で、入団決定からクラブでの試合出場まで、どの段階であったら作成は時期尚早と見るかということかなと思います。こういうケースならば削除依頼を提出する、こういうケースでは注意喚起とする、いったんは作成を容認しても、実績なく引退した場合、削除依頼を提出する、やり方は各分野でやり方が異なって問題ないように思います。プロジェクト外の方の意見も加わるので確実にここでの合意どおり事が運ぶかどうかはわかりませんが。出場試合経験ありの方が好ましいとは思いますが、ゴールキーパーのケース、入団直後に大怪我をした場合、どうであるかといったことが考えられます。おそらく記事対象とは関係性の薄い信頼できる情報源で出典が複数つけられるような方の場合は問題がないように思います(ローカル新聞などは除く)。--Tiyoringo(会話) 2012年4月7日 (土) 10:27 (UTC)[返信]
- 返事が遅くなってすみません。出場機会に恵まれなくとも、リザーブとしてベンチ入りしている機会が多かったゴールキーパーや、アマ時代に特筆すべき実績を持ちながら、怪我等で思うような結果を残せなかった選手など、ある程度の例外は認めてもいいと思うのですが、例えばこの選手やこの選手の削除依頼を提出した場合、現状では上記のプロジェクト:サッカー選手/サッカー選手記事の作成基準を理由に存続になってしまう可能性も十分あるわけで、個人的にはどうなのかと思ったわけです。それとも、現状でもWikipedia:特筆性 (人物)#スポーツ選手の方がが優先され、先に挙げた2選手のようなケースでも削除されることは有り得るのでしょうか?--60.36.188.98 2012年4月12日 (木) 10:05 (UTC)[返信]
- 削除依頼が提出された場合、存続濃厚とも削除濃厚とも判断がつきかねません。問題のある利用者による濫造がされているようでなければ、意見がもう少し出てくるのをお待ちいただいてもいいのではと思います。現在の基準が作成されるまでもそれなりに時間がかかっておりますし。一般的な傾向からすると、実績は同じでも出典が一つもなかったり、記述が乏しい記事は削除されやすいとは思います。--Tiyoringo(会話) 2012年4月14日 (土) 11:07 (UTC)[返信]