コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

モンゴルの大統領

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
モンゴル国の大統領から転送)
モンゴル国の旗 モンゴル国
大統領
Монгол Улсын Ерөнхийлөгч
国章
現職者
ウフナーギーン・フレルスフ(第6代)
Ухнаагийн Хүрэлсүх

就任日 2021年6月25日
庁舎イクテンゲル・コンプレックス大統領官邸
所在地ウランバートル
指名国民大会議
任命(直接選挙)
任期4年(3選禁止)
初代就任ポンサルマーギーン・オチルバト
創設1990年3月21日
職務代行者国民大会議議長
w:Gombojavyn Zandanshatar
ウェブサイト公式サイト

モンゴルの大統領(モンゴルのだいとうりょう、モンゴル語: Монгол Улсын Ерөнхийлөгч, Mongol Ulsyn Yerönkhiilögch)は、モンゴル国元首たる大統領である。

概要

[編集]

半大統領制を採用しており、大統領は憲法で「国民の統合の象徴」と規定されている。

権限

[編集]
  • 首相の指名。候補者はその後、国民大会議議会)によって承認または拒否される。これは概して象徴的な権限であり、実質的には議会が首相を指名する。
  • 国民大会議の可決した法案の拒否権(3分の2の賛成で覆される)。
  • 裁判官任命の承認。
  • 国家安全保障会議議長。
  • モンゴル国軍司令官。

選出

[編集]

大統領は4年ごとに国民による直接選挙で選出される。これには2つの制約がある。候補者は、国民大議会を代表する政党の一つに推薦されなければいけない。しかしながら、大統領に選出された者は、就任前に政党の党籍を離脱する必要がある。

モンゴル国の憲法における、大統領となるための要件は

  • モンゴル国生まれ
  • 年齢が45歳以上
  • 就任前に5年以上モンゴル国に居住

の3つである。

大統領の一覧

[編集]

モンゴルの初代大統領が誰であるかについては論争がある。この称号自体はモンゴルの民主化の前には実際には存在しなかったが、 同様の役割を担う官職は社会主義時代にも存在した。ボグド・ハーン政権ハーン、ジェプツンダンバ・ホトクト8世(ボグド・ハーンJebtsundamba Khutugtu:モンゴルにおけるチベット仏教の長で、宗教的、政治的な指導者。化身ラマ。)が初代「大統領」とされる場合もあるが、一般的にはそれ以後の非宗教的な指導者に対して用いられる。1924年に臨時元首であったバリンギーン・ツェレンドルジが初代大統領とされる場合もあるが、公式に指導者となったのは1924年11月28日に人民大会議の議長に指名されたナヴァンドルジ・ヤダンバアである。その1日後に、指導権限は人民小会議幹部会議長に再編成された。その後すぐに、称号の変化に続いて、人民大会議幹部会議長に変更された。そして1990年「大統領」の称号が採用され現在に至る。

ハーン (1911-1924)
ハーン 所属政党 在位期間 備考
001 ボグド・ハーン
Богд хаан
無所属 1911年12月29日
- 1924年5月20日
12年 + 143日 在任中に死去
00 バリンギーン・ツェレンドルジ
Балингийн Цэрэндорж
モンゴル人民革命党
(MAH)
1 1924年5月20日
- 1924年11月28日
192日 元首代行
(首相)

モンゴル人民共和国の旗 モンゴル人民共和国 (1924-1992)

[編集]
人民大会議議長 (1924)
議長 所属政党 在任期間 備考
001 ナヴァンドルジ・ヤダンバア
Навандоржийн Жадамба
モンゴル人民革命党
(MAH)
1 1924年11月28日
- 1924年11月29日
1日 建国
在任中に解任
人民小会議幹部会議長 (1924-1951)
議長 所属政党 在任期間 備考
002 ペルジディーン・ゲンデン
Пэлжидийн Гэндэн
モンゴル人民革命党
(MAH)
2 1924年11月29日
- 1927年11月15日
2年 + 351日
003 ジャンタン・ダムディンスレン
Жамцангийн Дамдинсурэн
モンゴル人民革命党
(MAH)
3 1927年11月16日
- 1929年1月23日
1年 + 58日
004 ホルローギーン・チョイバルサン
Хорлоогийн Чойбалсан
モンゴル人民革命党
(MAH)
4 1929年1月24日
- 1930年4月27日
1年 + 93日
005 ロソリン・ラーガン
Лосолын Лааган
モンゴル人民革命党
(MAH)
5 1930年4月27日
- 1932年7月2日
2年 + 66日
006 アナンディーン・アマル
Анандын Амар
モンゴル人民革命党
(MAH)
6 1932年7月2日
- 1936年3月22日
3年 + 264日
007 ダンスランビレギイン・ドグソム
Дансранбилэгийн Догсом
モンゴル人民革命党
(MAH)
7 1936年3月22日
- 1939年7月9日
3年 + 109日
0 (空席) 1939年7月9日
- 1940年7月6日
363日
008 ゴンチギン・ブムチェンド
Гончигийн Бумцэнд
モンゴル人民革命党
(MAH)
8 1940年7月6日
- 1951年7月6日
11年 + 0日
人民大会議幹部会議長 (1951-1990)
議長 所属政党 在任期間 備考
0(8) ゴンチギン・ブムチェンド
Гончигийн Бумцэнд
モンゴル人民革命党
(MAH)
8 1951年7月6日
- 1953年9月23日
2年 + 79日
0 スフバータル・ヤンジマー
Сухбаатарын, Янжмаа
モンゴル人民革命党
(MAH)
1953年9月23日
- 1954年7月7日
287日 議長代行
009 ジャムスランギーン・サンブー
Жамсрангийн Самбуу
モンゴル人民革命党
(MAH)
9 1954年7月7日
- 1972年5月20日
17年 + 318日
0 ツァガーンラムィン・ドゥゲルスレン
Цаганламын Дугэрсурэн
モンゴル人民革命党
(MAH)
1972年5月20日
- 1972年6月28日
39日 議長代行
0 ソノムィン・ルブサン
Сономын Лувсан
モンゴル人民革命党
(MAH)
1972年6月28日
- 1974年6月11日
1年 + 348日 議長代行
(第1副議長)
[1]
010 ユムジャーギィン・ツェデンバル
Юмжаагийн Цэдэнбал
モンゴル人民革命党
(MAH)
10 1974年6月11日
- 1977年6月28日
10年 + 73日
11 1977年6月28日[注釈 1]
- 1981年6月29日
12 1981年6月29日[注釈 2]
- 1984年8月23日
任期満了前に解任[2]
0 ジャグワラル・ニャム
Жагварал Нямын
モンゴル人民革命党
(MAH)
1984年8月23日
- 1984年12月12日
111日
(11) ジャムビィン・バトムンフ
Жамбын Батмөнх
モンゴル人民革命党
(MAH)
13 1984年12月12日[注釈 3]
- 1990年3月21日
5年 + 99日
012 ポンサルマーギーン・オチルバト
Пунсалмаагийн Очирбат
モンゴル人民革命党
(MAH)
14 1990年3月21日[注釈 4]
- 1990年9月3日
166日
大統領 (1990-1992)
大統領 所属政党 在任期間 備考
012 ポンサルマーギーン・オチルバト
Пунсалмаагийн Очирбат
モンゴル人民革命党
(MAH)
15 1990年9月3日[注釈 5]
- 1992年2月12日
1年 + 162日

モンゴル国の旗 モンゴル国 (1992-現在)

[編集]
大統領 所属政党 在任期間 備考
001 ポンサルマーギーン・オチルバト
Пунсалмаагийн Очирбат
モンゴル人民革命党
(MAH)
1 1992年2月12日[注釈 6]
- 1993年6月6日
5年 + 128日
0(1) モンゴル社会民主党 2 1993年6月6日
- 1997年6月20日
002 ナツァギーン・バガバンディ
Нацагийн Багабанди
モンゴル人民革命党
(MAH)
3 1997年6月20日
- 2000年6月6日
7年 + 351日
4 2000年6月6日
- 2005年6月24日
003 ナンバリーン・エンフバヤル
Намбарын Энхбаяр
モンゴル人民革命党
(MAH)
5 2005年6月24日
- 2009年6月18日
3年 + 359日
004 ツァヒアギーン・エルベグドルジ
Цахиагийн Элбэгдорж
民主党 6 2009年6月18日
- 2013年7月10日
8年 + 22日
7 2013年6月
- 2017年7月10日
005 ハルトマーギーン・バトトルガ
Халтмаагийн Баттулга
民主党 8 2017年7月10日
- 2021年6月25日
3年 + 350日
006 ウフナーギーン・フレルスフ
Ухнаагийн Хүрэлсүх
モンゴル人民党 9 2021年6月25日
- (現職)
3年 + 201日

大統領の年表

[編集]
Ukhnaagiin KhürelsükhKhaltmaagiin BattulgaTsakhiagiin ElbegdorjNambaryn EnkhbayarNatsagiin BagabandiPunsalmaagiin OchirbatJambyn BatmönkhNyamyn JagvaralYumjaagiin TsedenbalSonomyn LuvsanTsagaanlamyn DügersürenJamsrangiin SambuuSükhbaataryn YanjmaaGonchigiin BumtsendDansranbilegiin DogsomAnandyn AmarLosolyn LaaganKhorloogiin ChoibalsanJamtsangiin DamdinsürenPeljidiin GendenNavaandorjiin JadambaaBalingiin TserendorjBogd Khan

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 第9期人民大会議第1回会議において改選。雪害による経済困難 : 1977年のモンゴル』アジア経済研究所〈アジア動向年報 1978年版〉、1978年、[99]-111頁。doi:10.20561/00039277hdl:2344/00001796https://ir.ide.go.jp/records/39282。「ZAD197800_005」 )。
  2. ^ 第10期人民大会議第1回会議において改選。(『1981年のモンゴル』, p. 96)。(『1981年のモンゴル』, p. 100, 重要日誌 モンゴル)
  3. ^ 第9期人民大会議第6回会議において選出。(『1984年のモンゴル』, p. 103)
  4. ^ 人民大会議において選出。(『1990年のモンゴル』, p. 105, 重要日誌)
  5. ^ 新憲法下の人民大会議において88.15%の得票で選出。(『1990年のモンゴル』, p. 108, 重要日誌)
  6. ^ 新憲法が施行され、国名が「モンゴル国」に変更。404 Not Found.[リンク切れ]

出典

[編集]
  1. ^ 中ソ対立下の微妙な姿勢 : 1972年のモンゴル』アジア経済研究所〈アジア動向年報 1973年版〉、1973年、103頁。doi:10.20561/00039381hdl:2344/00001692https://ir.ide.go.jp/records/39386。「ZAD197300_005」 
  2. ^ 『1984年のモンゴル』, p. 101.

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]